• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

行きたーい!!

行きたーい!! いつも買っているカメラ雑誌を見てモヤモヤが。。。

『富士山&初日の出撮影テクニック』


マジで行きたいよ><;

行きたいんだけど、クルマがないんだなー




クルマはディーラーさんに預けているから、今頃はどっかの工場にいることでしょう。
たしか府中だっけかな?
早く戻ってきてほしいよ~!

先日、GPスポーツさんにクルマを預けたのが先月の22日
もうかれこれ1ヶ月経つんですねぇ。
GPスポーツさんからクルマが戻ってきてから即、ディーラーさんに入庫したので
手元にクルマがあったのは1日くらいでしょうか。

その間、クルマなし生活を送っております。
実際のところ、クルマがなくても困らない環境にあるわけですが
やはりクルマがないと何かと不便を感じる。

今回のように、雑誌を見て『富士山を撮りたい!』って思ってもクルマがないと厳しい。
いくら富士山を撮りたい!って思ったところで電車を使って行く気にもなれない^^;

改めて、クルマがある生活の有難さを感じております^^
皆さんもクルマを大切にしてくださいね~





富士山撮影の必需品ってことで
先日、修理に出したレンズのことで電話が来ました。

修理に出した購入店経由でメーカーに修理依頼をしたようですが
メーカーからの回答で『不具合はありません』って購入店に報告があったようです。

どっからどー見ても
不具合はありませんなわけないだろっ!
って感じなのですがね。

自分のカメラ本体の問題かもしれないと思い、故障しているレンズを装着できるユーザーさんのカメラでも試してもらった結果、自分のと同じ症状だったので確実に故障だと思うんですけどね。

メーカーが『壊れていない』って言っているので購入店に戻ってくるようです。
購入店に戻ってきたら取りに行ってこようと思いますが、どーなることやら
引き取りに行くときはカメラ本体も持っていくべさ。
きっと同じ症状だろうけどね。
同じ症状なら、店頭に置いてあるカメラでチェックしてみるかな。

もし、自分のカメラ本体が壊れているのなら・・・・
買い替えも検討せねば。。。

もちろん買い替え機種はSONYのα550だな♪





ブログ一覧 | なんだかなぁ・・・ | 日記
Posted at 2009/12/22 18:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年12月22日 18:46
本体、買い換えちゃうんだw

富士山のてっぺんだけなら、うちの近所のコンビニ駐車場から撮れるよ(お
コメントへの返答
2009年12月23日 22:28
エヘヘ~
今、手元にってか(笑)


富士山の先っちょだけじゃつまらんじゃんかぁ(^ω^;)
先っちょだけで富士山を表現するって手もあるかなw
2009年12月22日 19:11
毎年、三が日はコタツで丸くなっている
のでゴメンなさい^_^;
コメントへの返答
2009年12月23日 22:47
勇気を出してコタツから出てみましょう♪
きっと新たな発見がありますよ(^ω^)にゃ
2009年12月22日 21:58
不具合なしなんて回答がくるとは(`Å´)ゴルァ!!ですね~
銀座のソニーなり横浜のサービスにでも直接持ち込んでみますか
ってレンズどこのでしたっけ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

本日オイラもカメラ雑誌買ってしまいましたよ(^m^ )クスッ
雑誌読むとついつい撮影行きたくなりますよね~

31日は王子「狐の行列」も行ってみたいし
富士撮影もしてみたいものですよ
コメントへの返答
2009年12月23日 22:52
嫌ーな回答でしたよ。。
レンズはシグマの17-70です。
もうすぐ戻ってくると思われますが、どーなるか(^ω^;)

あらまぁ
雑誌買っちゃいましたか♪
色々な意味で毒ですからねw
あー、本格的に撮影行きたいです!

「狐の行列」っての調べてみましたが面白そうですね!
素敵なお写真期待してますw
2009年12月23日 0:33
静岡で撮影される場合は・・・



ご同行致します♪
コメントへの返答
2009年12月23日 22:54
東京じゃダメですか~w

静岡ならやっぱり富士山ですな(^ω^)ノ
あと、富士サファリパーク♪


2009年12月23日 1:44
あれは確実に不具合でございます・・・よねぇ・・・。

α550も6マソ台に突入してますから、
そろそろお買い得ラインですね!
コメントへの返答
2009年12月23日 22:57
あれは不具合ですよね!
同じ症状は結構聞きますからメーカーさんも理解していると思うんだけど…


あっという間にα550の値段が(笑)
待てば待つほどお買い得に~
今後の動向目が離せない!
2009年12月23日 1:54
富士山は友達が撮りに行っていましたが。。
早朝の富士三はいいみたいです。。空気が澄んでいて。。

富士山はチャレンジしたい項目ですね。。。
コメントへの返答
2009年12月24日 12:11
早朝の富士山行きたいですね!
今の時期とってもキレイみたいだし。
夜中に到着して場所決めとかして時間を待つって感じでしょうかね(^ω^)
2009年12月23日 7:08
ワタシ…30代半ばから40代半ばにクルマから遠ざかっていた時期が4年間ありました。その時は不便さを全く感じなかったのですが、いつも同じ堤防じゃぁ大物は釣れない…ということで、クルマを購入した記憶が…(・。・; 富士山…初日の出のオススメスポットは、ズバリ江の島の橋の上! 紫色からだんだんと変わる七変化の富士は最高ですぞぉ~♪ 一度、是非、ご覧あれ^^
コメントへの返答
2009年12月24日 12:15
お魚さんに感謝しないといけませんね(^ω^)
クルマがあればどこでもいつでも行けるから行動範囲が広くなってお魚さんも大漁に(笑)

江の島の橋の上ですか!
初日の出を待つ人混みがスゴイでしょうね~
いつか行ってみたいです。
2009年12月23日 11:26
他のカメラでも同じ症状なら、
レンズの故障ですよね…

私なら、
やっぱり使えないじゃん!
二度手間かけやがって!
誠意を見せろ!HSM付きに交換じゃー!!
なんて言えないなぁ…
コメントへの返答
2009年12月24日 12:17
036さんのカメラで試してもらったんですが同じ症状だったんですよ…
お互いのカメラ本体が同じく壊れているってのは考えにくいっす(@_@;)


レンズ取りに行くときにイッシ~さんに来てもらい恫喝してもらおうかしらw
2009年12月23日 13:13
不具合の内容が分かりませんが…AFの不具合の場合、不具合が出ているボディと一緒にメーカーに出すのが基本です (´・ω・`)
仮に不具合が見つかって修理になったとします。
メーカーで、商品を返す前にメーカー側が持っているボディにあわせて最終調整をします。
各ボディによって微妙にAFの精度が違いますから、kαzuさんが持っているボディとメーカー側が持っているボディにも微妙な差があります。
という事で最悪な場合、機能が正常でもピントがずれて帰ってきます。

さぁ、調整中の間のボディをIYH!!ですかね (ぇ
コメントへの返答
2009年12月24日 12:28
不具合のレンズはシグマ17-70mm f2.8-4.5です。
症状は17~70mm全域でf4に固定されてしまうのです。。。
このレンズでは良くある症状のようです。

この場合も本体と一緒に修理だした方が良かったようですね。
戻ってきてもダメだったら対策考えてみます(@_@)
2009年12月23日 13:55
こんちはです、富士山っていいですよね~(^^)

元旦の富士山は一回だけ東名から眺めながら帰ったことがあります(^^;)
コメントへの返答
2009年12月25日 2:07
こんばんは!

富士山最高ですね♪
日本人はやっぱり富士山っしょ!って勝手に思っていますw

今度の元旦も富士を拝んでくださいませ~

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation