• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

行ってきました。

健康診断に( ̄ー ̄;



実は健康診断と言えることって初めてなんす(汗


◆診断内容

①身長
②体重
③視力
④聴力
⑤血圧
⑥採血
⑦心電図
⑧胸部レントゲン
⑨胃部レントゲン
⑩採尿
⑪採便

こんな感じ。。。



採血され軽く貧血になった僕・・・(汗

もともと貧血気味な僕には耐えられないくらい採血された。
そんなに血を!ってくらいでヾ( ̄o ̄;)アワアワアワ

採血直後、貧血の前兆の「嫌な汗」が出てきた(O_O;)タスケテ
少し座って休んでいたら回復したけど、いっぱい血がでたな・・・。



胃部レントゲンで気持ち悪くなった僕・・・(汗

初のバリウムってのも体験。
バリウムってマズイ!って聞くけど、僕が飲んだバリウムは平気だった。
なんかフルーツ味だった(笑)

バリウムよりもまずかったのが、発泡剤っての。
これはマジ気持ち悪かった(汗
舌の上に発泡剤ってのを乗せ、水で一気にゴックンするんだけど
これがめっちゃスッパイ!
お食事時に申し訳ありませんが、リバースした時の「あのすっぱさ」とでも言いますか。。。
あれはもう飲みたくないです。


発泡剤とバリウムを飲んでから、ぐるんぐるん動く台に乗り、ぐるんぐるんされる僕。゚(゚*´Д⊂
うーん。気持ちわる・・・。

先生の指示であっちむいてこっちむいて1回転2回転してうつぶせあおむけぐるぐるな僕。
先生の「あおむけになって」の指示に、あおむけってどっちだっけ?と考えてしまう僕。


はぁ。
健康診断も大変ね。
寿命が縮まった気がするわマジで。

もう、ぐるんぐるんしたくないわ(。Д。;)


なんだかんだで終了。
結果はいつになるのやら。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/07/31 12:38:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年7月31日 12:43
「あおむけ」・・・。

私にも難問です。

いつも戸惑います。
コメントへの返答
2009年7月31日 13:44
あはは!
咄嗟に言われると迷いますよね^^;

あおむけって言われると、頭の中で上を向いている図が表れるまで一瞬、間があきますw
2009年7月31日 12:45
健康診断は一応やってますが、バリウムが必要な年齢じゃないのでまだ味わったことが・・・。

私は毎年血圧が下がってます・・・身長はわずかに伸びてるのに(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月31日 13:46
あ、バリウムが必要な検査って年齢によってなんですね!
今、知りました~

ちべっとさんは血圧の低下ですか・・・
なにやら気になりますね。

自分の血圧を知らない僕はもっと問題かもw
2009年7月31日 13:10
ご苦労様でした!

私と全く同じパターンですね(笑

下剤飲みましたか~?
コメントへの返答
2009年7月31日 13:48
どうもです~

イッシ~さんも貧血持ちだから、前兆の感じがわかってもらえるかと(笑)
マジ意識が遠のきましたから。。。

下剤はさっき飲みました。
で、出ましたw

会社の人に聞いたら、バリウムはすぐに出さないと危ないって聞いて、怖くなって下剤飲んだ次第です。

2009年7月31日 16:25
バリウムも発泡剤も経験済みですw
フルーツ味のバリウムなんてあるんですね。
でも、ゲップが出そうになるのは一緒なんですよね?

ぐるんぐるんされるヤツ……昔、検査入院した時に受けた辱めを思い出します(泣
とてもここには書けません(爆
コメントへの返答
2009年8月1日 13:03
なんとなくフルーツでしたw
ゲップが軽く出てしまい、発泡剤をまた飲まされました(@_@;)

検査入院での出来事はお会いした時にでも(笑)
2009年7月31日 17:22
話には聞きますが大変そうですね~(・_・;)

まだやった事ないけどやりたくない(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 13:04
覚えていたら今日、たっぷりとお話しします(@_@)

2009年7月31日 17:53
車と一緒で人間も定期点検は必要ですね。

会社と言っても個人?なので一生やる事は
無いと思う(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月1日 13:05
定期点検は必要なようですね。

ここらで一度受診してみませんか(^ω^)

2009年7月31日 19:25
晩御飯食べながら徘徊という行儀悪いことしてたら食事中に見てしまいましたww
自分もあおむけって"どっち!?"ってなることよくあります(^^;
いつかは自分も健康診断やるようになるのかなぁ…
コメントへの返答
2009年8月1日 13:08
徘徊のバツでしょうかw
申し訳なかったです(^ω^)

あおむけは思考回路が一瞬止まります(笑)
ぶれいずさんも近い将来、ぐるんぐるんされることでしょう(@_@;)
2009年7月31日 19:36
不健康診断じゃ無いでしょうね!(汗

うちも年2回実施してますが、メタボ測定ってのもあります。
・・・ただ単に、ウエスト測定・・・

 因みに、バリウム未経験です。 (-o-!)
コメントへの返答
2009年8月3日 22:22
不健康になる診断ですw

メタボ測定・・・
今回は一般診断を選択させていただきました^^;

バリウムは一度体験してみてください!
世界観が変わるかも(笑)
2009年7月31日 22:52
ゲップしないでくださいね~と言われ、はーいと答えいつも軽くゲップしているワタシです。。。
健康診断…人間ドッグの時には、要精密検査項目が2つもあったのですが、今回は消えてなくなっていました(@_@;)ナゼ? hayahideさんの再検査…ワタシはまだ受けたことありませんが、看護婦さん付きだと恥ずかしいよなぁ~(゜o゜)
コメントへの返答
2009年8月3日 22:25
あはは。
僕もゲップしないで~って言われた傍からしてました^^
軽くしたつもりがばれて、再度やった次第です。。。

要精密検査項目・・・
とっても怖い言葉ですね><;
今回、消えてしまったのは、チャリトレの成果では!
hayahideさんのは今度聞いてみましょう~


プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation