2018年03月21日
前回、ECU・メーター・イモビの設定したが1日もたずエンジンかからず。
ディーラーはバッテリーの1層が駄目で原因はバッテリーだと、後はダイナモ‼
バッテリーもダイナモも交換から一年経って無い‼
当てにならないディーラー‼
ドアロックは見ても無い‼
自分で調べダイナモのカーボンは新品同様‼バッテリーも‼大体、走ってる時にダイナモからの充電でバッテリーが満タン‼
バッテリーケーブルを調べたが断線無し‼
ビートルBOXのカプラーを触るとロックが甘い( -_・)??
結果、カプラーのロックが甘く弛んでた。これが原因‼
エンジンはかかる‼
Posted at 2018/03/21 12:30:20 |
トラックバック(0)
2018年03月12日
ECUとメーターの同期。イモビ設定してもらうのに一度もディーラーから連絡なくコッソリ見に行くと同じ場所に置きっぱなしで整備士掴まえて担当呼びますと‼
出来上がってると( ;゚皿゚)ノシ。
昨日、引き取りに行き今日、また(*`Д')
ディーラー休み‼カスタマと話したが自腹でロードサービスしますかと( ;゚皿゚)ノシ。
クレームなのに何故、自腹だと問い詰めたらカスタマの子泣いちゃった。
で、原因になる部品を交換してディーラーとの話でもイモビの設定だけでと言ったが
原因が分かった‼
糞ディーラー(*`Д')。
何故、故障した?
イモビの設定とんだのか?
ディーラーはわからんだろぅな‼
エンジンの回転が不安定=クランク角センサー。プラグ。イグニッション。バッテリー。ダイナモ。エアマス。ブレーキパッドセンサー。
セルが回らない=ECU。スピードメーター。イモビ。ノッキングセンサー。燃料系。
でもビートルは関係無い所から全てに繋がるΣ(ノд<)。
症状が出にくい所からECUの設定を駄目にする‼
希にECUとイモビの設定を削除してしまうΣ(ノд<)。
オラのビートルの原因は㊙アクチュエータ・゜・(つД`)・゜・。
オラが原因不明を見付けたけど、ディーラーは、どれくらいの期間がかかるだろ。
またイライラ(-'д-)y-~イライラ。
Posted at 2018/03/12 23:34:54 |
トラックバック(0)