• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月14日

いろいろ

いろいろ 土曜日に見かけたスタンド♪
レギュラー149円!
安い~

このスタンド、昨日見たら147円になっていました^^

私、給油したとき記録していたりするのですが
去年の同じ頃は148円でガソリンを入れていたようです。
一年前位と同水準になってきているのかな?
ちなみに一番安く入れていたのは去年の2月で120円。
う~ん、まだまだ高いですね。。。
あと30円くらいまで下がらないかなぁ^^

燃費データ



これは土曜日のひとコマ♪
hayahideさんと洗車&DIYのお手伝い。

セダンかっちぇえ~

ごそごそとブレーキキャリパー塗装中♪

黒いホイールに赤キャリパー最高っす!


最近は自分のアクセラ弄りは失速気味で、お友達のサポートに回ることが多くなってきました^^
自分も何かしないとなぁーとメラメラと妄想が(笑)



次は昨日のお話。

33とみたかさんが「川崎マリエン」に行くよ~ってことだったので
イザ!川崎マリエンへ♪

イリヤさんも駆けつけてくれました^^

ちなみにマリエンでの写真は一切ございません(笑)

マリエンでは、バンパー下ろしてヘッドライトなんか取ってましたw
と言うのも、土曜日に洗車した際に、右のヘッドライト内側にうっすらと水滴が・・・(泣)

対策を講じるためのヘッドライト救出でした。
結果はめんどくさくなって途中で放棄w

その後、突如「試乗会」なんてものも♪
2リッターのアクセラに乗せていただきました^^

みせてもらおうか!15との違いを!
エンジン掛けて、いつもの自分の車の感覚でアクセルを踏んだら・・・
急発進し暴走したw
なんなんだー!この圧倒的なパワーの違いは!
アクセルレスポンスの違いに仰天でした。
やっぱーパワーあんなぁ。羨ましいです。
かなりカルチャーショックな試乗会でしたw

今度は乗り換えるときは絶対に2000CCだな♪

ベラベラと楽しいお喋り&弄りをしてお開きに。
どうもありがとうございました!

解散後には品川埠頭に寄ってみたりw


ここでもボンネットオープン(笑)


防水対策を施してました^^;

この品川埠頭は「テストコース」みたいな感じなので
防水対策を行なっている間、フェラーリやポルシェがテスト走行してました。
しかしまぁ、激しい爆音でございましたw















ブログ一覧 | おふ♪ | 日記
Posted at 2008/10/14 10:35:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

まさか電気自動車こんなに良いの?
ゆぃの助NDさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2008年10月14日 10:49
ヘッドライトの結露はLoを30分点灯して
水滴が取れるようであればOKなんですが、
そうでないとすると殻閉じ時のシーリング不足が
考えられます。

ワタクシの場合は
元々の液状ガスケットを出来るだけ除いておいて、
殻閉じの際に黒樹脂側の溝に新たに液状ガスケットを
適量塗布してから殻閉じし、その後Holtsのクリアーシーラー
をレンズとの境界に塗布し更にその上からブチルテープを貼り付けて
ます。
コメントへの返答
2008年10月15日 9:00
LOで30分ですね。今度試してみます。
ある程度、防水処理したので今回は大丈夫と信じたいです。
ダメなら、殻割りだ(・∀・;)

2008年10月14日 12:10
あれれ?
この洗車場、自宅の激近っすよ~♪
目の前は大井競馬場ですよね?隣はコンビニでww
僕はちょっと足を伸ばして羽田洗車場まで行っているのですが、今度ご一緒させて下さいませm(__)m
コメントへの返答
2008年10月15日 9:03
そうです!大井競馬場のです。
いつもここでやってます。
駐車場が結構広いので気に入ってます♪

あの洗車オフは羽田だったのですね!どこだろなぁって思っていましたよ(´Д`)

2008年10月14日 12:28
ガソリン価格、下がってきましたね ^^
もう少しは下がりそうですが、もっともっと、下がって欲しいです♪

私はタイヤ交換を自分でしたことがありません。
ので、「ブレーキキャリパー塗装中」というのは、凄い!!と思ってしまいます。

それにしても、最後の写真、やっぱり妖しい~(笑)
6連イカリングは、存在感抜群ですね ♪
コメントへの返答
2008年10月15日 9:08
ガソリンは目指せ110円台です(・∀・)ガンガレ~

タイヤを戻すのが大変かもですね。なかなか上手く入らずで、しかも重たくて。。。

私から見たら運転席や助手席などを外してしまう方がよっぽどスゴいことだと思います(´Д`)
車内の狭い場所での作業は相当堪えそうです(泣)
2008年10月14日 12:40
> 最近は自分のアクセラ弄りは失速気味
って、行き着くところまで行き着いてしまったワケですね ww

普段乗っていて力不足を感じる事はそれほどないですけど、やっぱり較べちゃうと 1.5 L は非力ですよね。でも排気量上げると燃費は確実に落ちるしなぁ……(悩
コメントへの返答
2008年10月15日 9:17
な、な、なんてこと言うんですか!行き着くとこまでなんて。。
流石鋭いご指摘。

まさにそんな感じですね(´Д`;)

15の非力感は仕方ないですね。
どれだけ15の力をフルに発揮できるかが腕のみせどころってとこでしょうか。
燃費を考えると15が良いのでしょう。
欲を言えば排気量1600がいいな。
2008年10月14日 12:49
カッコイイセダンですね♪

あと、やはり夕暮れ時の6連イカリングは何度見てもカッコイイですっ!

コメントへの返答
2008年10月15日 11:26
マジかっこいいセダンですよ♪
是非東京にきてください^^

kumaxさんもイカデビューしましょ!
楽しみにしとります。
2008年10月14日 13:03
>圧倒的なパワーの差?
kazu 号は2Lに迫るモノを持って
いると思うのですが・・・^_^
コメントへの返答
2008年10月15日 11:27
私のアクセラは完璧見た目仕様なので、とてもかないません。。。
2008年10月14日 14:45
首都圏はガソリン安いですね~!新潟県内でも、一部でレギュラーが140円台になってきたみたいです。もう少し安くなってくれると助かります^^;
それにしても、アクセラにイカリングはよく似合いますねw
コメントへの返答
2008年10月15日 11:29
新潟も140円台~
どんどん安くなってほしいものです。
Piro-taさんはハイオクだから、まだまだ高いですよね。。。
いくら燃費が良いとはいえ痛いです。。。

イカそろそろ着手なのでは^^
2008年10月14日 17:20
品川埠頭いいっスね~
今度行ってみよう♪

しかし2台ともかっこいいアクセラですね。
コメントへの返答
2008年10月15日 11:33
品川埠頭オススメですよ^^
平日はトラックがたくさん往来しており邪魔になってしまいますが、休みの日は素晴らしいです♪

赤セダンかっちょえーです♪
私のは脇役っす^^;

イッシ~さんもホイール変えたらものすごいことに!18のインパクト~
2008年10月14日 17:42
kazuさんのところもガソリン価格はけっこう下がってるんですね(・∀・)ノ
こちらは全国平均から常に10~15円低いぐらいで、先週給油時はカード割引等でギリギリ130円台でした(´ω`)怪しいガソリンスタンドではなく一応シェルです☆彡笑
コメントへの返答
2008年10月15日 11:35
ガソリン急降下していて嬉しいです^^
東京も全国平均より安いですが、大阪はもっと安いんですね!
130円台!!
久しぶりに見る価格ですね♪

私も行きつけのスタンドはシェルです~
2008年10月14日 18:12
やられたwww

改めてお疲れ様でした。
曇りは直ったのでしょうか?
それと、「塗装オフ」なのですから、塗装したことを書かないと!w
コメントへの返答
2008年10月15日 11:37
やっちまいました^^
作業に没頭していたのでw

ごちそうさまでした~
曇りは直りましたよ。一応処置を施してみました。

塗装・・・
あ、あれ!
あれは次の日に落としました(笑)
塗装というか汚しただけなので闇に葬り去りました^^
2008年10月14日 19:50
イカ超カッコイイ(◎▽◎)私は完全停止中(‐ε‐)楽しいプチオフになったみたいですね!確かに2000ccはパワー違いますよね(^-^)試乗車乗ったときは感動しました(^O^)
コメントへの返答
2008年10月15日 11:39
ありがとうございます。
近ければお手伝いできるのですが、さすがに遠くて悲しいです><

2000CCのパワーに驚いてしまい試乗しなきゃよかったって少し感じましたw
2008年10月14日 21:59
hayahideさんの赤セラもステキですねぇ♪ 弄り封印じゃないのにぃ~頑張ってくださいよぉ~^^ 川崎マリエン…チャリ路があるの知ってたら行ってますたぁ~(^◇^)
2000cc…そうかぁ~次はエンジンスワップ&足回り&マフラー交換しましょう! 買い替えるよりも安いですよ♪ 8ナンバーのアクセラ…見てみた~い(^o^)丿 チャージャーもいいかもぉ~(*^_^*)
コメントへの返答
2008年10月15日 12:39
赤セダンかっこいいですよ~
ローダウンしてホイールもマッチしていてナイスです^^

チャリ路探ししましょう♪
秘密のトンネルって感じで最高に怖いみたいです。。。入り口も分かりづらいみたいで。

エンジンスワップ!おぉ~
ほんとに改造の領域に入っていきますね。。8ナンバーか(笑)
改造することがあれば、teruruさんにお任せいたします。思う存分弄ってあげてください。
2008年10月14日 21:59
どもどもお疲れ&ありがとうでした♪
ちょびっと「大型」の毒盛りになってしまったようで・・(笑)

今度はお山にでも行ってみましょうか?

また遊んで下さいませね(*^^)v
コメントへの返答
2008年10月15日 12:41
おつかれさまでした!

マジで大型盛りでしたよ^^;出足から全然違うんですから。。。

お山!いいですね~
紅葉の季節なんか最高そうですね!
又よろしくお願いします^^
2008年10月14日 22:03
どもども♪

ガソリン、安いですね!
こちらは155円で止まっております(>_<)

赤いセダンに黒ホイール、カッコ良すぎですね(^O^)
グラムライツの赤リムかな?


イカリングは別格のカッコ良さです。
拝見するだけで幸せな気分に(*^o^*)


我が20S、今回の長距離ドライブで本領発揮してくれました(^_^)v
コメントへの返答
2008年10月15日 12:45
ども~アニキ♪

東京のガソリンは平均より安いみたいですね。
北海道は155円止まりですか!まだまだ高いですね><;
もっと下がってくれたらアクセラにたくさん飲ませてあげられるのに。

待つだ!さんアクセラにイカ!
かなり凶暴になる予感が♪
20Sにすれば良かったと少し後悔しております。。。
2008年10月14日 23:08
コメントが・・・・すごいw

やっぱり イカステキですね。
コメントへの返答
2008年10月15日 12:46
コメント(笑)

どうもありがとうございます^^
サウナさんもイカしましょう!!
黒ボディのイカ♪イカしてます~

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation