• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

てんけん

点検の為、昨日預けてきたアクセラを引き取りに行ってきた。

お店に行った時間は18:00頃
いつも(?)のようにお客さんが誰もいない・・・
昨日も同じ時間帯に行ったけど、誰もいなかったな・・・

今回に限らず、お店に行った時はお客さんがいないことが殆ど。。。
大丈夫なん?と心配になっちまう^^;



車検後の初点検の結果は問題なし~
これで日曜日のロケハンはバッチリ♪気になる天気も大丈夫そう!


僕が入っているパックdeメンテは
18ヶ月プラン
車検の時、乗り換えるか車検を通すか迷います・・・^^;



点検内容などの説明を聞き終わり
担当の方が、駐車してあるところから、所定の位置に運転して持ってきてくれます。
毎度のことながら、自分のアクセラが動いているところを見せてくれます♪

アホ丸出しですけど、自分のアクセラが走る姿に (*´∀`*)ぉぉ! って感じですw
自分の車が走る姿って何気に見れないですからねぇ。
ディーラーさんに入庫した時の楽しみでもあります^^


帰り道は点検後の感触を味わい、帰宅~
相変わらず、1500ccの街乗りは一切不満なし♪

高速道路走行時と坂道、峠道では不満の嵐が吹き荒れますw
この時ばかりは、1,500ccにして失敗だったなぁとか思ったり。

今後、1,500ccの排気量は選ばないことでしょう(笑)





ブログ一覧 | いじりネタ | 日記
Posted at 2009/10/13 20:20:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年10月13日 20:49
確かに愛車が走っている姿は見ることができないですよね。
たま~に奥様が買い物から帰宅する姿を見ることがありますけど・・・
恐ろしくて直視できません(笑)
コメントへの返答
2009年10月14日 18:08
もちやオフの時は感激しましたよ(^ω^)おぉ!って(笑)

奥様に愛車を傷つけられないように見張ってないと(>д<)
2009年10月13日 22:05
大丈夫、私も上り坂は登坂車線を走り、
高速道路でも軽にブチ抜かれますw

NAは峠の下りが全てです(笑
コメントへの返答
2009年10月14日 21:46
僕は登坂車線を走りませんw
真ん中で頑張ります~
真ん中車線率90%w

僕はみんなに抜かれます^^;

峠の下りはヘタレなんでブレーキばかり~
2009年10月13日 23:25
1500のATだと高速の追い越しはホントきついですね(+_+) 今度買い替える時は「パワーウェイトレシオ」と最高馬力と回転数(rpm)を見るようにするといですね♪ いくら排気量が大きくても「パワー…」が高いと同じ現象。また、馬力があっても到達回転数が高いと反対に街乗りは苦しいです。今度、教えてあげます♪
コメントへの返答
2009年10月14日 21:49
高速の追い越しはきっついですね。。。
どうしても追い越さなきゃいけない時は、2速に瞬間落として急加速です^^;

パワーウェイトレシオや馬力、回転数など色々な情報がありますよね~
僕には、それおいしいの!?って感じでw
今度よろしくお願いします♪
先生~
2009年10月14日 0:16
>車検の時、乗り換えるか車検を通すか迷います

と言いつつ心は既に決まっている^_^
コメントへの返答
2009年10月14日 21:50

えっ!



どーしてそれを~

2009年10月14日 0:27
点検、無事に済んだようで良かったですね♪
マツダのディーラーがいつ行っても空いてるというのはちょっと気になりますが…(^^;)

私も、ディーラーに入庫して整備工場に入る時とかにお店の方に運転して頂く時は、ここぞとばかりにガン見しますw
やっぱりアクセラはカッコイイなぁ~って惚れなおしますね(爆)
コメントへの返答
2009年10月14日 21:52
ありがとうです^^
走行距離が35,000kmを過ぎたので、消耗品がどうたらとか説明されましたが、ちんぷんかんぷんでw

自分が買ったディーラーさんはやっぱ気になりますよね^^;持ちこたえてほしい・・・

あ、僕もアクセラはかっこいいなぁ~ってガン見でしたw

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation