• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu★のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

『痛恨の一撃の件』

11/22(日)に行われたオフ会での出来事でした。



修善寺虹の郷で写真撮影に燃えている時に園内アナウンスが・・・


『お車のお呼び出しを致します。』




『○×○×』(車両ナンバー)



『マツダのお車のお客様、お車までお戻りください。』




( ̄Д ̄;)やべー!俺だ!


丁度、アナウンスがあったときにいた場所は駐車場から一番遠いところ
広大な園内の遠いところっていうとホント遠いんです(汗

戻りながら、ライト消し忘れたか? ドアが開いていた?とか考えながら急いで戻っていると。


イッシ~さんから電話があり、駐車してある僕の車のフロントがぶつけられたらしいと知る。

まさかそんな呼び出しのアナウンスだとは想像もしていなかったのでショックでしたね・・・。
今度の日曜日に新潟に行かなきゃいけないのになんてタイミングが悪いんだと。。。
どのくらいの損傷なのか非常に気になった。


なんとか駐車場に戻って車を確認してみると無残な傷跡が(汗)



ぶつけた人が呼んだのであろう、おまわりさんもいらっしゃる。

損傷部分は左フロントバンパー、左アスキュールエアロ、左タイヤ及びホイール

相手の車の傷は右リア辺り
どうやら、僕の車の左横に駐車しようとした際に接触したらしい。
あんな駐車スペースの広いところで良くぶつけれたものだと呆れ返る・・・

相手が逃げなかったことと、自走できるのが不幸中の幸いであるが
無残な姿になってしまいショック。

せっかくの楽しいオフ会だってのに・・・
参加者の方々、変なことになってしまい申し訳ありませんでした。

相手の車はレンタカー。
ほんとレンタカーって怖いね。
事故が起きるのは仕方がないこととは言え、加害者も被害者も、いい気分がしませんね。
皆さんもお気をつけてください。
今回のような駐車してある車に対して、気をつけようがないと言えばそれまでだけど・・・




先ほど、ディーラーさんに行って現状をみてもらうのと、今後どうするかを相談してきました。

結論から言うと、純正バンパーとアスキュールエアロの交換がベストということになりました。

ただ、日曜日に新潟に行って車を預けてくるので、車が戻ってきてからの交換となります。
それまでは、傷がついたまま過ごすことに・・・
結構、目立つのでなんかやな感じですけどね。

部品代やら塗装代などで10万オーバーは確実でしょうけど、これくらいしてもらって良いですよね?
うーん。早く直してもらいたいな。。。
新潟行きがなければ、すぐに直してもらうんだけど、仕方ない。

新潟行きの件は、また後日・・・


ある程度、冷静になって考えてみたら
園内アナウンスで良くマツダの車だってわかったな!と感心しましたw









Posted at 2009/11/24 20:18:44 | コメント(19) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 5 67
89 10 11121314
15 16 171819 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation