• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu★のブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

来た~

来た~


僕のとこにも
自動車税納税通知書が届きました。
来なくていいんだけどねぇ。

今年も納期限日に支払いしよっとw




何やら今日から
新型アクセラの予約が始まったそうな。
新型はMTがマツスピだけになってしまったようで。
新車購入検討中の人がアクセラを候補から外しそうな気配です。


このサーキットトライアルバージョンのアクセラなら欲しいですね(〃゚∇゚〃)


とってもかっこいいっす(´ω`)



ノーマルはと言うと(◎ー◎;)


隙間が素敵Σ(´Д`;)

とっても微妙・・・
展示車両は上位グレードだから、15なんかどうなっちゃうの?
ノーマルの実物を見た感想は・・・
写真のほうがかっこいいw
※以上、2009オートサロンからでした~

新型アクセラのマイナーチェンジモデルに期待します♪


Posted at 2009/05/14 23:10:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月13日 イイね!

最高ですよ♪

最高ですよ♪先日、ヤフオクで落札した
ユアブランドのシートカバー

この出品物はかなりのアクセラユーザーさんが
チェックしていたようで(笑)

たまたま徘徊した時に見つけて
即、入札♪
他には誰も入札しないで落札となりましたw

たま~にヤフオクをチェックすると
気になるものが沢山あって目の毒ですね。。。

今日、仕事の合間にシートカバーを装着してきましたが
やっぱ最高の出来ですねコレ♪
さすがアクセラ専用~
汎用品とはエライ違いです(笑)
購入された方々が満足するのも頷ける品質ですね。
フロントだけですが、いい買い物をしました^^


話は変わり
家から一番近いカー用品店のイエローハットが6月に閉店するんだそうな。。。
イエローハットの本社があるのもココ。
本社があるとこの店舗が閉店って。
大丈夫なのかしら?と思ってしまいます。
ちょこちょこ利用していただけに閉店は残念ですね。
閉店セールで掘り出し物あるかな?とちょっと期待(笑)


駐車場の近くにいるお気に入りのネコちゃん(*^-^*)

近づくと「にゃ~にゃ~」とお出迎えしてくれます♪
撫でてくれ~って体をスリスリしてきます^^
首など撫でてあげると、すぐに「ゴロゴロ♪」と喜んでくれます。
可愛すぎて毎日、癒されています。


嬉しいことがありました♪
以前、施工した「リアハッチの静音化
整備手帳を見て、実際に施工していただけた方から
お礼のコメントをいただけました^^
効果の程に大変満足していただけたようで嬉しく思います。
路面状態の良い道路を走った時の「高級感」はオススメですよ♪
是非、お試しアレ^^


Posted at 2009/05/13 18:14:45 | コメント(16) | トラックバック(0) | いじりネタ | 日記
2009年05月10日 イイね!

そうだ!

そうだ!今日は家でウダウダしちゃてた。

せっかくの休みなのに
このまま休みが終わってしまうのは
もったいない!


外の天気も良い♪




そうだ!!

奥多摩湖へ行こう( ゚Д゚)ノシ


って思ったのが15時過ぎw

中央道使って、八王子ICで下りて

奥多摩湖に着いたのは17時過ぎw

ちょい休憩して、湖見て、ソフトクリーム食べて帰ってきた(笑)
滞在時間30分w


今日の奥多摩湖への道は
おまわりさんが数ヶ所で張っていた。
運良く、レーダーが反応してくれていたので
やり過ごすことができた♪
何台か停められていたっけ。かわいそーに。


奥多摩湖への道中、2回道を譲られた( ̄ー ̄;
ただ、後ろを走っていただけなのに・・・
なんにもしていないのに( ̄∇ ̄;)
見かけだけのクルマなんだけどなぁ。。。
しかも、1回はインプレッサに譲られた(汗)
マジ勘弁なんですが。




Posted at 2009/05/10 21:58:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月08日 イイね!

後遺症かしら?

先日、長野県の峠を走ってきた影響なのか
高速道路を走って帰ってくる途中で
割と急なカーブ(高速道路上では)に
進入する前にブレーキ踏んで
減速しなきゃ!とか思ってみたり^^;


一般道を走っていて
交差点など、右左折する時に
コーナーの立ち上がりを考えてみたり。

立ち上がりの際に、いつもよりアクセルを踏み込んでみたり。

坂道では必要以上にアクセルを踏み込んでみたり。

出来る限り、ブレーキングを遅くしてみたり。

上手くトルクが出るように回転数を気にしてみたり。

信号待ちで、先頭の時は青になるとスタートダッシュしてみたり。


なんだか峠を走ってきてから
毎日がこんなんです( ̄∀ ̄)アハッ


これは峠に目覚めちゃう前兆なのかもw
1,500はきっついしなぁ( ̄∇ ̄;)


峠道をアクセラで走って感じたこと。
右カーブの時、Aピラーが邪魔でカーブの先が見えないw
さすがアクセラ(笑)




最近、アクセラを運転していて
信号待ちなどで、良く見かけて気になってしまうもの・・・



( ゚д゚)< コイツだ!! 

ロクサーニテンペストタービン♪

信号待ちで横にコレ履いているのをちょくちょく見かけます。
横に並ばれたら(*´Д`)ハァハァハァ
ホイールが動き出しの回転具合に釘付けになってますw

きっと重いんだろぉーな。このホイール。
軽いわけないよなコレ。。。



Posted at 2009/05/09 00:09:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月05日 イイね!

激動のオフ2日間♪

皆さんこんばんは!
GWも明日で終了。。。

3日(日)4日(月)とオフに参加させていただきました(* ̄ω ̄)
当日お会いした方々どうもありがとうございました!
この場を借り御礼申し上げます^^

当日の模様(詳細?)はフォトギャラリーに掲載させていただきます。
第2回ONEオフ in ブルーメの丘①
第2回ONEオフ in ブルーメの丘②
第2回ONEオフ in ブルーメの丘③

龍姐@群青の守護神さん復活オフ①
龍姐@群青の守護神さん復活オフ②
龍姐@群青の守護神さん復活オフ③



5月3日(日
第2回ONEオフinブルーメの丘
~滋賀県~

GWと1,000円化の影響で高速道路が激混みが予想されたため
3日(日)の0時ちょい過ぎに出発。
当然の如く、渋滞が酷すぎた。
渋滞に悩まされ、高速を降りたら迷子になり四苦八苦w
三重県警のおまわりさんに挙動不審車の烙印を押され
職務質問前に逃走を図ったりw
ブルーメの丘に到着するまで、色々とありすぎて(笑)
なんだかんだで到着したのが12時過ぎ。
出発してから12時間後でありましたw
途中の休憩は4回くらい。延べ時間は30分未満w
とにかく走っていました^^;
解散後は家に帰ろうと試みましたが、東名高速の浜名湖SAで帰宅放棄
浜名湖SAで車中泊。2時過ぎ頃就寝。



5月4日(月)
龍姐@群青の守護神さんの復活オフ
題して龍神復活祭♪
~長野県~

浜名湖SAを5時過ぎに出発♪
滋賀県に向かう為、またもや名古屋方面に向かう(笑)
車中泊するならもっと近場ですりゃ良かったと後悔。
やはりどこもかしこも高速道路は渋滞。。。
集合場所から最寄の松本ICを降りてからも大渋滞w
まったく動きません。
高速の渋滞はある程度動くけど
下道の渋滞はとことん動かないw
動いてくれない渋滞はイライラしちゃいます。。。
なんとか集合場所のおそば屋さんに到着。
前日に続き、今日も遅刻w
最近のオフは遅刻ばっか。
遅刻常習者確定である( ̄∇ ̄;)
とってもおいしいおそばを堪能し満足♪
松本城も見学し、一路
美ヶ原へ♪
峠バトル勃発であるw
いやー楽しかった♪
お楽しみ満載で幸せ気分でした。
龍姐@群青の守護神さんご夫妻に感謝♪
解散後はちんたら休憩&仮眠をしたりで、帰宅は午前2時過ぎw


二日間どうもありがとうございました!
体は非常に疲れ果てましたが
素敵な思い出がたくさんできました(o≧▽゚)o


★二日間でのレベルアップ★

耐久力度:70P
忍耐力度:50P
方向音痴度:120P
パン職人度:30P
どこでも睡眠できる度:60P
おまわりさん回避度:40P
峠バトル度:260P

たくさん経験値ゲットできましたw



高速道路1,000円化について
GWの高速道路を利用してみて感じたこと。

高速道路料金1,000円になり初めてのGWとのことで
各地で記録的な大渋滞。
至るとこで事故。
渋滞に拍車をかけていました。
高速道路各社の渋滞予想を大きく上回る結果になっているようです。
1,000円でお得なのは嬉しいことで大歓迎でありますが
嬉しくないことが多々あるような感じがします。

今回の道中で良く見受けられたこととして
高速道路を利用する人が多いから当然のことですが
各SA、PAでの混雑が酷すぎる。
SA、PAに入るのに渋滞。駐車するのに渋滞。
駐車場所がないため、枠外に駐車する車が多すぎる。
トラックやバス等の大きい駐車スペースにも一般車が駐車するため
トラックやバスが駐車できず立ち往生。
今回の1,000円化は嬉しいことですが
割引対象外のトラック、バスなどには大迷惑な問題だと思います。
特にトラックの運転手さんには、たまったものではありません。
道路が渋滞のため、品物が時間内に届けるのが厳しくなり仕事にならないでしょう。
1,000円化導入から日が浅いため、現段階で仕方のないことだと思われますが
渋滞や事故など多発はなんとかしてもらいたいものです。







Posted at 2009/05/05 23:42:12 | コメント(15) | トラックバック(1) | おふ♪ | 日記

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 567 89
101112 13 14 15 16
1718 19 20212223
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation