• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

全国オフに参加して感じたこと

皆さんのカスタマイズされまくったアクセラを見て
自分のアクセラってかなり普通じゃんと感じましたね( ̄▽ ̄)



人によって見るポイントは違うけど、僕が重点的に見て回ったのは
車高の低さでしょうか。

エアロパーツなどにて擬似的に車高を低く見せるのとは違い
車高調やエアサスといった根本的に違う低さに魅せられました。


やはり全体的に重心が下に来ているスタイルは圧倒的にかっこいい!


極端な話、アクセラのノーマル車両でも地を這うような車高の低さなら相当かっこいいと思います。
秀逸なデザインのアクセラなら際立ってかっこよくなることでしょう。


個人的には車高が低いと言っても、ミニバンやVIPセダン系のような
これでもか!的な車高でリアタイヤが極端にハの字になっているのは趣味ではないです。



自分の理想的な車高としては、フェンダーとタイヤの隙間がなく指が入らないってのがいいですね^^

このようなスタイルだと結構不自由する場面が出てくるかもしれませんが魅力的です♪
車高調だとちょこちょこ車高を調整するというのは大変そう。
となるとエアサスって選択肢になるのかな?
金額が金額だけに現実離れしすぎているのも事実。


やっぱどこかで妥協しなきゃいけないんだろうなぁ(;´Д`)


ブログ一覧 | いじりネタ | 日記
Posted at 2010/03/23 18:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 20:10
あ”~(>_<)
その気持ちすごい分かりますww
そう、ノーマルベースでも車高落ちてればそれだけでカッコイイんですよね♪
僕はそう思ってもなかなか実行に移せませんがkazuさんなら(^^)/
コメントへの返答
2010年3月24日 15:52
おー!
わかってくれますか(^ω^)ノ

やっぱりかっこいいですよね!
ぶれいず号が車高低くなった姿を想像すると♪

是非とも!w

2010年3月23日 20:17
全国オフ行きたかったー!!

実は自分も車高下げたい病が出てます
でも先立つものが・・・

タイトルの写真は新しくされました??
コメントへの返答
2010年3月24日 15:57

すみません!
楽しんできました(^ω^;)

今回は残念でしたが、次回大きなオフなどに期待していてくださいね♪

皆さん車高下げたいんですね(笑)なかなか簡単に買えるものではないですから。。。

タイトルの写真は今回のオフでの写真です♪
2010年3月23日 20:44
kazu★さんのは、僕から見ると、超改造車に見えます(爆

でも、車高はもっと低いとかっこいいよねwww

過去に乗った車、全部車高低くして超不便であちこちで擦りまくって、ふみきりとか段差とかクネクネ走らないといけない車だったのに、アクセラだけ手つかずのままなんで、どこもかしこもな段差をなんら気にすることなくちょー快適な今日この頃に慣れてしまった僕です。。。
コメントへの返答
2010年3月24日 16:02
超改造車ってw
ちゃんと車検通るんですよ(笑)
もっと車高が低いほうが…ってw
何か僕の中で弾けたような(^ω^;)ホシクナッチャウジャナイカ


やっぱり何も気にしないで走行できるって快適ですよね!
以前は入れたお店の駐車場とか入れなくなっちゃうこともあるしw
どれだけ入れなくなったお店があったか(@_@)
2010年3月23日 21:26
オフ参加お疲れさまでした♪
(私は行けませんでしたが…orz)


車高の好み、私もkazu★さんと同じです( ̄∀ ̄)

タイヤゃホイールにフェンダーが被るまでの車高短はあんまり好みじゃないです(^_^;)

被るか被らないかの微妙な具合が好きなんですょ~w


んで、エアサス導入はいつ頃(・∀・)??www
コメントへの返答
2010年3月24日 16:05
どうもありがとうございます(^ω^)ノ

車高の好みが一緒のようで~
被るか被らないかの微妙なとこがいいっすよね!
見えそうで見えない!みたいなw
ん?エアサスってなんすかw

若頭!
いつGPオフやるですか~
期待してます♪
2010年3月23日 22:12
おいらは1台目のサバンナから3台前のBMWまでの10台、車高の低さには拘ってました。(前職のD勤務時代でさえ)

いまは、貧乏になったのと年をとったせいで、なかなか車高を弄れません(笑)

エアサスもいいんですが、壊れたら修理代がハンパないですバッド(下向き矢印)

一度高さを決めたらそう弄るものでもないので、車高調のほうがいいかもしれませんよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月24日 16:13
いっぱいクルマ乗り継いでいるんですね!(驚)

エアサスの修理代…
ハンパないってことはハンパないんでしょうね( ̄ー ̄;)
壊れたこと考えたら怖い!
車高を上下している時に壊れて、一番高い車高で動かなくなったら笑えないw
しかも修理代が高いから修理できないとなると(笑)

車高調を調べてみます♪
2010年3月23日 23:36
私もそれくらいまで下げたいと常々思っています。

ただ私の車高調ではもうほぼ限界まで下がっているんで
叶わぬ願いとなっていますが・・・

エアサスもインパクトと利便性を兼ね備えていいんですが
やはりネックは価格ですよね。
コメントへの返答
2010年3月24日 16:17
えいふぃあさんの車高調は限界なんですね!
高い買い物だけに痛いなぁ。。。
買う時は色々なメーカーのをチェックしないとダメみたいですね。
エアサスの価格って漠然としかわからないのでちょい調べてみよっと(^ω^)
2010年3月24日 0:09
こんばんは~♪

私も、kazu★さんと好みが同じですw
アクセラをかっこよくしたかったら車高を落とせ!ってことですね(・∀・)ニヤニヤ

アクセラにエアサスですか(汗)…資金的にさすがにそこまではできませんが、ローダウンスプリングを卒業して車高調はいずれ入れたいです(*´д`)ハァハァ
走りも良くなって一石二鳥ですから、車高ダウンはお勧めですねw
コメントへの返答
2010年3月24日 16:20
こんにちは~

同じ好みでしたか(^ω^)ノ
やっぱり車高とホイールでずいぶんとイメージアップ図れるでしょうね♪

エアサスってべらぼうに高いみたいですからね…
走りも良くなる車高調!
ホント一石二鳥w
楽しみにしてますよー(^Д^)
2010年3月24日 0:57
こんばんは~☆

フォトギャラリーも拝見させていtだきましたが、
おぉ~!!(+o+)☆の連発でした(笑)

元は同じアクセラなはずなのに…
それぞれ皆さん、個性バリバリで
かなり刺激的でした~((+_+))

今年は我が家のアクセラさんのお尻もダウン!??(゜-゜)♪

コメントへの返答
2010年3月24日 16:23
こんにちは~

フォトギャラも見ていただけたようでありがとうございますm(__)m
ホント皆さんの個性的なアクセラがいっぱいで目のやり場に(笑)

おぉー!
なんですと~
お尻がダウンしちゃうなんて!
何を企んでいるんでしょうか。
水面下で進行中の気配がプンプンw

2010年3月24日 2:27
お疲れ様でしたっ。

やっすーくて、質のいーいエアサスはないですかね~?w
自分も今回のオフ会で車高の低さってやっぱ大事だなぁと思いました(。・ε・。)

ところで・・・

kazuさんのアクセラが、普通・・・?(*゚ω゚*)
コメントへの返答
2010年3月24日 16:26
お疲れさまでした~

ゆすけさん
そんなに都合のいいエアサスなんて(笑)
やっぱり車高の低さって重要ですね!
今回のオフで初めて実感しました!


僕のは至って普通だと思いますが間違ってないよね?

2010年3月24日 9:27
車高のコメントは差し控えさせて頂きますが、
ヘッダーの写真かっこいいです。
ベスポジキープ出来たんですね^^
コメントへの返答
2010年3月24日 16:31
差し控えですかw
期待してたのに(笑)

ヘッダー写真には裏話がありまして…

勝青の皆さんが何やら移動しているのを僕はスゲーね!って思って見ていたんですよ。
自分のを移動しなきゃ!って全然頭になくて、急かされて移動したんですよ(笑)
だからべスポジゲットできたんすw

確かにべスポジですねw
残り物には福が(^ω^)ノ

2010年3月24日 13:38
このブログのフリはエアサスへの第一歩と
考えてますね(^^)v

同色の集合写真。。。ヤリタカッタ!ボソッ
コメントへの返答
2010年3月24日 16:34
エアサスはどうなんでしょうね…
かなり高額みたいだし(@_@;)


同色の集合写真は勝青にオールペンすれば良いのです♪
そしたらいつでも写真撮れますよ~

今年の目標は
オールペンで決まり!
2010年3月24日 19:22
ホイールと言い、車高と言い、kazu★さんとは趣味が合いますね(*^^*)

取り敢えず私は今の状態がベストですかね♪

kazu★さん号にエアサス…( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年3月25日 9:52
趣味が合いますね~

趣味が合うってことはアレもか(笑)←自分でもアレとは何かわからんw


ベストな状態に新たな毒をプレゼントしたいなぁ♪
GPにしたらもっとベストだよ!みたいな( ̄ー ̄v)

エアサス……
ノーコメントでw
2010年3月24日 21:46
…新たなフラグが立っちゃったようですね…
今度の冒険は相当過酷そうだw
頑張ってクリアしてくださいね( ̄ー ̄)

僕は皆さんのアクセラを見て、
前下がりな自分のクルマがちょっとみっともなく感じました(爆
コメントへの返答
2010年3月25日 9:56
スペシャルフラッグ!
あー、ゼビウスやりてえw

今度の冒険はテーカンで「あの筐体」で優勝するようなもんす(笑)

前下がり解消法として例のホイールアーチモール技ですかね( ̄ー ̄)

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation