• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月16日

ほぉ!


今日も本屋さんによってみた。

アクセラの雑誌がまた増えていた♪

「〇〇のすべて」シリーズの新型アクセラのすべて^^
今日発売みたいだね?

アクセラの両隣には、新型レガシーと新型プリウス
レガシーとプリウスに負けない位の部数があった。

毒と分かっていても手にとって見てしまう僕。

ペラペラとページをめくり毒を体内に吸収する僕。

毒が体内で増殖していくのがわかる僕。

やっぱセダンがいいね♪
かっこいいと思う。

社外エアロもかっちょえ~
モーターショーで見た、サーキットトライアルバージョンっぽいエアロ最高♪

新型アクセラはとっても気になる存在だけど、毒に負けないぞ!
毒に負けたくないから試乗はしない!

だって、試乗したら乗り換えたくなっちゃうじゃんw


そーいえば新型セダンのトランクルームの奥って
スポーツみたいに分割可倒式になったんだ?

これならセダンでも脚立が積み込めるか(笑)

僕の購入検討対象として、脚立が積めるか?が結構重要だったりするw


アクセラスポーツを買う決め手となったのは
①脚立が積めた
②ウインカーの音がかっこよかった
このほかにもたくさんあったけどね^^;




ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/06/16 11:48:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年6月16日 12:59
悩んだら買い変えちゃいましょ(◎▽◎)個人的にはデザインが旧アクセラより断然いいと思いますよ(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年6月17日 9:09
ローンがなかったら前向きに検討するんですけどね(^ω^)
現行もかっこいいと思いますが、前期型に軍配が上がりますね僕の場合。
でも、セダンは現行!
2009年6月16日 13:23
試乗したくなったら印鑑も持って行かないといけませんね(笑)
そういえば新型アクセラのライバル車って何になるんだろう?新型レガシィと新型プリウスなんですかね?
コメントへの返答
2009年6月17日 9:12
印鑑は天下の宝刀ですよ(^ω^)
そー簡単には持っていきません(笑)
簡単にハンコ押しちゃいそうだからw

ライバルはなんでしょね?
インプやゴルフじゃないですかね。ハイブリッド車とは住みわけが違いますからねぇ。
2009年6月16日 14:02
ははは♪ 相当魅せられていますね^^ 買うじゃぁ8月の決算月がお勧め♪ 今、見積りしてもらって、購入は8月を考えてみたら? 悩んでしまうんだったら、もうダメですよぉ~☆
私は、新型など知ったこっちゃないので、これからマイ・アクセラライフを楽しみますよ~(*^^*)
コメントへの返答
2009年6月17日 14:15
あはは^^;
欲しいのは山々ですが、まだまだ今のが大好きですんで、買うとしてもまだ先です~
それ以前に買うお金がありましぇん。って現実が。。。

TERU号の進化は目覚しいですからね!
今後の進化もすごいことに♪
2009年6月16日 14:08
デジイチの次はNewアクセダに毒化されて
ますね!
試乗して少し解毒した方が体の為にいいと
思いますョ^_^;)
コメントへの返答
2009年6月17日 14:25
セダンかっこいいですね!
僕は買えないのでaomasaさんが乗り換えて、僕のと少し交換しませんか(笑)

試乗はしません^^;
したら解毒どころではないので。。
2009年6月16日 15:17
こんにちは~♪

新型アクセラのすべて、もう出たんですね!今日の仕事帰りにチェックしようかな…って、読んだら欲しくなりそうで危ないです(爆)特にセダンが要注意みたいですね(・∀・;)

新型のスポーツの方は、おしりのデザインがいまいち好みじゃないんですよね…。リアのランプも、BKアクセラスポーツのが一番気に入っていますw
コメントへの返答
2009年6月17日 14:29
昨日発売されたようですね!
お手頃な価格なので、購入して毒されてください^^

スポーツのおしりは・・・
僕も^^;
悪いとは言いませんが、アクセラオーナーとして不満がありますね(笑)
リアには変なボタンが2つもあるしwww

2009年6月16日 21:52
もっもうあっしのMSは買い替えの査定激下げの車になってしまったかもしれないので、乗り潰すまでの付き合いでっす。(汗)
新型と一度性能勝負してみたいとちょっとだけ思っている今日この頃でありまし~。
これ以上は費用対効果で、余り出来ないだろうから、このあたりから仕上げに掛かってゆこうと思っている今日この頃っす。
ブーコンの調整&ロム書き換え→足もそっと固いの→ボディバーの補強か発泡ウレタン注入って所ッス。
上のだけでも、軽く見積もってもあと50!情けなくなってきた。
一応理論値(あっし個人の計算です)で310PSオーバーに極力肉迫できる仕上げになればいいっすにゃ~。ああ~夢は夜ひらくウ~・・・。
コメントへの返答
2009年6月17日 14:32
wakkyさんのいじりの勢いをみていると、エンジン壊れちゃうかも?ってとこまで頑張っていますよね^^
とことん限界まで追い求めるwakkyさんかっこいいです^^

とてつもなく速いアクセラになっていそうですよね!
ランエボやインプもぶっちぎれるのではないかと♪
マツダの底力を見せつけてくださいませ~

2009年6月16日 22:59
見ちゃうと、乗りたくなるし、乗ると、欲しくなりますね^^
実際、現物の内装もアッ子良かったです。シートも素敵で・・・

私も本、買っちゃおうかな~っと思いつつ、車体本体が買えないので毒になりそうな物は控え中です(笑)
コメントへの返答
2009年6月17日 14:35
見ちゃうとどうなるか予想できるので、現物は見ません^^;
見るとしても参考程度に拝見させていただきたいですw
オートサロンで2.5のを見たので、おなかいっぱいです~

今回は内装関係に力を注がれたような感じなのでしょうね♪

アクセラ本は詳しく解説などされているので、乗り換えなくても読むだけでも価値があると思いますよ~
2009年6月16日 23:12
具体的なお話が出てきてますねー。
トランクは、そーなってるんですか。。。
まあ試乗は無料ですから~(毒笑)

今日行った本屋では、その「アクセラのすべて」しか見当たらなかったんで、購入しました~!
やはりMSがかっちょええですぅ。
コメントへの返答
2009年6月17日 14:39
あはは!
セダンのトランクもスポーツのようになってますね^^

試乗は無料だけど、その無料が一番危ないんですよ!
無料だったのが、いつのまにか200万円になってしまったりでw

アクセラのすべて買いましたか^^
その中に、開発途中のモデルとかでていますが、最終モデルよりもかっこいいのがあったりするのがご愛嬌ってとこでしょうか^^;

MSはいいですね♪
気になるけど、見なかったことにします。
2009年6月17日 1:19
ほんまにかっこいいっすねw
試乗してみたいっす

思ったんだけど
その本ところどころ探したのですがどこにも置かれてないw
なんでないんだろw 売れてるのかな?

でも今新型アクセラがでたからって

いまのアクセラで打ち倒す!!!
でも燃費にゃかてねぇw
コメントへの返答
2009年6月17日 14:42
是非、ディーラーさんに問い合わせて試乗車の有無を聞いてみましょう!

本はそこそこ売れているでしょうが、本屋さんの発注数が少ないのが原因ではないでしょうかね?

今のアクセラで燃費が勝てるようにエコラン特訓だぁぁ~w
2009年6月17日 7:12
その本て、楽天ブックスで思わずポチっちゃいました(^_^;)
500円しないヤツですよね?

もう買いましょう!(^o^)/
MSを~♪


私は新型買うつもりで車高調を。グッと買いやすくなります(笑)。
コメントへの返答
2009年6月17日 14:46
買っちゃいましたか^^
そろそろ到着するのでは~
たしか450円だったような♪

MSのATが出たら検討しまっす^^

車高調は新車買うことに比べたら安いですからね!
勢いで買っちゃいましょう♪
雪の心配がある時期は最大車高で、心配ないときは最低車高♪

グハハ
2009年6月17日 20:43
新型はセダンがずば抜けてカッコイイですよね!!

もしあの時アテンザを買ってなかったら間違いなく新型のアクセダに乗り換えてたと思います(^^)
コメントへの返答
2009年6月17日 22:38
はぃ!
スバ抜けてますね^^

アテンザ・・・
今からアクセダに乗り換えても良いんですよ♪
さぁさぁ無理なさらずにアクセラにカムバック~w
2009年6月18日 13:53
こんちは、次期車もアクセラですね(^^)

カルディナはもう絶版になりましたねf^^;
コメントへの返答
2009年6月19日 0:36
こんばんは~

アクセラも気になりますが、トヨタ&スバルのも気になります(^ω^)ノ

カルディナ廃盤なんですか。。。

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation