• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

乗り換えも良いかも♪

乗り換えも良いかも♪ 土曜日にオートサロンに行ってきました。

もちろん目当てはNewアクセラ♪

第一印象は写真より良い!

但し、印象が良いのは
北米仕様2.5をベースにしたカスタマイズモデル
『サーキットトライアル』バージョンでのこと。

これなら、乗り換えも検討したいと思いました♪
フロントバンパーの『ビアンテ風』はイマイチ・・・。
乗るなら、社外フロントバンパーに交換だな。
ホイールは19インチを履いているのに大きく感じないってのは。。。
17インチじゃ小さすぎるかなぁ。。。



こっちのノーマルアクセラは(; ̄Д ̄)うーん

タイヤハウスの隙間が(汗)
余裕でコブシが入りそう・・・

このままでは乗りたくないなって思いました。
ホイール換えて車高落としてなんとかマシ?
収穫として、ノーマルをカスタマイズしたら
かっこいいアクセラになるってのがわかったので良かったです。

当日、ご一緒した方ありがとうございました。
招待券をくれた方ありがとうございました!

ブログ一覧 | おふ♪ | 日記
Posted at 2009/01/12 11:37:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 12:39
あらっ
早くも乗り換え宣言?ww
19インチはでかかったですね。
コメントへの返答
2009年1月15日 14:56
白いアクセラには心奪われました(´Д`)カコイイ
乗り換えたら19インチが良いなw 展示されていたアクセラにするにはプラス50万じゃ無理だなぁ。。。
2009年1月12日 12:58
おっ、乗り換え宣言! 来春…イッチャエ! このアクスポは、ええですよねぇー♪ エンジンも2.5だったら面白いでしょうね☆ よ~し、kazuさん、こーなったらまずは筑波に行ってB級からチャレンジしましょう! バリバリに走るNewアクスポを見てみたいです(^○^)
コメントへの返答
2009年1月15日 14:59
乗り換え検討したいですね~
現実的には2年後の車検の時でしょうか。
丁度ローンも終わるし。

筑波でサーキットデビューって(汗)初走りで大破しちゃったりw
2009年1月12日 13:39
どもども♪

オートサロン見学、お疲れ様でした!(^O^)

ニューアクセラ、私はやっぱダメですね(>_<)
フォルティスの勝ち~(^o^)/ (笑)

改めて、今のアクセラをとことん楽しもうと思います(^_^)v
コメントへの返答
2009年1月15日 15:03
ニューアクセラだめですか~
実物を見ると見方が変わりますよ(・∀・)カコイイ

フォルティスですか!
三菱に浮気しちゃ(*‘ω‘ *)ぃゃんw

今のアクセラをとことん乗り潰してくださいませ♪
2009年1月12日 14:06
まさかの乗り換え宣言!?(^^)

私的にも新型悪くはないのですが…このままじゃちょっと嫌ですね…
kazuさんの仰る通り最低Fバンパー交換とインチアップ、車高を落とさないと(^^;
コメントへの返答
2009年1月16日 12:41
実物が予想以上にかっこよかったので^^だけどノーマルは絶対に嫌w

新型も弄るとかなりかっこよくなると思います。が、社外エアロメーカー次第でしょうか。
それまではおとなしく?見守っていますw
2009年1月12日 18:17
個人的に次期アクセラはセダンがど真ん中なんですよねぇ~(^^;)
これがもう一年早かったら…
なんてこと言ってアテンザに乗ってるんだから贅沢ですよね(;^_^A
コメントへの返答
2009年1月16日 12:42
次期アクセラセダンが出たらアテンザから乗り換えてみてはw
きっと満足しますよぉー(ホントカヨ

アテンザよりも満足するなんて難しいですよね(笑)
2009年1月12日 18:39
確かに、サーキットトライアルは格好良かったですね~

19インチだと…タイヤ代が高そうです。
コメントへの返答
2009年1月16日 12:44
サーキットトライアルは最高でした♪
ノーマルは問題外でしたw

19インチのタイヤ代って(汗)
おそろしく高いかと。。。
それがクリアできれば・・・
2009年1月12日 19:28
確かに乗り換えも考えたくなるスタイルですね(◎▽◎)でもボディの巨大化かタイヤサイズで1.5では非力すぎるのでは…などと一人で妄想してます(;∇;)2.5を積んだアクセラは凄まじい車だと思います(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年1月16日 12:47
なかなか魅力的なスタイルでしたよ^^ボディはそんなに大きくなった印象はなかったですが、若干大きくなってますね。
1.5では17が限界でしょうね。
今乗っている1.5アクセラの経験を踏まえて、次に乗るときは2.0を買いたいですw
2009年1月12日 19:28
MSを待ってからでも乗り換えは遅くないのでは???(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 12:50
きっと待たなくても乗り換えはMSが出る辺りになるかと(笑)
私の計画?では、3月の車検を終えて次回車検時の2年後が乗り換えの検討時期でしょうか。
2年後となれば、マイナーチェンジしているかもしれませんし、社外エアロなどのパーツも豊富に用意されているでしょうから、楽しみにしています。
2009年1月12日 20:11
サーキットトライアル仕様はカッコいいですよね^^
サイドスポイラーが気になります。。。いいなぁw

豚アクさんのホイール見てから19インチが
普通に見えてしまってます^^;
コメントへの返答
2009年1月16日 12:55
かっこよかったですよ!
サイドスポイラーは純正サイドに装着するタイプです。
今のマツスピのサイドステップと同じですね。
見た目はとってもさりげなかったです。個人的には今のマツスピの重厚感が好きです。

で、ABUさんは
いつマツスピのサイド逝くんでしょうか(笑)

最近の主流は18インチからですからね(汗)17インチは過去のものになりつつありますねw
2009年1月12日 21:10
ご一緒させて頂きありがとうございましたっ!

サーキットトライアル仕様は、予想以上のカッコ良い出来映えでしたよね~
日本仕様の最終決定と、各社からどんなエアロが発売されるのか、そしてkazuさんがどれをチョイスするのかが楽しみっス♪www
コメントへの返答
2009年1月16日 12:57
どうもありがとうございました。

サーキットトライアルはかっこよすぎで、その場で契約しちゃいそうな勢いでしたw

日本仕様・・・
気になりますね。
なんせ日本は蚊帳の外ですからね(笑)
発売後のエアロメーカーの頑張りに期待したいと思います。
2009年1月12日 21:11
以前雑誌で次期MSの2段式リアルーフスポイラーのスパイショットを見ました。もし本当ならたまらんです(´∀`;)ハァハァ
コメントへの返答
2009年1月16日 12:59
2段式リアルーフスポイラー!!
おぉー!それは知りませんでした。
そーとーかっこよさそうですね^^
2009年1月12日 21:43
えぇ!?乗り換えるのかと思った~!
っら、検討段階でしたね^^
皆さんそれぞれお好みがありますもんね☆あれやこれやと想像するのもまた楽しーですよね♪
コメントへの返答
2009年1月16日 15:24
乗り換えはまだ先ですが楽しみですね。
ディーラーさんには即乗り換えを勧められていますw
今のローンも引き継ぐことできますから!って(´Д`;)
ローンはあと2年♪
2009年1月12日 21:52
おっ、乗り換え発言見たのはkazuさんが初ですw
検討中とは書いてますがかなり心動かされているのでは?( ̄▽ ̄)

自分もバンパー交換には同感ですw
コメントへの返答
2009年1月16日 15:25
私が乗り換え宣言初ですか( ̄ω ̄)
発売が楽しみですね♪
乗り換えはじっくり検討させていただきます(・∀・)ニヤニヤ
2009年1月12日 23:37
当日はお疲れ様でした、乗り換え宣言第一号ですね(-_^)。
ここは是非、実際乗り換え第一号も・・・w。

初めてのショー見学で、時間も忘れて彷徨いました(^^;。
コメントへの返答
2009年1月16日 15:28
お疲れさまでした~
歩き疲れましたw

乗り換え第一号!いい響きですね。納車されたらどっかのメーカーに車両提供してかっこよくしてもらいたいもんです(・∀・)
2009年1月13日 7:37
おNeWに乗り換えですか!
色は勿論

復活した

勝負青(^_^)ですね!
コメントへの返答
2009年1月16日 15:31
乗り換えしたいですが現実は厳しいですね。
社外エアロなどが出揃ったら(・∀・)

色はウイニングブルー復活ではありません。
似たような色ですが、色が薄めで少し緑っぽいです。
2009年1月13日 11:35
こんにちは、初コメント書かせていただきます(^_^)/オートサロン行けていいなぁ(>_<)うらやましいです…
これがNewアクセラですか目がハート
でもオレは今のアクセラが好きですね(^-^)ただ、この新しいアクセラのMSバージョンでたら乗ってみたいですねo(^-^o)(o^-^)o


コメントへの返答
2009年1月16日 15:34
コメントありがとうございますm(__)m
オートサロンは今回で2回目です~毎回、駐車場渋滞にやられていますw

今後発売されるアクセラの現物をみたらきっと欲しくなりますよ(笑)早く試乗してみたいなぁ~
2009年1月13日 20:37
こばんは、私も先日は行ってきました(^^)

アクセラでは白い車の方がかっこいいですね☆

ビアンテの方は何台も並ばれていてビックリしましたよf^^;
コメントへの返答
2009年1月16日 15:36
こんにちは~
遠いところお疲れさまでした!

やっぱ白いアクセラの方がかっこいいですね。
青い方は問題外w

ビアンテいっぱいいましたね。
いっぱいいたけど興味なしだった(・∀・)
2009年1月16日 18:13
今さらですが(^^;;;;
お疲れ様でした。

まあ、多くは語りませんw
いろいろ頑張ってください( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年1月18日 8:46
お疲れさまでした。
精一杯頑張りたいと思いますw
MC後に照準を絞ろうかと( ̄ω ̄)それまではイジリまくるので~す。買取額はどうでも良いです(笑)

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation