• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

ヽ(・ω・)ノイイネ♪

ヽ(・ω・)ノイイネ♪ 今日は仕事が休みだったので久しぶりに洗車してきました♪
場所は大井競馬場の駐車場にある洗車場~。

ここの洗車場は競馬が開催されている時は駐車場で、開催されない時は
洗車場になるのです^^

今の時期は肌寒く、これから洗車がおっくうになりそうだったので
皆さんの評判が良い『ブリス』を試してみました♪

お試しセットってやつでお試ししました。

  手順は
☆まず普通に洗車。
☆水気のある内にブリスをスプレーします。
☆付属のスポンジで満遍なく伸ばす。
☆仕上げに水で流す。

以上
おしまい♪
かなり簡単です。

その後、付属の布で水気を拭くだけ。

効果の程はまだ良くわかりませんが、いい感じのような
夕方から洗車をしたので暗くて良くわかりませんが
ツヤが結構でるのです!乾いた布で拭けば拭くほど
コレは評判通り効果抜群かも知れませんね
汚れも付きにくくなるようだし、今後に期待です( ̄ー ̄)ニヤ


結構ツヤツヤです♪


そういや洗車場でタイヤ交換している人がいましたよw
その人、付け替えたタイヤのナットを
レンチの上に全体重をかけて締め付けておりました(; ̄Д ̄)
非常に見ていて怖かったです。。

トルクレンチ貸しましょうか?って言おうとしましたが、やめておきました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/17 21:47:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年11月17日 22:12
ブリスよさそうですね。

今使ってるポリマーコートがなくなったら濡れたままで施工できるタイプに替えようかなぁと思いつつ、いつなくなるのか先が見えません www

コート剤が白いのは、黒いクルマにはよくないって思い知らされました wwww
コメントへの返答
2007年11月17日 22:57
かなりお手軽で満足です♪
2回目からの洗車で違いがハッキリ分かるようで楽しみです。

今使っているのを頑張って使い切って乗り換えしてみてください^^

黒いクルマに白いコート剤・・・
なかなか手強そうですねw
2007年11月17日 22:24
親水タイプのガラスコーティングを施工してなければブリスは一度試してみたいものなんですけどねぇ…
さすがに親水の上に撥水をかける勇気が…(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月17日 23:00
ですね。タイプの違うコーティング剤はためらってしまいますね^^;
強引に施工して、いざコーティングを取らなきゃいけない状態になった時には苦労しそうですねw
2007年11月17日 22:46
こんばんわ♪

僕もブリス愛用してますよ。
3ヶ月以上は効果が残っているので、
お試しセットでも1年以上は持つでしょう。

2回目からの洗車で差が出ますね。
さらにツヤが増す感じです。

次回の洗車が楽しみですね。

汚れも、軽くタオルで拭くだけで落ちます。
コメントへの返答
2007年11月17日 23:02
こんばんは♪

実はね~まるまさんのパーツレビューでコレにしたのです^^
まるまさんオススメだから大丈夫♪って。

2回目からの洗車で差がでるようですね!かなり楽しみなのですが。
洗車の頻度が上がりそうですよ(笑)
2007年11月17日 23:02
こんばんは。

いい感じでツヤが出ていますね!ブリスは評判良いですよね~。
最近は仕事の日→晴れ、休みの日→雨で、なかなか洗車できませんorzそろそろ洗ってあげないと…^^;
コメントへの返答
2007年11月17日 23:06
こんばんは!

ピカピカになりました♪
最近ではない位のピカピカです^^

そうですよね最近天気よくなかったりしますからね。洗車した次の日に雨とかw

機会があればお試しください^^
2007年11月18日 0:34
ブリス良さそうですね(^v^)
私は今のがまだ 結構残ってあるで、次にでも試してみようかな?

冬は洗車できないので、多分… 春以降ですが(^_^;)
コメントへの返答
2007年11月18日 6:57
冬に洗車なんてできませんね( ̄ー ̄;)
しようものなら凍りついてしまうのでは?

使ったばかりで個人的に効果の程(持続性)はわからないですが
これを使用している方は大満足のようですね(・∀・)
暖かくなってきたら是非♪
2007年11月18日 1:31
こんばんは~☆
リラくま号くんツヤツヤですよ~~♪
こりゃー早速おとうちゃんに報告!( ..)φメモメモ
そういえば最近ずっと洗車はおとうちゃん任せになってるわー(>_<)
コメントへの返答
2007年11月18日 7:01
ツヤツヤのピカピカになりました♪
評判通りのツヤツヤになり嬉しいです(・∀・)
しかも小傷も目立たなくなるとか~
今後が楽しみな商品です。

あの…。
下のお方が洗車がどうとかおっしゃってますが(笑)
2007年11月18日 5:03
おはようございます♪
↑最近?
10年間です(;一_一)

ブリスは、よさそうですね(^O^)
ウチのは最近は私の“趣味”にかまけて洗車もしてあげてません。
昨日なんか、のら猫にゃんの足跡がボンネットに残ってました^^;
大井競馬場の洗車場って面白いシステムですね。
余すことなく時間を有効に…って方法ですね^^
感心しました

タイヤ交換…怖いですねぇー。バキッといったらお笑いですねー^^
傍で見ている人の心臓に悪いですwww
コメントへの返答
2007年11月18日 7:12
おはようございます。
洗車10年間~(笑)
♪ケンカはやめて~♪♪

ブリスは持続性があるらしいので期待したいです。
おとうちゃんのアクセラは
あ、おかあちゃんの(笑)
バッチリコーティングされているからブリスに頼らなくても良さそうですね♪

競馬場の洗車場のシステムはとても有効活用していて良いと思います。
近場で洗車場ってないんですょ~
ここと羽田くらいかも?

タイヤ交換の人の見て、あぁあぁって感じでした(笑)
バリバリトルクオーバーですね(T_T)
2007年11月18日 5:57
ブリス信者が増えていて嬉しいです。
施工も楽でいいですよね。
洗車直後もさることながら、数週間経ち埃がのって薄汚れた状態でも艶っぽさが継続されますよ。

コメントへの返答
2007年11月18日 7:16
スガさんもブリス信者様ですか(笑)

良い商品ですね♪
数週間経ってホコリがついてもピカピカ!
そんなスゴイとは楽しみです。
少し経ってからの洗車でも驚かされるようなので期待したいです(^^)
2007年11月18日 7:51
ブリスってそんなに良いんですか!

私はお友達に洗車職人がいるのですが、
彼お勧めのポリラックというのを使ってます。
小さいのを購入したんですけど、1回にそれを度使わないので後3年くらいは持ちそうです。
なので、試せても3年後くらいですか(笑
コメントへの返答
2007年11月19日 12:40
お手軽で使った感じは好感持てました♪

是非3年後にお試しください(笑)
2007年11月18日 21:15
ブリスはやっぱりツヤが違いますね!
価格が高いのと磨き作業が大変なのとで
今は違うの使ってますが、ボーナス出たらブリスに
戻りますw

未だにナット締める時に全体重かけてる人いますよね。
酷いとレンチの上に乗ってピョンピョンと。。。
コメントへの返答
2007年11月19日 12:42
まだ使ったばかりですが効果が期待出来そうです(・∀・)

タイヤ交換の人は
まさしくピョンピョン飛んでましたww
2007年11月19日 1:29
あの駐車場ってそういうシステムなのですか! 初耳。今度ご同行しますw

しかし、夕方から手洗い洗車って、木枯らし吹いてたじゃないですか…(^^;
お疲れ様でした。
僕はSABで洗ってもらいましたwww
コメントへの返答
2007年11月19日 12:46
大井競馬場のとこのシステム面白いですね♪是非ご一緒に(・∀・)
木枯らしの中に洗車したのは理由が(笑)
洗車する前にイエローハットに寄ったのですが
そこで知らない間に時間がw
2007年11月19日 14:55
こんにちわ♪

僕のパーツレビュー
参考にしてくれたんですね。

かれこれ半年近く愛用してますが、
ツヤと汚れの落ち方には満足してます。

施行直後より、2度目以降の洗車から
ツヤが増してくる感じですね。

僕は、3ヶ月ごとに施行しようと思ってます。
青空駐車なのでね…。

軽い汚れだったら、ボディに水をかけて、
ウエスで拭くだけでピカピカ☆
になっちゃいますよ!
今朝の手抜き洗車は、この方法使いましたw
コメントへの返答
2007年11月19日 15:38
こんにちは♪

参考にさせていただいました~。
ありがとうございます^^

うちのも青空駐車なので、様子をみて3ヶ月ごとくらいに施行してみますね。


>軽い汚れだったら、ボディに水をかけて、
ウエスで拭くだけでピカピカ☆

↑これは横着者の私にはうってつけ(笑)



プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation