• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu★のブログ一覧

2009年06月18日 イイね!

とんかつ!

とんかつ!今日は朝からトラブルで非常に疲れた(´A`)

特に神経が疲れた。。。

このなんとも言えない怒りはどこにぶつけたらいいんだぁ~!
ってことで


お昼に行った浜松町で、とんかつ屋さんに入った♪

初めて入ったお店だけどうまかったわぁ~
(*´∀`*)ウマウマ

注文したのは「ロースカツ定食」900円なり。
奮発しちゃったなぁ・・・

めっちゃ久しぶりのとんかつ♪
とんかつ食ってストレス発散しちゃる!

ここのとんかつの衣がうまい!
油が良いのか衣がサックサクでお肉の脂身とマッチして、とってもジューシーな味わい♪

あー。奮発して良かったわって思える味でした^^
とんかつと一緒にジョッキのビール飲みたかったな(ボソッ


今日のお昼は奮発しちゃったから、数日間節約しなきゃ。。。。



Posted at 2009/06/18 15:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年05月26日 イイね!

毎月のお楽しみ♪

毎月のお楽しみ♪本文と冒頭の画像は一切、関係ございません(笑)

毎月、ミーティングと称して会社近くの中華料理屋さんへ行きます♪
今日がその日でした~

ここは本格的な中華を食べさせてくれると人気があるようです^^
お味は最高です♪
が、従業員の態度は悪かったりw




なかなか雰囲気のあるお店です^^ちゃーんと回転テーブルもあり~


とりあえず乾杯~ めっちゃ久しぶりのビール(*´ω`*)ウマウマ



注文した料理がじゃんじゃん運ばれてきます。


しゅーまい♪


今日、たまたまデジカメを持っていたので
記念に♪って写真を撮ると・・・

会社の上司が・・・
「俺の先輩みたいなことしてるね!ブログにアップするとかで良く撮ってるよ!」って

(´Д`;)ヤバッ! 
とりあえず、その場は笑ってごまかしたけど危なかったw
危うくブログしてるのバレるとこだった。

ま、バレても問題はないけど、なんかヤダ(笑)


ま、そんなことも気にせず、飲む食べる撮るの繰り返しw
この酢豚うまいっすよ♪


卵のなんとか焼きw中にはプリップリッのエビが~
































あ、間違えた( ゚Д゚)ビール飲みすぎて酔っ払ったらしいw

鳥のなんたらかんたら焼きw



たっぷりと中華料理を堪能させていただきました♪
食事代はみんな会社持ちだから最高( ゚Д゚)ノ
タダ飯だから食えるだけ食っとけ♪ってな感じです(笑)



※本文中、一部お見苦しいところがあったことを深くお詫び申し上げます(´∀`)ウキャキャ


Posted at 2009/05/26 22:03:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年05月15日 イイね!

最近のお気に入り♪

最近のお気に入り♪最近、仕事でちょこちょこと新橋界隈を彷徨っていますw

お昼には良く「博多天神」でラーメンを食べるのがお気に入り。
都内に12店舗?程あります。
豚骨スープでストレートの細めんで、博多ラーメンな味わい。
本場の博多ラーメンって食べたことないからわかんないけど(笑)





お店の入り口で、店員さんにオーダーして席に着くこと
30秒!あっという間に出てきます。



ラーメン500円

ネギ、きくらげ、海苔、チャーシューが乗ってきます。

お味はスッゲーうまい!って感じではないんですけどクセになる味です^^
替え玉は100円っていうか無料♪
お店の入り口に「替え玉無料券」があるので使うと無料~

個人的にはスープがめちゃくちゃうまいって思います。
クリーミーでいくらでも飲めそう。
テーブルに備え付けてあるトッピングアイテム
ラーメンたれ、白ゴマ、おろしにんにく、紅しょうが、辛し高菜
は全て無料♪
お好みの味にすることができます。

ラーメンたれとコショーを使うと本場の味になるようです。
本場はこんな味なんだぁーっと勝手に妄想して食べていますw

500円でお腹いっぱいになるから、オフィス街に位置するココのお昼は大行列。
でも、大行列でもお客の回転がめちゃめちゃ早いので待ち時間は少ないです。

やはり日本人ってラーメン大好きですよね♪
僕も大好きであったりします。
そーいえばラーメンが嫌いって人、聞いたことないなぁ。
色々な味がありますが、とんこつは僕の中では上位ですね^^


Posted at 2009/05/15 18:40:20 | コメント(13) | トラックバック(1) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年04月29日 イイね!

やっぱコレがお気に入り♪

やっぱコレがお気に入り♪こんばんは( ̄▽ ̄)ノ
原因不明ですが
27、28日にアップしたブログが
おかしくなってしまいました。
本文が途中で切れちゃってますw
せっかくのいじりネタ満載だったのに(笑)

さて、タイトルのお気に入り
以前のブログでもアップしたことあるのですが
チューチューするアイスクリーム♪
クーリッシュのバニラ
数種類の味があるのですが、定番のバニラが好きです(・-・*)

最近やっと再販されました。
一年中食べられれば良いのですが、季節の限定商品が出る時期には
このバニラが食べられなくなります。。。
やっと復活したので、これからお世話になることでしょう(笑)

この商品なら、運転中もチューチューできるので最高っす♪


今日は休みだったので、お昼過ぎ頃までウダウダし
その後は「静音化」対策を施しました^^
効果の程は絶大でありましたo(*^▽^*)o
結構オススメなので、整備手帳にアップしておきます。
あと、ちょっくらスタイルシートもいじってみました。
とりあえずはこれで落ち着きそうな感じです。

Posted at 2009/04/29 22:28:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2009年04月12日 イイね!

試してみた~

試してみた~今日は、11時くらいからタイヤのローテーション作業をしていました。
そろそろローテーションしなきゃと思いながらも、ズルズルとしていました。。

2本をローテーションしたら疲れたw
お昼になったので、ご飯を買いに近くのスーパーへ♪

そしたら
先日、発売になったビール風飲料「KIRIN FREE」が売っていたので買ってみました。

この商品、話題性は高いけど味はどーなんだろ?って気になっていました。

さっそく飲んでみた。



缶のプルタブを開けてみた。

「プシュ!」
お、ビールみたいw

臭いはどうかと思って嗅いでみた。

おー!ビールっぽい!(≧∇≦)


グビッと飲んでみた。

お、何気にビールっぽくできているようです。
グビグビ飲んでみると、やっぱ何か違う(笑)
ビールの「炭酸」感が弱いようです。

飲みながら、何かに似ているんだよなぁーとか考えていると
半分くらい飲んだ頃に思い当たった!

そうだ!ビールがヌルクなった感じだw
ビールが残り少なくなってきた味に似ているかも。

ノンアルコールで、ここまでビールっぽくできたなと感心しました^^
なんとなく酔った感じがしたのは気のせいか?

原材料はこんなん



この商品は結局のところ「炭酸飲料」なので、ビールのようにグビグビ飲むと
お腹がタポタポしますw
コーラとか飲んだあとみたいに。

今回は缶で飲んだので、グラスに注いで「泡」の感じとか
調べていないので、次回は試してみよう。ジカイハアルノカ?



ご飯も食べ、ビール風味を堪能し、作業再開しました。

作業終了後は、いろんな意味の試走に出かけました。
ノンアルコールなので、運転オッケ♪


これはオフとかには良いかもしれませんね(笑)

Posted at 2009/04/12 21:36:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation