• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu★のブログ一覧

2008年04月04日 イイね!

またなんかキタよぉ~

またなんかキタよぉ~会社に今度はテレビがやってきました。

つい最近、パソコンがやってきたばかりなのにw


やってきたテレビはSHARPのAQUOS LC-20EX3です。


地上デジタル内臓で20インチワイドのデジタルハイビジョンですって~
なんだかスゴイですね。これ。
しかもすっげ~薄いし。
奥行きが8cmちょいしかないみたい(゜ロ゜)


家のテレビはブラウン管だから、こんな壁掛けできるテレビなんか信じられないっすw




見慣れないテレビがきたから驚いたけど・・・


つーかテレビなんか見なくね?


テレビなんて必要ねーじゃんょ(ー△ー;)



最近、なんだか会社に高価な品が増えているけど・・・
そんなん買うなら給料あげてくれょ。゜゜(´□`。)°゜



てか、新たな疑惑が発生!








もしや!
















ひょっとして!?
















まさか!?

















計画倒産!?



















取り込み詐欺か!?
















もしかしたら?私は共犯!?









ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ













んなわけないか(´ω`)フゥ~




でも、もしホントだったらどうしよう。。。。



もし、計画倒産で路頭に迷ったら、アホタレな私ですが雇ってくださいな(>Д<)
なんでもしますんで~

同じ職場にアクセラ乗りがいるってイイかも~(笑)

Posted at 2008/04/04 19:35:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年04月04日 イイね!

う~ん満足♪

う~ん満足♪またまた影響され、軽い腰wをあげました♪

ロードスター流用メーターキャップを装着してみました^^

ネタ元はkuro001さん
メーターパネルなどの取外し方法はvekuさんを参考にさせていただきましたぁ。
後は、元祖?販売元のAWDも分かりやすくて参考になりました。

どうもありがとうございました^^



実は、メーターパネルを外すの初めてで、緊張していたのですが、やってみると意外と簡単で驚きました^^;
無事にキャップを装着することができました♪
でも、私にはここまでが限界かも。。。
この先のメーターの青色化や針外しや表示板の交換なんかは無理だわぁw
とっても魅力的でやってみたいけど、おっかなくてとてもできません。
流石に電気系統となると腰が引けます^^;


でも、15Cのメーターは光らないので、LEDとか付けてブラックアウトメーターみたいにしたいなぁ~とか密かに思っています(笑)
LEDを付けるくらいなら、ヘタレな自分でもできるかも!?って思わせてくれます♪
いつ施工するのかはわかりませんがw
トリップメーターの液晶反転ってのもやってみたいかも~
でも、破壊しちゃいそうだから敬遠するかも(笑)

Posted at 2008/04/04 13:25:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | いじりネタ | 日記

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   123 45
6 789 10 1112
13 14 1516 17 1819
2021 2223242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation