• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

懐かしいねぇ!

懐かしいねぇ! 仕事先で行ったとこに

懐かしの黒電話を発見( ̄▽ ̄)ノ


久しぶりに見ましたよー!
しかもちゃんと通話が可能でまだまだ現役であります♪




そう言えば数年前までおばあちゃんの家に黒電話あったなぁ
しかも黒電話の旧型なのか、ダイアルを指で回してから戻ってくるのが遅いタイプw
ジ ジ ジ ジ って感じの(笑)

今の小学生ってこの黒電話を知っているのかしらね(。゚ω゚)






仕事先の近くのラーメン屋さんにて貴重な?光景を見た気がした。

お昼時を随分と過ぎていたため店内は僕を含めて3人

僕が店内に入った時に60歳くらいの恰幅の良い男性がいた。
どっからどー見ても、その筋のお方(・-・;)


もう一人の人も、どっからどーみてもその筋のお方
こちらは40歳くらいのお方
40歳くらいのお方は60歳くらいの方から遠く離れて座ってました。



このどっからどーみてもその筋だよねってお二方は知り合いじゃないの?って疑問に感じたけど
とりあえずほっとこうw


そこへ60歳くらいのどっからどーみてもなお方が注文したラーメンが運ばれてきた。



待ってました!とばかりに40歳のどっからどーみてもなお方が
60歳のどっからどーみてもなお方に忍び寄る!



おー!っとその光景を見ていると



どっからどーみてもなお方がどっからどーみてもなお方のために
割り箸を割って差し出した!



ほぉー( ゚д゚)



今度はどっからどーみてもなお方が
どっからどーみてもなお方のラーメンにコショーを振りかけた!



ほぉー( ゚д゚)



どっからどーみてもなお方の仕事が終わったようで自分の席に戻っていった。



こーゆーような光景ってドラマとか映画の世界かと思っていたらホントにあるのね




今度はどっからどーみてもなお方が注文した餃子が運ばれてきた!



待ってました!とばかりにどっからどーみてもなお方が
どっからどーみてもなお方のために
餃子のタレをこしらえ始め、どっからどーみてもなお方に差し出した!



ほぉー( ゚д゚)




どっからどーみてもなお方の仕事が終わったようで自分の席に戻っていった。


どっからどーみてもなお方の動きが機敏で感心した




どっからどーみてもなお方の食事の邪魔にならないように
どっからどーみてもなお方は離れた席にいるのね



どっからどーみてもなお方が食事をされている間に
どっからどーみてもなお方がお会計を済ます。



ほぉー( ゚д゚)



どっからどーみてもなお方の食事が終わり
どっからどーみてもなお方がトイレへ


どっからどーみてもなお方が
どっからどーみてもなお方のためにトイレのドアを開ける


ほぉー( ゚д゚)


どっからどーみてもなお方がトイレから出てくる前に
どっからどーみてもなお方がおしぼりを用意する。


ほぉー( ゚д゚)


どっからどーみてもなお方がトイレから出てくると
どっからどーみてもなお方はおしぼりを差し出す。



ほぉー( ゚д゚)


なんだかとっても貴重な体験をした気がしますw



ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/04/05 22:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年4月5日 22:31
僕には勤まりそうにありません(笑
コメントへの返答
2010年4月6日 16:53
え!?

黒電話ってこと?ww

2010年4月5日 22:38
素晴らしい観察眼(笑)

機会があれば、私も観察したいと思います!
でも、とっても怖い・・・
コメントへの返答
2010年4月6日 16:54
あははw
やはり気になっちゃいますよ^^;

是非とも観察を~
その際はお気をつけて(笑)
2010年4月5日 23:57
どっからどーみてもな方々…面白すぎます!!(ノ∇≦*)笑

それにしても…私だったら、落ち着いてラーメン食べてられませんよ~…もしその光景を見て、思わず吹き出してしまったら?…((;゜Д゜))アワワワワ(笑)


ところで、黒電話懐かしいですね~(*´∀`)♪我が家にも、私が小学生の頃はありましたひらめきあのダイヤルが返ってくるのが、好きで…(。-∀-)ノ揺れるハート
コメントへの返答
2010年4月6日 16:57
だって・・・
どっからどーみてもな方々だったんだもんw

その光景を見て吹き出すって(汗
どーなってしまうのでしょうか。。。
その後のことを想像したくないですねw

黒電話って確かにダイアルが返ってくるの見てると面白いですね♪
見かけたら可愛がってあげてくださいw
2010年4月6日 0:31
昔はうちにも黒電話ありました!
懐かしいですね★


途中でどっからどーみてものどちらかわからなくなりましたww

結局片方の方は何も食ていなかったということでしょうかね??
コメントへの返答
2010年4月6日 16:59
黒電話は皆さん家にあったようですね。
今ではかなり少数になってしまったようですけど。。。

でどっからどーみてもは想像力でカバーしてくださいねw

片方の40歳くらいのでどっからどーみてもの子分さんは食べてなかったです^^;

2010年4月6日 0:47
いや~やっぱり黒電話は懐かしいですね!いかにも電話と言う感じがします(*^o^*)

途中から読んでいて混乱してしまう自分…こりゃ~年のせいですね!笑
ちなみに…自分のアルバイトしてる病院にもその手の方が来ますけど、同じような感じでした(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月6日 17:01
かなり懐かしいですよね!
ダイアルを回すのがなんとも昭和的で面白いですw

でどっからどーみてもは頭を柔らかくしてから読みましょうw
病院だと良く見かけそうですね^^;
病院の常連さんなのではw
2010年4月6日 4:35
こばんは?おはようです(^^)

黒電話は懐かしいですね、小学?だった頃、何の用もないのにグルグル回しながら遊んでたような覚えが。。。f^^;

途中からの文章が私にはついていけず何が言いたいのか分かりません(涙
コメントへの返答
2010年4月6日 17:04
こんにちは^^

黒電話の一番の特徴はダイアルですからねー
意味も無くダイアルを回すのは正解です(笑)

頭を柔らかく♪
要約すると60歳の親分と40歳の子分のやりとりです。
子分が親分に手取り足取りお世話をしている光景でしたw
2010年4月6日 8:43
いや~懐かしい電話ですね!
始めて上京した時はこのタイプで、ちょっとオサレにベージュ色でしたw
でも女の子を家に入れるとダサイ雰囲気なので、速攻プッシュ式にしましたww

餃子のタレまで親分のために!?
ある意味厳しい世界ですね。


コメントへの返答
2010年4月6日 17:07
今となっては貴重な黒電話ですよね^^
ベージュ色の電話でしたか!
オサレですね♪
当時、数種類の色があったようです。

あー!
プッシュ式の電話ってかなり新鮮でかっこよかったイメージがありました!
女の子もプッシュ式を見て惚れ込んだことでしょうwww

親分のために何もかもでした^^;
2010年4月6日 11:29
どっからどーみてもなストーリーが
面白いですね(≧∇≦)b

どっからどーみても黒電話も
かっこいいですw
コメントへの返答
2010年4月6日 17:08
ありがとうございます^^

でどっからどーみても黒電話にはちょっと感動しちゃいました!
今でも現役で働いていることに驚いたっす^^;

2010年4月6日 12:01
懐かしいですね
円の真ん中に℡番号とか書いてあるを憶えてます(笑)

仕事場に一度そんな関係の人達が来て挙動不振になったことがありました(笑)
やっぱりそんな感じの動きをしてました
会話してるのを聞いてるとフツーにいい人でしたけどね(笑)
コメントへの返答
2010年4月6日 17:10
あー
真ん中に電話番号書いてありましたね!
近くには五十音順の電話帳もあったりして^^

いきなり来たら挙動不審にもなりますよね!
そりゃーびっくりしますもん。
その関係の人はやっぱ似たような動きをするとは(笑)
2010年4月7日 0:37
この黒電話のダイヤル中央部分には手書きで電話番号が書かれていませんねw

ていうかどんだけ観察してるんですか!www
まったく、命知らずなお方だ(ぉぃ
コメントへの返答
2010年4月7日 13:08
そういや電話番号書いてないですねぇ。
この部屋にはほとんど人がいない状態なので番号は必要ないんだと(笑)


いゃー
ラーメンが運ばれてくるまでヒマだったんでw
ある日から連絡が取れなくなったら「消された」と思ってください(@_@;)

2010年4月7日 8:08
昔は黒電話実家にもありましたね~懐かしい(^^)

ホントドラマみたいですねw
僕はリアルではそういう現場みたことないです。
どっからどーみても…で読んでる途中なんか混乱しましたww(^^;
コメントへの返答
2010年4月7日 13:12
どこの家庭でも黒電話ありましたよね(^ω^)

今回のようなのを見たの初めてだったから楽しかった(笑)
以前の職場でこのような人に遭遇するのは慣れているので怖いってのはなかったw

2010年4月8日 17:52
懐かしい、黒電話には布カバーが必需品でしたね(笑
冗談抜きで最近の子はホントにわからないみたいですよ。
ダイヤル穴の番号を一生懸命押してしまうようで・・・

なかなかいいモノを見れたみたいですね^^
やっぱりクルマはどっからどーみてもなクルマでしたか???
コメントへの返答
2010年4月9日 14:42
アハハ!
黒電話に布カバー!
ホント必需品だったと思います(^ω^)

最近の子は本当にわからないなんて…(´Д`)
ダイアル穴を押すって(苦笑)


クルマはどっからどーみても普通のエルグランドでしたさw

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation