• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月25日

これが欲しい♪

これが欲しい♪ Canon EOS Kiss X3

これが今のところ本命♪
トラになりたぁ~いw








Canon EOS Kiss X2
これもいいな♪ デジイチ初心者の僕にはこれで良いかも。
価格も魅力的~





Nikon D90
これも♪





Panasonic LUMIX DMC-G1
これも♪


結局のところ、どの機種も満足できるんだろうなぁ^^

SONYが好きな僕としてはSONYも捨てがたい♪

どれもこれもシャッターを押した時の「カシャ!」って音が最高!
特に連写した時の「カシャカシャカシャカシャ」に萌えます^^
皆さんのオススメ&現在所有の機種&欲しい機種などなど教えて頂けると嬉しいです♪

デジイチを所有している喜びを味わえるのはいつになることやらw

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/05/25 21:57:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

最近の入庫
ハルアさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2009年5月25日 22:08
会社にデジ一詳しい先輩がいまして。。今いろいろ
教えてもらっています。。あたりはずれはないのがキヤノン、ニコン見たいですね。。
マニアックな人やちょっと高性能がほしい人はペンタックスの最近発表したK7
なんかいいみたいです。。。これは同じ機能でキヤノンより4,5万安いとかみたいです。。13万とからしいですが。。同等でキヤノンだと17万とか18万らしいです。。
コメントへの返答
2009年5月26日 15:29
身近に詳しい人がいると助かりますよね!
良い環境だこと^^
これでデジイチ購入が早まりましたねw

キャノン、ニコンがハズレなしと♪
マニアックなペンタックスと♪
どれもこれも多すぎて難しいです。

どうもありがとうございます!
2009年5月25日 22:14
Sony好きなのであれば、αシリーズですね。

デジイチもエントリーモデルだと性能的な差はあまりなく、
ファーストインプレッションや好き嫌いで決めても良いと思います。

細かく言えば、いろいろ語るところは多々あり、
また、迷われる部分かと思いますけど・・・。

コンパクトデジカメと一眼レフデジタルの大きな違いは、
レンズが交換できること。
折角デジイチを購入するのであれば、
レンズも視野に入れて吟味されることをお勧めします。

キャノン・ニコンは豊富な交換レンズ群が控えており、
Sonyはこの部分で太刀打ちできません。

但し、レンズ側に手振れ補正機能があるニコン・キャノン
本体側にあるSonyで若干の判断ポイントが分かれるところ。
本体側にあれば、レンズは手振れ補正用の部品も空間も要らないので、
極力シンプルな構造になりますが、レンズ側の手振れは逆になります。

個人的には手振れ補正機能をレンズ側に有する
ニコン・キャノンよりは本体に有するSonyが、
考え方としては・・・好きです。

もしαユーザになられるのであれば、
レンズお貸しできますので、レンズ買い足しなどの際は、
ご参考にしていただければ・・・。
コメントへの返答
2009年5月26日 15:34
とっても分かりやすい解説ありがとうございます!
さすがインプレッションのオサムさん^^

ソニーがとっても気になっております。
持った感じのグリップ感が一番しっくりする気がします。只、きになるのが、右手の親指の位置に、ラバーのようなものがなく、ボタンも近い位置にある為に、ちょっと不便。
きにしなきゃ問題ないんですけどね・・・

αならレンズをお借りすることができるなんて嬉しいお言葉^^
6月に出る新機種も気になります。
2009年5月25日 22:18
わ、ワタシも今まったく同じ悩みをかかえてますww

最近出費が激しいので、しばらくはガマンですが。。。
コメントへの返答
2009年5月26日 15:40
このブログは自分への毒とkumaxさんへの毒の意味もあります(笑)
高いものだけに悩みますよね。。。
満足いくものをゲットしましょう(^ω^)
2009年5月25日 22:22
Canon買ってください♪X3が出たから、X2がだいぶ安くなってるんじゃね?
kazu☆さんがレンズ沼にはまっていって、いらないレンズが出てきた、僕もらいにいきますからwww

僕は動画と写真を一緒に撮りたいシチュエーションってあまり無い。
娘の運動会とか行っても写真がイメージどおりに上手に撮れないから、ビデオを妻に任せて、お父さんは意地になってずーっと写真撮ってたし・・・(あっ、それは僕だけか。。。

って、ことでX2使ってます♪
バッテリーのもちも良いし、軽いし、素敵です。
でも、撮る人の腕だけがどーしても満足できません(笑
コメントへの返答
2009年5月26日 16:19
X2結構安くなっているようですね!
Wズームセットで7.5万くらいですかね。
でも高いなぁ。。
いらないレンズですか!
じゃ他のレンズと交換でw

動画は僕も必要ないかなぁって思っていますが、キャノンのHPでX3の動画を見たときは衝撃を受けました^^;
かなりキレイでしたから。

今日もデジイチ触ってきましたが(笑)
X2いいかも♪
シャッター音が一番好み~
2009年5月25日 22:25
個人的にはNikonかパナが欲しいです。


理由はロゴデザインが好みだから まる


それだけですorz
コメントへの返答
2009年5月26日 16:20
ロゴデザインですか^^
確かにどの機種も目立つようになっていますから結構重要!って思います(笑)

ロゴ重視なら、レクサスだなぁw
2009年5月25日 22:48
ハマレ♪ハマレ♪レンズ沼♪

レンズ沼は毒盛りくらい強烈ですよw

僕は少数派のペンタックスです♪
アクセラ乗りにはよく似合っていると思うんだけどなw
コメントへの返答
2009年5月26日 16:23
大丈夫です^^しっかり毒されているのでw
レンズって恐ろしく高いですよね!
クルマのパーツが安く感じる今日この頃です^^;

ペンタックスはマニアックなんですってね^^どのあたりがマニアックかまだわかりませんけどw
アクセラもマニアックだからカメラもですね(笑)
2009年5月25日 22:49
ライブビューを多用して写真撮るなら
キャノンはちょっと扱いづらいかも。
一眼は覗いて撮るもんだと思っていましたが、
最近は違うようですね。
パカッて液晶画面が開くのでビックリしました。

とてもうらやましい悩みです。
ご自分にベストな1台を見つけてください。
コメントへの返答
2009年5月26日 16:26
僕は覗く派なのでおっけ~です^^
最近のは液晶が携帯電話みたいにゴリゴリ動きますね!
あれば結構便利なので迷っています。
今日も「ヤマダさん」で触ってましたw

今年中に買えるのか不明だけど、なんとか最高の一台を手に入れたいです。
2009年5月25日 23:04
おやおや(´∀`)
フェチが一緒ですな~

アタシもシャッター音にゾクゾク萌えますキャ(ノ∀ヽ*)*〃∀)キャ


ちなみにアタシはソニーα100・・・

アドバンスというかオススメは・・・
本体の値段は手頃なのを購入し、レンズを色々揃えたりするといいかも!!

体験談です(-.-;)
コメントへの返答
2009年5月26日 16:29
シャッター音もフェチ扱いになるのですね(笑)
連写のシャッター音がゾクゾクです♪
高速連写すぎはゾクゾクしないことが判明しました^^;適度な連写がいいみたい。

α100をお持ちですか^^
デジイチ羨ましいです。
手頃な本体にレンズ色々ですね!
それも検討してみます。
2009年5月26日 0:13
Nikon派なので90でしょうか(^^)v
只ほんとデジイチも最近は携帯と同じく
好みの領域に入っている気がします。
コメントへの返答
2009年5月26日 16:32
今日、D90を触ってきました♪
これもかなり良かったですよ^^
ただ、高いんですよコレ。
なかなかの高性能なので、もっと安くならないかな~って思います。

好みの領域ってことは良いことですよね。
036さんもおっしゃっておりました^^
どれを選んでも高価だから満足できそう~
2009年5月26日 0:16
先週末の地元のオフの時X3を使ってらっしゃる方が居ましたけど確かにシャッター音は良い音してましたw

それにしても最近デジイチが流行ってますねぇ~
コメントへの返答
2009年5月26日 22:21
デジカメの売り場でシャッター音をたくさん聞き比べましたが、X3のシャッター音が一番、自分に合っていました^^

豚アクさんもデジイチ逝っちゃう~?
2009年5月26日 0:17
僕も前から一眼レフのデジカメはほしくて時々店覗いてますけど高くて買えません(笑)
でもいつか欲しい…
コメントへの返答
2009年5月26日 22:22
デジイチ高いですよね!
でも一時期よりもとってもお得になっているので欲しくなってしまいましたが、やっぱ高いですw

ガマンにガマンを重ねていくと、相当安くなってますよ^^
2009年5月26日 0:37
あはっ!カメラの話題ですね~。
欲しがってましたもんねー。
凄く大雑把な分け方では、やはり家電メーカーのデジカメは機能性、カメラメーカーは画質と絵作りに長けてるかと。

D90良いですねー。
そこでD90まで考えてるのなら、CANON-EOS50Dなんかどーでしょ。
RAWでも最高で秒6.3コマいけますし。

あと少々個性的を覚悟で行くと、世界3大カメラショーを受賞した名機K10Dの後継機種ペンタックスK20D、このカメラでしか出せない絵作りと評判のシグマSD14。
両機種とも交換レンズが少ないのと、連写性能に劣るのが欠点ですが、まあ最初は2~3本てとこでしょうし、特殊な撮影をしないのであれば、そう困らないのでは?
ちなみにK20Dは防滴処理されてますし、SD14も事実上の防滴処理(JIS認可を取ってない)です。

以上、私がカメラ屋さんに行くと必ず触る4機種ですが、もし私が今買うならオリンパスE-620ダブルズームキット。(笑)
軽く振り回せる大きさとお値段、待望の7点AF、バリアングル式液晶、バックライトが使いやすそう。
しかもオリンパスの標準レンズキットは評判が良いのです。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:30
先日はカメラ講座ありがとうごじました^^

家電メーカーとカメラメーカーですか~
なるほど!
僕はやっぱカメラメーカーが良いな♪
で、ソニーは家電メーカーですかねやっぱ。

今日、D90を意識して触ってみましたが、あれも気に入りました。
ってか高いw
EOS50Dさすが高いですね^^;
連写6.3は魅力的なぁ~

世界3大カメラショーですか!
勉強不足で難しい^^;
しっかり勉強させていただきます!
AZAさんも相当詳しいですね♪
今後もよろしくです^^

オリンパスE-620チェックさせていただきます。


2009年5月26日 1:04
カメラはいいの買ったほうが、あとあと後悔しません。
そんなんで私はCanon 5DmarkⅡがオススメです。
これであと10年は撮れます(爆
レンズキット+シグマ50mmがあれば何もいりませんよ。
コレ買えるの独身のうちですよ~
な~に45万円ほどです。
10年使うとして一年4万5千円!
さっさ、行った、逝った!(爆
コメントへの返答
2009年5月26日 22:32
後々後悔しない高級機!
むー様がおっしゃっている機種
45万円って(汗
一年で45,000円ってw
なんてお安いのでしょう。。。

むー様もしかして僕を路頭に迷わせようとしていません?
2009年5月26日 15:13
手ぶれ機能のいいやつがいいですぴょん。
私はソニーα100です。カールツァイスの28-200ミリでほとんどカバーシテオリマッスル。画角が広いので、結構いけますよん。
と、いうか、ミノルタのフィルム一眼(AF)のレンズとソニーのマウントは共用できるので、そうなっただけという本当に理由は秘密です。(笑)
ルミックスもそのときものすごく悩みましたが、今の様な製品がなかったので残念でした。
つれのニコン(中古で5マン以上した)やレンズより実は明るくって、画角が広いので、意外と満足できてしまっています。
確かレンズセットで11万なにがし・・・だったと思います。
一年のリポ払いで衝動買いした私です。
ミノルタ(=ソニー)はニコンなどから見ると一番手下がる感じですがその分値段的にはこなれているし、中古のレンズも出てくれば、ですが安かったりしますので、多分あっしはコレで行くと思いマッスル。買いたいと思ったときにローンで思い切って買ってしまわないとこの手の品は手に入りにくいとも思いますにゃ。
同じ事で、ついつい手がでて、ソニーのHC1も買ってしまったバカな私です、ハイビジョン画像は綺麗ですし、みにカセットテープで録画するほぼ最終モデル。今はほとんどHD録画ですからね。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:37
wakkyさんもお詳しいですね!

手ぶれ機能ですね^^
本体側とレンズ側に分かれるんですよね!
今日知りました(笑)
レンズも機種選択に非常に影響するってことも勉強しました。
ほんとデジイチ初心者なので、勉強たっぷりして満足いくカメラにしたいと思います^^

しかしデジイチって高いですよね!
お金がまったく貯まりません。。。



2009年5月26日 17:12
欲しいもの沢山あって困りますね(笑)

自分は普通のデジカメで結構です(笑)

こだわりはないのでがく~(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

選ぼうにもどれ選ぶか迷いますねがく~(落胆した顔)

買ったら最高の傑作写真見せてくださいexclamation×2

楽しみにしてまつ(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 22:39
ほんと困ります!
コンデジを持っているから、ほんとにデジイチが必要なの?って問われると返答に困りますw

最高傑作写真ですね^^
かしこまりました♪
が、いつになるのやらw
2009年5月27日 18:08
親のα200を使ってますがそろそろ専用機が欲しいところ。
αのシャッター音はなかなかいいですよw

使い勝手でいうとEOSkissシリーズがいちばんいいんでしょうね。
X3だと高画素になりすぎてノイズも入りやすいみたいです。
でもホスイ・・・
コメントへの返答
2009年5月28日 16:23
α300を買おうかと考え中です^^
6月に新機種が出るからもっと安くなるだろうと。
αのシャッター音も好きです♪

EOSkissX3 X2が一番良いのですが、液晶画面が固定されているのが気になり始め、α300が候補に^^


プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation