• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

ついに♪

ついに♪ アクセラが納車されて、三年と二ヶ月

ついに30,000㎞突破できました♪

一年で10,000㎞計算まであと少し^^

そこそこ走っているようで走ってないんですねw







で、今日もしょーこりもなく。

奥多摩へ行ってきました♪
心配された雨は時々霧雨程度だったのでラッキーでした。

夕方帰る頃に雨が強くなってきましたw





途中、休憩した駐車場で・・・

トイレから戻ってきたら隣にはデミオがw
蛍光灯目指して集まってくる虫みたいにデミオが(笑)
当然ながら、他に駐車スペース空いていますw
さすがはマツダ~






辺りが暗くなってくる前に下山。

帰り道にあったホームセンターでちょい休憩♪


なんかこんなん買っちゃいました~

この三脚がとっても安かったのでついつい。
5,000円の物が1,000円だった♪


★スペック★
360mm~1,065mmまで4段階調節可能
水準器付き


謳い文句
「手ぶれを押さえて撮影がもっと楽しくなります。」だって♪

楽しくなるってよ( ̄▽ ̄)グフフ



これから活用してみよっと!
デジイチ欲しいなぁ~
結構安くなってきているし♪
今、デジイチに興味津々です^^
最近、ちょこちょこヤマダ電機でデジイチをべたべた触ってますw
安い入門機的なデジイチでも満足できるのかしら??


アクセラの写真を撮るのに奥多摩もオススメですよんヾ(@^▽^@)ノ
デジイチユーザーさん!奥多摩へレッツゴ~
奥多摩なら峠道はきつくないので1.5でも余裕(笑)







ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/05/17 22:02:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年5月17日 22:07
kazu★さん奥多摩好きですねぇ~。


私は一度も行ったことがありませんが、
夏とかは気持ちいいんだろうな~。

チャンスがあれば是非!!

三脚ですが、コンパクトデジタル用には良いと思いますが、
デジイチには厳しいですね。

でも、kazuさんは結構写真撮る枚数が多いと思うので、
折角撮るならば、デジイチでかっちょよく撮りましょうよ~。

コメントへの返答
2009年5月18日 9:36
なんか奥多摩にハマってますw
とっても気持ちがよいとこですよ。
この三脚は重さ1㎏までのカメラに対応できるみたいですが、本格的なカメラには本格的な三脚がよさそうですね。

写真は無駄にたくさん撮りますw あ、そういえば港区の「イタリア街」もオススメです(^ω^)
みんカラでもかなり撮影データアップされています。
見るとゾクゾクしますよ♪
2009年5月17日 22:19
あら…。私、今日は朝から夜7時まで、武蔵村山のSCにおりましたよ♪ アクセラでいってました^^ 奥多摩…やはり峠を攻めるならMTじゃないと攻めきれません。MTに換装って言う手もあります♪ 弄るなら今度は機関系☆ まずは整備所のコピーから~♪
コメントへの返答
2009年5月18日 9:40
あらまぁ(^ω^;)
7時頃と言えばかなり近くを走っていたと思います。
知っていたらSCに行ってました♪
MTに!そのようなことが可能とは!スゴイですね~
できることなら2000ccのエンジンに交換したいです♪
2009年5月17日 22:26
いよいよ30,000台ですか!
少し追い上げて来ましたね(^^)v
奥多摩行ってみたいので企画お願いします。
日曜なら乱入出来ると思います!
コメントへの返答
2009年5月18日 10:49
追い越せるように頑張ります~。
奥多摩の企画ですか!
奥多摩に行っても静岡の自然に勝てないし目新しいものがないかもw
いっそ都内探検の方が新鮮♪
レインボーブリッジや東京タワーやイタリア街とかとかとか(^ω^)
2009年5月17日 22:44
デミオは完璧に狙って止めてますね。^^;

あれだけあちこちに出没してて30,000キロですか?
コメントへの返答
2009年5月18日 12:41
狙ってますね(笑)
気持ちはわかりますが、あからさまはちょっとw

以前より距離が増えてきていますのでこれからかと(^ω^)
2009年5月17日 22:46
さすがマツダ・・(笑

しかし奥多摩ってのほほーんと出来そうでいいですねー



・・


何か美味いもんあります?(爆
コメントへの返答
2009年5月18日 12:42
マツダやらかしてくれます(笑)

奥多摩のほほんに丁度良いですよ~

美味いもん…





あるんか?

2009年5月17日 22:54
奥多摩いいですね。
マイカー持ってからは行ったこと無いです。
でも、ゆっくりするにはいい空間ですね。

私もデジイチ買ったばかりですが
最近はコンパクトも性能高いですが、
やはり、違いを感じます。
コメントへの返答
2009年5月18日 16:38
いいとこですよね^^
是非アクセラで訪れてみてください。
で、ボォ~って過しましょうw

コンデジとデジイチとははやり違いが感じなれるのですね。
買い換えるなら、コンデジの高性能よりもデジイチを選んだ方が賢明なのかもしれませんね。。。
2009年5月17日 23:17
30,000kmおめでとうございます♪これからペースアップですか?( ̄ー ̄)ニヤリ

デミオは2台ともスポルトでしょうか?完全にkazu★さんを意識していますね~。アクセラを見て、マツダ車ですしやっぱり惹かれるものを感じたんでしょうねw
コメントへの返答
2009年5月18日 16:40
どうもありがとうございます。
なんとかここまでたどり着けました。
ペースアップですか!
結構、波があるのでどうですかねw

デミオはどうでしょう。。
かなり年季が入っていましたがw
アクセラとデミオは同じ顔だから間違えたとかw
2009年5月18日 0:12
奥多摩ツアー、お疲れ様でした!(^O^)


デミオ・・・一台かと思いきや(笑)。
イジりデミオの集まりですかね。
こりゃ間違いなく意識して駐車していますね~(*^o^*)


愛車撮影はなかなかイメージ通りにいきません(>_<)

三脚の活躍を期待しております!(^_^)v
コメントへの返答
2009年5月18日 16:42
ありがとうございます。

デミオ2台ですね^^
一台は結構弄ってありましたね。
タイヤとフェンダーの隙間ありませんでしたw

北海道で写真撮影は憧れ♪
おいしいものも(笑)
三脚はなんとか使う機会があれば良いのですが。。
2009年5月18日 0:39
好きなんですねわーい(嬉しい顔)
自分も是非そこへ行ってみたいです(笑)

もう1年たちますがまだ4000キロしかはしってませんあせあせ(飛び散る汗)

かなり少ないです(笑)

いつか行けたらアクセラが何台あるか覗きます指でOKその中にkazuさんがいたら…(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 16:44
森林浴するには最高ですよ^^
人が少なめなのでゆっくりできるかと思います。

一年で4000キロですか~
僕も似たような感じでしたよ。
走行距離が伸びてきたのは2年目ですね。

お忍びでなく連絡を~
2009年5月18日 0:45
順調な。。平均的なペースですね。。
私もデジ一はほしいところで調査中。。
コメントへの返答
2009年5月18日 17:21
平均的なんですね!
良かった(^ω^)

お、デジイチご検討中ですか!
どのようなのにするか参考にさせていただきます。


2009年5月18日 1:22
4年目ですが2万3千です。。爆

デミオは狙って止めてますね(゜∇゜)
kazu★号に対する対抗意識でしょうか??それとも仲間意識でしょうか??(*^o^*)
やっぱりkazu★号はカッコ良くて目立ちそうですからね(・o・)ノ
コメントへの返答
2009年5月18日 17:25
若干少なめってとこでしょうかね?

仲間意識だと取りたいですねw
対抗意識では勝ち目ありませんし(´Д`)

僕のはかっこいいかは微妙ですが目立つのは確かのようで。。。
2009年5月18日 6:40
4月末に奥多摩にドライブしてきましたが、大雨で誰もいませんでしたorz

自宅から3時間はかかるので…気軽には行けなくて残念です。
コメントへの返答
2009年5月18日 17:27
折角のドライブに大雨って残念でしたね。。。
やっぱり快晴が気持ちが良いです♪ 夏は勘弁してもらいたいけど…

奥多摩まで3時間ですか。
僕も下道利用で3時間です(笑)
2009年5月18日 11:33
奥多摩にハマってますね^^
私も多摩に住んでいた頃は
毎週のように行ってましたが、
今ではサッパリ…(悲

某所の山田さんちは、
週3ペースで出没してます(夕方ね)
そのうちバッタリ会うかも(笑
コメントへの返答
2009年5月19日 9:21
多摩にお住まいだったのですか~なら庭みたいな感じだったのでしょう(^ω^)
たまに行ってみるのも良さそうですね♪

山田さんち…
かなりの頻度で出没していますね(笑)
僕は週に1、2くらいでしょうか。
2009年5月18日 13:03
コンデジにしときましょうよ?コンデジで(笑)

デジイチホチイ、、、w
コメントへの返答
2009年5月19日 9:25
デジイチにしときましょうよ?デジイチでw

デジイチもいいんですが、コンデジの高性能のも気になります。スタイルがデジイチみたいな感じの♪こっちも良いかなぁ~と揺れ動いています。

2009年5月18日 18:35
奥多摩もいい道がありそうですね♪
でも何時間かかるだろう・・・

ついにデジイチデビューですかw
コメントへの返答
2009年5月19日 9:30
気持ちが良いとこです(^ω^)
ここは東京なんだ!って驚きます。
奥多摩への道のりは大変ですが道中を楽しむってことでご勘弁をw

デジイチ又は高性能コンデジで検討したいです。
が、ずっと検討していそう(笑)
2009年5月25日 22:00
およ??
カズさん以外と走ってないの?
もっと走ってるのかと思ってビックらこいたwww

我が家は2年半くらいで5万でした・・・・
なんか計算間違えてないよなぁ?
コメントへの返答
2009年5月25日 22:47
走ってないんです^^;
みんなも、まねね。さんと同じ反応されています。
車がなくても日常生活に影響なかったりしますので^^;

2年半で5万^^
かなりハイペースですね!
これは今後楽しみだ♪(何が楽しみか意味不明w

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation