• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

昨日の空

昨日の空
夕方、会社のベランダでタバコを吸っていて

ふと、空を見たら・・・



思わず見とれてしまう光景だった。



うろこ雲? いわし雲? さば雲?

どれだかわかんないけどとっても幻想的な光景でした。

上空には風がなかったようで、空の一面に漂っておりました。


大急ぎで会社のデジカメにてパシャり♪


あー、どっか撮影に行きたーい!

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/01/28 12:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

充電ドライブ!
DORYさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 12:53
雲って幻想的に見える時がありますよね~
地震雲は怖いけど…

私も色々撮りたいところですが、
レンズ欲しい病にとりつかれていますw
コメントへの返答
2010年1月30日 19:38
特に朝と夕方は最高でしょう!
地震雲じゃなきゃいいんだけど…
新しい望遠を手に入れた今、あちこち活用しそうですね♪

自分の望遠は「キリッ」としない描写がイヤです。。。
新しい望遠が欲しいです!
2010年1月28日 12:56
地震雲・・・。
コメントへの返答
2010年1月30日 19:39
うっ、怖いですね!
地震雲じゃなかったようですが怖い(汗)
2010年1月28日 12:56
綺麗ですね★
空って思わず見とれちゃいますよね(≧∀≦)

あたしは冬の空気が澄んでいる夜に
月とか星を見るのが好きですね♪
田舎なのでめっちゃ綺麗に見えます☆★
コメントへの返答
2010年1月30日 19:43
幻想的で時間を忘れて見てました。

今の季節は空気が澄んでいて最高だと思います。
以前、島根県で見た星空が印象に残ってます♪
見上げると空一面の星が見え、手を伸ばせば触れるような錯覚があった(^ω^)ノ

2010年1月28日 15:07
これくらいの朝焼け風なのは綺麗で、安心できる雲かもね。
地震の雲は、もっと断層のラインの真上あたりに飛行雲が横に広がったみたいな感じで、見てすぐわかるほど違和感のある雲だと思いマッスル。
阪神淡路大震災の大体一ヶ月前、尼崎から西に見た夕焼けに、そんな雲が浮かび、しかも涙出てくるほど綺麗なまっかっかの夕焼けで、異常でしたね。都市部は冬場乾燥してるので、差がでやすいのかも。
それだけ空気中の水蒸気量が多くて、赤い波長だけが突き抜けてきやすい状態になってたんでしょ。
むっちゃ綺麗な夕焼けはそれだけで、なにか起きる前兆なのかも。あの震災の前には、近くの北の方の亀岡の方で群発地震が発生しておかしいおかしいとみんな言ってた矢先におきた神戸都心部の断層地震だったのであります。塩屋付近から伊丹の阪急電車の駅を結ぶほぼ阪神間をまっすぐ貫いている断層が後でわかったのだけど、3箇所で別々に破砕し動いた結果複合的な方向への振動を生み、木造家屋の破壊が進んだゆれを生んだとの事です。
関東のほうは断層ラインははっきりしているのでしょうか?断層の近くは要注意です。
コメントへの返答
2010年1月30日 19:52
地震雲というものは写真などでしか見たことありませんが、それほど違和感があるものなのですね。
あの震災以降、地震の仕組みやメカニズムなどが解明されてきており、そのようなテレビ番組など欠かさず見ていたりします。

地震は人類にとって逃れられない自然の猛威だと思いますが、地震の「備え」「意識」などで被害を少しでも軽減できるものだと思います。

2010年1月28日 20:24
フォトコンに出展したらあっちゃんの
ように雑誌に載ったかも(^^)v
コメントへの返答
2010年1月31日 23:56
えっ!

マジっすか~
フォトコンとかにチャレンジしてみよーかしら♪

掲載から話が進んでプロデビューとかww
2010年1月30日 12:10
綺麗ね~(^-^)b新潟は日本海側なんで鉛色の雲ですよ(*^-')b
コメントへの返答
2010年1月31日 23:58
なかなかキレイでしたよ~
数分したらオレンジ色の空になりました^^

日本海側の鉛色の雲ってなんとなく想像でsきますw
2010年1月31日 6:28
筋状の雲が西の空に広がり、天気は徐々に回復してくるでしょう。明日の天気は晴れ♪ 100%気持ちのいい、すがすがしい1日になります^^ 2月は冬最後の月! オススメはズバリ本栖湖からの富士山! 3月になったら、千鳥が淵の桜が見事です! ナチュラル・フォトラ~kαzuさんの腕を存分に発揮してください☆
コメントへの返答
2010年2月1日 0:02
おぉ!
気象予報士TERUさま~
的中率100%♪

本栖湖からの富士山!!
行ってみたいですね~

千鳥が淵の桜も素晴らしいですよね^^
昨年、仕事の合間に見に行ってきました~
桜は見事なんだけど、お堀の水がバスクリンみたいでしたw


プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation