• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

レインボーブリッジを歩いてきました♪

デジイチを買ったらやりたかったことを今日、実行してきました♪

それはレインボーブリッジを歩いて渡ること( ̄▽ ̄)ノ

まず、電車で田町駅へ~
ここがスタート地点
ホントはゆりかもめの「芝浦ふ頭駅」の方が近いけど、あえて田町駅からw





田町駅から歩いて15分くらい?でレインボーブリッジへ行けるのに
途中で道草三昧w





カモさんが泳いでいるのを見つけて追いかけたりw
3本のレンズをとっかえひっかえ忙しかったわ





船がたくさんいました♪






突如爆音のヘリが現れ、望遠レンズにチェンジ♪








えらい道草しまくりで、目的地に要した時間は一時間半w
すっかり当初の目的のレインボーブリッジを歩く!っての忘れていました。。








ルートは2通りあり
ノースルート(都心方面を眺望)
サウスルート(眼下にお台場)
人気はサウスルートで、海面からの高さは52.4メートル、全長1.7キロ
所要時間は20~30分。
僕は人気のサウスルートを選択し、エレベーターで7階へ~

マジ怖いです( ̄∇ ̄;)






エレベーターを降り、外に出てみると
いつもアクセラで走っている道に出ました^^;








歩道は狭いです(・_・;)幅2mもないと思います。
かなりの恐怖感を感じます。車道はバンバン車が通り、車の振動と強風のため
常に橋が揺れています(汗








次第に恐怖感が薄れてくると、カメラをカシャカシャ♪
お台場と言えばフジテレビでしょうかね?
歩いて渡るのは怖いけど、景色は最高ですよ( ´∀`)


















(・ω・)お?



















ズームイン♪
































さらにズームイン♪


ガンダム!
キタ━━(゜∀゜)━━ッ!!















ガンダムの余韻に浸りながら、レインボーブリッジを渡りきりました^^




















その後はウロウロとカメラぱしゃぱしゃしながら
こちらへ( ̄▽ ̄)ノ原寸大ガンダムを建設中の潮風公園!




















(≧∇≦)キャー♪ガンダム♪

大方、完成しているようです^^


後ほど、大きい画像のガンダムをフォトギャラリーにアップさせていただきます。
興味ある方はご覧くださいませ♪





ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/06/13 23:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年6月13日 23:59
いいですね♪ たまにクルマから離れて歩いたり、チャリで巡ったりすると新しい発見があって、結構感動ものです^^ レインボーブリッジからの景観もステキです☆
今日はいい日でしたね(^O^)/ そうそう…kazuさん、塗装の方法をご教授くださいましぃ~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年6月15日 17:31
クルマから離れて歩いたりすると同じ風景がとっても新鮮で新発見の連続です♪

レインボーブリッジは怖かったですよ最初だけだけど^^;
慣れても、車道側しか歩けなかったですw

塗装ですか!
って教えられるほどの技量が・・・
小さいものなら大丈夫だと思うけど^^;
2009年6月14日 0:00
ドッグフードのパッケージの犬。ヘリコプターを狙っているように見えて笑えましたキャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆バンバン

連邦のV作戦の偵察任務でありますか?曹長殿( ・∀・ )ゞ
功を焦って迎撃しに行ってはなりませんぞ!(爆)
コメントへの返答
2009年6月15日 17:34
ブハハハハハ!
狙ってみえますね!
撮った時はヘリに夢中だったので、全然気がつきませんでしたよ^^;

任務完了しました( ・∀・ )ゞ
が、まだ足元がベールに包まれているので、公開日まで辛抱~
2009年6月14日 0:02
レインボーブリッジって本当に歩ける
のですね^_^;)
知りませんでした。。。

一度撮影に行かなきゃぁ!
コメントへの返答
2009年6月15日 17:35
僕も最近知りましたw
歩けるけど、ちょいスリルが^^;

いつお見えになりますか!
学生が夏休みに入る前がいいですよ~
休み中だと混雑しそうです。。。
2009年6月14日 0:49
余談でアレですが、そういえばガンダムって一応もうあるんですよね♪
会社のガンダム好きな人と、行くだの行かないだの今話し合ってます(笑)
…僕はガンダム全然知りませんけど(^^;
コメントへの返答
2009年6月15日 17:37
ありますよん♪

でも、クレーンなどもあるので、完璧には完成していないようです。

会社の人とおいでやす~
僕もガンダム知らないけどw
2009年6月14日 1:10
よしっ。。デジ一買って。。ガンダム撮りに行こっと。。笑
コメントへの返答
2009年6月15日 17:38
行きましょう!
ガンダム公開中にデジイチゲットしましょう♪
2009年6月14日 2:00
ズームインし過ぎww

どうやらかなりデジ○○にはまってるみたいで?ww
(ウラヤマシイー。
コメントへの返答
2009年6月15日 17:40
アハw
ちょい頑張ってみました^^;

クマさんのカメラ修理代が3.5万のようですね。。。
3.5万ならデジイチいきましょう♪
僕は3.5万にプラス0.8万でゲットしましたので^^
2009年6月14日 2:28
レインボーブリッジを渡り切った後の写真、良い雰囲気で撮れてますねー。
曇天が活きた写真かと。
kazuさんはカメラ向いてますね!
前々から思ったましたが、構図の取り方がとても上手いんですよね~。
コメントへの返答
2009年6月15日 18:23
ありがとうございます。
渡りきったとこにある砂浜の公園から撮ってみました。
曇りで写真写りがパッとしなかったのが心残りです。。。
曇天も良いときもありますけどね^^

僕ってカメラに向いているんですか!
知らなかったぁ(笑)
構図は少しだけ考えてあとは適当に撮っているつもりなのですがw
2009年6月14日 4:46
デジイチ持つと楽しいでしょー!

僕もガンダム撮りに行こうっとw
コメントへの返答
2009年6月15日 18:25
楽しいですよ♪

でもね、PCの画面で見ると楽しくないですねw
こんなんじゃない!!って毎回思います。。。

家族サービスと称して
ガンダムゲットしてきてくださいな♪
2009年6月14日 7:17
ガンダム

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
コメントへの返答
2009年6月15日 18:27
18mのガンダムって言われても、いまいちピンっとこなくてデカイんだろーなとか思っていたのですが、実物はデッカ!の言葉しかありませんでしたw

今回の撮影散歩は「F値」の勉強でした^^
2009年6月14日 8:35
デジイチ楽しそうですね♪

えー、クルマに続いてカメラにも投資を惜しまない kazu★さん誕生も近いでしょう ww


意外と広角レンズも面白いですよぉ。
コメントへの返答
2009年6月15日 18:31
デジイチ楽しいですよ!
フィルムと違い、気楽に撮れます♪
その場で確認も出来、消去もできるとあっちゃ楽しいはずがないって感じです^^

投資を惜しまない僕の誕生が近いってw
胡説さんのひとつの間違いを指摘させていただきますと、「近い」ではなく「真っ最中」ですw
望遠レンズ買っちゃったし^^;

広角も欲しいですね!
あと、単焦点~
2009年6月14日 8:38
ステキなお写真ですねw
超高所恐怖症な私にも
レインボー渡れるかな~
コメントへの返答
2009年6月15日 18:34
イッシ~さんもそろそろデビューなのでは^^

高所恐怖症の方は、車道側を歩くことを強く強くオススメします。
外側は危険です!外側には手すりと金網が設けられておりますが、金網が超くせものです。
風が強いので、金網がガシャンガシャン音を立てて怖いですから。。。
2009年6月14日 15:42
散策、お疲れ様でした!

色んなレンズを駆使し、まるでプロみたいだ(*^o^*)

日頃アクセラで走り過ぎている中にも素晴らしい景色があるのですね。
たまには歩かなきゃな(>_<)


これからのkazuさん、モーターショーになんて行っちゃったら大変な事になりそうですね(*^o^*) ♪♪♪

素敵な趣味を見つけられて、羨ましいなぁ!
コメントへの返答
2009年6月15日 18:39
ありがとございます。

プロだなんて。。。
計画性がないから、とっかえひっかえしてるんですw

普段、車で走って目にする光景は一瞬でも、歩いて見る光景は違って見え素敵なものですよ!
カメラ片手に歩くとメタボ対策になるかも?って期待しています^^;

モーターショーは機会があれば行きますが、決してカメラ小僧にはなりません♪
2009年6月14日 23:11
私も歩きましたよ、レインボーブリッジ。
10年前ですけどw
けっこう疲れた思い出が(爆

ガンダム、ついに立ったんですね!!
見に行きたいなぁ~
400mでロックオンしたいです(笑
コメントへの返答
2009年6月15日 18:42
むー様もレインボー体験者でしたか^^
10年前なら、今新鮮な気持ちで歩けるかも?
あ、今だと10年前に比べて「老朽化」が目立っているのでお気をつけてww

ガンダムいましたよ^^
足元はまだ見えないけど。
400mmのロックオン!かっこいい♪
2009年6月15日 1:25
こばんは、レインボーブリッジを歩いて行ったようですね、お疲れ様です☆

高速道開通する前日?の高速道ウォーク祭りなら参加したことはありますが・・・

高速道を歩いたり高速道上の屋台を開いたりと通常ではできないイベントがありビックリしましたね(*^^)
コメントへの返答
2009年6月15日 18:44
こんばんは~
どうもありがとうございます。

ほぉ!歩かれたことあるんですね^^
さぞ絶景だったでしょう♪

高速道路上に屋台って想像できないですね~
2009年6月15日 2:04
燃え上がれ燃え上がれ♪
て歌いたくなるガンダム原寸大
キャ(ノ∀ヽ*)*〃∀)キャ
コメントへの返答
2009年6月15日 18:45
えっと、心の中で歌ってましたよん^^;

やっぱ18mってでかい!って思いました。

近くで見た感想は・・・

でかい!しかありませんw
2009年6月15日 9:59
大方完成ですね^^

やはり望遠がないと厳しいか・・・
コメントへの返答
2009年6月15日 18:48
完成間近です^^
あとは最後の仕上げって感じでしょうかね?

ガンダムのズームイン画像はレインボーブリッジの上から撮影したもので、100-300mmの望遠レンズを使いました。
が、あれが限界です^^;
2009年6月15日 18:42
ガンダム・・・我が家族はまったく興味ない(爆

次はベイブリッジを歩いてみてくださいwww

クリエイティブピープルでお待ちしてます!
コメントへの返答
2009年6月15日 18:52
興味なしですか^^;
ガンダムがある公園は、ホントなんもない公園なので、行く口実が難しいですw

近くにはフジテレビなど楽しめるとこがいっぱいあるので、ご家族はそちらで楽しんでもらい、ちょっとだけお父さんは公園に走るとか^^;

ベイブリッジも歩けるですか!
金太郎も行かなきゃいけないし、忙しいなぁ~

クリエイティブピープル覗いてみます♪


プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation