• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu★のブログ一覧

2009年06月23日 イイね!

派手かも。。

派手かも。。つい最近、取り付けた
ナンバーエッジイルミ


暗くなってからの写真を撮ってみましたが、写真で見てみると・・・


なんか派手?かも(笑)


普段、気にしていなかったけど、写真で見るとヤバイかもw
フロントリップのところが上手い具合に反射し、怪しくなっております。
見方によっては、牙が生えているように見えなくもなぃ?

自分で言うのも変だけど、後ろにこんなクルマに付かれたら、憑かれた気分になりそうだw

そうそう!
今度の土曜日は大規模な北関東オフですね♪
僕も参加予定ですが、仕事がどうなるかわからないのが現状だったりします。。。
皆さん仕込みなどで忙しいでしょうね~
僕は相変わらず、仕込みはありません^^;

ってか最近、アクセラいじりの熱が冷めてきたというか何と言うか。。。
コレが欲しい!って燃えるものがないのが現状w
最近のアクセラって「移動手段」的な感じになっているような気がしてなりません。
一時期の燃えるような情熱(笑)ってどこにいってしまったの?
って思うことしばしば^^;

んー。
なんかどうしちゃったんだろぉ

こんなわけなので、どなたか!熱く燃えちゃうような毒くださいな♪


Posted at 2009/06/23 19:15:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | いじりネタ | 日記
2009年06月23日 イイね!

初体験~

朝、都営地下鉄大江戸線ってのに初めて乗った(オソッ

開業当初から噂では聞いていたけど乗る機会がなかった。




◆都営地下鉄大江戸線に乗ってみた感想◆


深っ!

都内の地下鉄では後発路線のため、地下のふか~いとこを走っている。





暗っ!

大江戸線に乗り込んでみての第一印象
天井に蛍光灯の明かりがあるのだが、アミアミのカバーで覆われているため、暗い。





狭っ!

車両の幅がめっちゃくちゃ狭いので、座っている人が足など組んでいると邪魔。





低っ!

これまた天井が低く、手を伸ばせば天井に届く。
聞いた噂では、工事段階でトンネルを広く掘れなかったらしく、車両も小さくなったとか。





バスみたい!

駅に到着する少し前に流れるアナウンスがバスみたいだった。
例「〇〇駅」(〇〇=駅名)
「〇〇〇、〇〇〇へお越しの方はこちらでお降りください」(〇〇〇=有名なビル名とか)


以上、大江戸線に乗ってみた感想でした。




この地下鉄、そーとー深いところを走っているようで(汗
大門駅で下車したけど、地上に出るまでエスカレーター3,4本?乗り継いだなぁ。。。
地下鉄内で事件とかあったらおっかない!
大丈夫なんだろうかと不安になった。






お昼頃、仕事でアクセラを運転していた。
走行中、メールがきた。
見たら、とある赤セダンの方だった^^

「今、〇〇を走っていたでしょ!」って(笑)
ボンネットが黒いからいっぱつでバレるらしいw

世の中は狭いねぇ~
ってか、とある赤セダンの人とはバッタリが多いから驚かないけどネww

Posted at 2009/06/23 13:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 34 56
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation