• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月16日

ホイール交換~

ホイール交換~

交換して
とってもレーシーな雰囲気にww


あ、これ応急用のタイヤです。。
タイヤのローテーションをしました。
その際に使用した応急用ですw


取り外したタイヤは片減りもなく良かったです。
若干、ひび割れなどがありますが。。。
まぁなんとか次回のローテーションまでいけるかな?
新品タイヤ及びホイールごと交換は持ち越しの可能性大w
う~ん 残念^^;


しかしタイヤ交換はシンドイです。
17インチの重すぎるw
かなりの重労働だわぃ。

全部、交換し終わってから応急用のタイヤを持ったら重かった。。
交換する前は、とっても軽く感じていたんだけどねw
あぁ 筋肉痛が確定でしょうねw


ローテーション後に、すっからかんのガソリンを入れてきました。
レギュラー154円! 相変わらず高いですね。
今回の燃費は10.02kmw
ま、こんなもんです(笑)いつもの数字に戻った戻ったw


ガソリンを入れに行く時に新型のGT-Rを見かけました♪
色はパールホワイト!
異様なオーラを放っていました。

ブログ一覧 | いじりネタ | 日記
Posted at 2007/12/16 16:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

参加することに、
138タワー観光さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2007年12月16日 16:53
タイヤが長持ちしそうなのを素直に喜べないのは何故でしょう? www
タイヤ重いですよね。マンションの上のほうの階のベランダにホイールごとタイヤしまっている人を見つけたりすると、地上からあそこまで一本ずつタイヤ抱えて四往復したんだぁ、って他人事ながら大変さを考えてげんなりします(爆
コメントへの返答
2007年12月17日 19:24
素直に喜べない理由・・・。
あ、簡単ですよ♪
ホイールを変えたいんですよ(笑)

私もベランダに15インチのホイールとタイヤがありますよ。
私の住んでいるのは11階w
さすがに1本ずつはきついので
台車で運びましたよ(笑)
2007年12月16日 18:02
私は今のタイヤが寿命を迎えそうなので、
色々と考えてます。(-_-;ウーン
燃費とロードノイズがメチャ悪いので。

見た目以外は15インチの方が圧倒的に性能が良いですね(爆)
コメントへの返答
2007年12月17日 19:26
やっぱ15に18インチはムリがあるのですねぇ。見た目以外はメリットなさそうですものね。。。

17インチにインチダウンか!?
2007年12月16日 19:05
お疲れ様でした~^^
応急用のタイヤ使って…の作業は大変でしたね(*_*;
リフトがあるとさっさかさぁ~なんですけどね…
スタンドも貸出すればいいのにぃ~
てか、154円高い(T_T) いつになったら安くなるやら…

GT-R…あっ、ボクのですって言ってみたい(・・;)
コメントへの返答
2007年12月17日 19:29
つかれました~w

応急用のを使うのめんどくさかったですよ^^;
リフトがあればとても楽ですよね!
一家に一台ww

ガソリンの未来・・。オソロシヤ

GT-R見るにはいいですが実際に所有すると大変すぎですよ^^;
2007年12月16日 19:57
おっ、ハイエースのデイトナホイールみたいだ! ローテお疲れ様ですm(_ _)m タイヤ・ホイールって、車から外すとメッチャでかく感じますよね。私も、タイヤ交換の後は身体が痛くなります(>_<) kazu号のnewホイール楽しみにしております(^o^)/
コメントへの返答
2007年12月17日 19:33
ヘロヘロでしたよw

そうそうタイヤ・ホイールでかいですね!
家に届いたときは驚きましたモン!
こんなでかいのか!17インチは~ってw
しかも重たいw

newホイールは来年までおあずけですよ~

あ、もう来年になるよね(笑)

2007年12月16日 20:53
光生アルミのK1レーシングTSなら17インチでも6.5kgと軽量ですよ・・・ヤフオクで約8諭吉ですが(^-^;

他社の軽量ホイールよりは安いのが嬉しいですが・・・このモデルは在庫販売のみとなったようです。

デザインもそこそこなので実は候補には入れてます・・・最有力は別のホイールですが(^-^;
コメントへの返答
2007年12月17日 19:35
光生アルミって軽いみたいですね!
色々と調べてみたら、かっこいいのが沢山ありますね!
しかも安いし^^ 買うときは候補に入れようと思います。

最有力ホイール・・。
なんでしょうね~♪
次にお会いする時は新しいホイールか!?
2007年12月16日 22:40
お疲れさんでした。
自分でローテするとは!(偉!

ちなみに私の知っている最大級に安いスタンドが昨日141円でした。
ただ、この店は結構遠いので・・・・なかなか行けないのです(涙
コメントへの返答
2007年12月17日 19:38
ども~疲れ果てましたよw
てっきりみなさん自分でやっていると思っていましたよ(笑)

おぉ!ガソリン安いですね!近くの人はラッキーですよね。
安いトコに入れに行ってガソリンを消費したのでは本末転倒ですねw
2007年12月16日 22:52
ローテーションお疲れ様でした(^^)
newアルミは自分も当分先になりそうです(^^;)

ガソリン高いですよねぇ~!!
この前自分も入れましたが、満タンで7000円超えちゃいましたよ…
コメントへの返答
2007年12月17日 19:41
ヘロヘロでしたよw
newアルミ楽しみですね♪
Ryoさんのアルミ物色参考にさせていただきますよ~
多分、Ryoさんがアルミ換えたらつられて逝っちゃいそうです(笑)

ほんとガソリン高いです。。
満タン給油考えてしまいます。。
2007年12月17日 2:05
タイトルを見て「うわっ!もう新しいホイールを買ったのか!」と思いましたw 見事に釣られましたw
まあ、でも、kazuさんのことだからそれほど遠い未来ではないのかな…( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2007年12月17日 19:42
アヘヘ
いやぁさすがにまだです。。
当分先延ばしですよ^^;

ゲッ!
行動パターンを読まれている^^;
2007年12月17日 15:47
こんにちわ♪

自分でローテーションしちゃう
なんてすごいですね。

応急用タイヤを使ってやると、
かなり面倒なのでは?
家にリフトが欲しくなったでしょ?w

僕も、ディーラーでローテーションしたり、
自分でキャリパー塗装するときに
タイヤ外したケド…
17インチって めっちゃ重いよねw
腰にきましたww
コメントへの返答
2007年12月17日 19:45
こんばんは~

ローテーションって自分でやるものだと思ってました(笑)

応急タイヤではメンドクサ~って感じでリフト欲しかったですよ^^

17インチのはめっちゃ重い!
特にアテンザのは重いんですよ。
たしかタイヤ込みで20kgありましたよw
2007年12月20日 0:44
ローテーションって点検時にお願いしてます・・・(笑

だって大変じゃーないですか?!(爆
コメントへの返答
2007年12月20日 10:26
おはようございます♪
そうか!
点検の時にやってもらうの良いですね(・∀・)

なかなか大変で小一時間格闘してましたw

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation