• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

GT-Rに乗ってきた♪

GT-Rに乗ってきた♪ かなり話題になっている日産のGT-Rを見てきました。
東京モーターショーではありませんがw

銀座にある日産のショールームで♪
注目度が高いクルマなので、そこそこ人がいましたね。
でも、めちゃくちゃ混んでいる訳ではなかったからGT-Rを見るには結構穴場だったり。

モーターショーでの試乗は『1分間』だけみたいですが、ここなら好きなだけでした(笑)




全6色の中でコレが一番気に入ったかな。



なかなかの迫力のオシリでした(笑)




GT-Rのカタログを記念にもらってきました。
で、ちょっと気になる点が。。。


ボディカラーについて。
全6色中、2色は特別塗装色とのこと。

写真にある『ホワイトパール』 31,500円(消費税込み)
もう1色は『アルティメイトメタルシルバー』 315,000円(消費税込み)




は?







315,000円!?






(; ̄Д ̄)






ありえねぇ~



誤字ですかね?


何から何まで、ありえない金額ですww


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/28 22:20:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 22:45
'`,、'`,、'`,、( ゜∀゜) '`,、'`,、'`,、'`,、
僕もその数字確認してますよ。多分誤字じゃないです www

GT-R 開発部の中のヒトが、何かを吹っ切ったんでしょうか。
それとも中のヒトの中で 2・3 本何かが切れちゃったんでしょうかねぇ。
コメントへの返答
2007年10月29日 13:18
胡説さんも確認済でしたか(笑)
胡説さんがおっしゃるなら誤字ではないでしょう♪

驚かされる金額ですねw
開発さんどうしたんでしょ(笑)
2007年10月28日 22:48
(; ̄Д ̄)ケタが…(汗)
ホント、何から何までお高いのですね…次元が違いますね(^^;
コメントへの返答
2007年10月29日 13:20
もぅありえない金額ですね( ̄ー ̄;)
次元が違い過ぎで(笑)色々と素晴らしいクルマですなw
2007年10月28日 23:06
塗装だけで315,000円…(・_・;)
次元が違いすぎます…
コメントへの返答
2007年10月29日 13:21
ありえませんよね( ̄ー ̄)
もぅ勝手にしてくださいって感じで(笑)
2007年10月28日 23:09
おっ、GT-R!

31万って、、、
確かにアルティメイトな値段ですねぇ。

フツーの色にして、その分パーツを。。。
って、パーツも高そうだなぁ。。。www
コメントへの返答
2007年10月29日 13:23
なにから何までありえない金額ですね(笑)
もぅ笑うしかw
こんな高い塗装なら通常色を購入して板金屋さんで全塗装とか(・∀・)
2007年10月28日 23:52
おっあそこですね!
ベタベタ触れるからよいんですよねw

アルティメイトメタルシルバー!
戦隊物wなにかの呪文w
コメントへの返答
2007年10月29日 13:24
そぅそぅ例のあそこです(・∀・)
人もさほどですから行ってみてください♪
ありえないクルマをペタペタと触ってください(笑)
2007年10月29日 0:12
塗装だけでそんな価格ですかw
タッチペン有ったらスゴイ価格になりそう。。。

特定のサーキットでは簡単にリミッター解除できたりと
色々手の込んだ造りになってますよねぇ。
これを機にジャパニーズスポーツが再興して
くれれば良いんですけど^^
コメントへの返答
2007年10月29日 13:31
タッチペンも10倍の金額とか(笑)
ありえませんw

最近スポーツタイプが続々と発表され楽しいですね。
ただあまりにも高すぎるので
もぅ少し求め安くて良い物に期待したいです。
2007年10月29日 2:51
やっぱりその価格に相応しい人に乗ってねって
感じなんでしょうね、

普段の街乗りならスピードメーター1/3も
振れないのか・・・ありえねぇ(笑)。
コメントへの返答
2007年10月29日 14:24
バリバリ乗りこなしてほしいですね。安全な範囲で(笑)

このクルマは一般道ではなんだか宝の持ち腐れだw
2007年10月29日 3:40
日産もマツダ的戦略で、より多くの人に楽しんでもらえる
ライトスポーツ感覚の車を作って欲しいですよね(@。@;

性能がいいんです…。内装がいいんです…。値段がいいんです…。
じゃなく、気軽に乗れるんです…。皆さん購入しやすいんです…。
がイイなぁ~。TVの取材で日産の人が「700万です!」って…
嬉しそうに答えていたけど、何考えてるんだろう…

この車、持てるとしたら15年後落ちぐらい?
コメントへの返答
2007年10月29日 14:29
ですよね。
どこのメーカーだってお金かければ高いのは作れるでしょうから
実際に売れるかは別ですが(笑)

いかに一般人にも手が届いて高い物に負けない物を作れるかだと(・∀・)
その点マツダさんは合格♪

2007年10月29日 10:48
ほぉ~なるほどな値段ですね。
こういう車を買う人にはプレミア感漂う金額設定ですね。
ホワイトの3万の十倍ってのがなんとも・・

7がなんやかんやで、500万くらいなので、GT-Rの777万は、まぁそうかなと感じました。
7並びを使われるのは、ひがみで、キライですが(笑)

ボディにしっかり包まれる感じが、個人的には好みではないですね。
スポーツカーって、程よい危うさがなんともいえないんですよね。

当然手が出ない高嶺の花なので、ヒガミ全開ですが、煽られる日を楽しみに待ってます(汗)
はたして、避けられるか、避ける時間を作ってもらうのか・・


コメントへの返答
2007年10月29日 14:35
ここまで高性能はすごいと思いますが
はたして日本で満足に発揮できるのか?って感じです(笑)

ほんとに好きな人しか買えませんね~
私はいりませんけど
買える訳ないしw
メーカー発表の燃費は8.2だから実燃費は・・・
5切るとか(笑)
2007年10月29日 20:57
GT-Rも時代とともに進化してますね!
でも、オイラは買えません!(T_T)
コメントへの返答
2007年10月29日 21:40
進化してるようでした(笑)
わたしも買えませんw
なかなかかっこよかったですが、TOMOさんの方が断然かっこよかったです♪
2007年10月30日 1:23
乗れるんですね~。幕張では事前申し込みしないといけないとか。
GT-R目的なら幕張なんて行く必要ないですねwww

塗装が法外に高いのはきっと、イルカペイントなのですよ…
(このネタ、分かる人いるかなあ…w)
コメントへの返答
2007年10月30日 7:20
確実に幕張より快適です(笑)
目当てはコレだけって人にはオススメですね♪

イルカペイント!
もしかして『F』って漫画かしら?
タモツ君が開発したやつ。
かなり好きな漫画です(笑)

違ってたらごめんなさい。
2007年10月30日 9:03
連コメ失礼します。

>イルカペイント
ご名答! 知っててよかったですw
確か空気抵抗が限りなく0です。。。
コメントへの返答
2007年10月30日 13:12
当たりました(・∀・)ニャ
目指せイルカで400キロ~♪

軍馬さいこうでした~

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation