• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu★のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

アクセラが出てきた~

部屋の片付けをしていたら
BKアクセラのカタログが出てきた(≧∇≦)ノ
アクセラを購入する時に参考にしたカタログ♪
契約して、納車までの約一ヵ月間、毎日穴の開くほど眺めていたんだなぁ~
懐かしいっす!















今思えば、BKの初期型ってオプションがいっぱいありましたねぇ。
結構、魅力的なのがあるや♪




-カタログページ数の新旧比較-

BKアクセラ・・・40ページ

BLアクセラ・・・50ページ




これを見るとBLアクセラはページ数が多くて気合が感じられる!って思うことでしょう。
僕もそー思いました。
が、良くBKカタログを見てみると、これアクセラ「スポーツ」オンリーのカタログなんですよ!
かたやBLカタログはスポーツ、セダン、MSの3種類。

全世界で大ヒットしただけはありますね。
カタログからして気合が入っているもん。

ところで、BKアクセラの「セダン」カタログってのも当然あるんだよね??

Posted at 2009/10/21 21:44:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2009年10月19日 イイね!

ロケハン道中♪

18日の日曜日に
現在、企画しているオフの下見を兼ね静岡県の伊豆へと行ってまいりました( ̄▽ ̄)ノ

~当日の参加者~
イッシ~さん
aomasaさん
みこるさん
kazu★

オフレポのアップが一番最後って超やりづらい(汗
オフレポって最初が楽だわ。
だってネタバレなんだもんw


ネタバレなんで、簡潔に(笑)
手抜きとも言う(。-∀-)



☆2時半起床し、3時半に出発

☆イッシ~さんは僕の車で一緒に行くので、アクセラタクシー出動♪

☆5時にイッシ~さんと合流~ 朝早くからスンマセン



☆首都高に乗り、東名を目指す

☆首都高の左車線を走行中、左車線に発炎筒が何本も落ちていた(汗

☆何本もの発炎筒を回避後、工事か?事故か?注意して走行するも何もナシ(O_O;)




☆東名走行中、居眠り運転の軽自動車に追突されそうになった(o;TωT)oまさに危機一髪だった(汗

☆危険な軽自動車を回避するため、海老名SAに緊急避難。マジコワカッタ

☆何とか回避できたことで、気を取り直し、集合場所へ向かう




☆ワイワイ楽しいドライブ♪

☆走行中、富士山が見え、二人で大興奮!絶叫の嵐w






☆待ち合わせ時間まで、少し余裕があったので、『駒門PA』に寄り、富士山と格闘する。







☆時間通り、aomasaさんとみこるさんと合流♪





☆オフ会場の本命場所へと移動

☆本命場所へ到着し、みんな熱心に写真撮影♪

☆全員一致で、会場は『修善寺虹の郷』に決定(^―^)

☆あっという間に目的が達成され、これ以降は観光モードへと突入

☆観光モードになり、某aomasaさん本領発揮しはじめる









☆お次は恋人岬へと移動

☆恋人岬へ到着し、3人のおっさん達がボロボロになる。が、みこるさん流石に若い~










☆筋肉痛が確定してしまったおっさん達

☆お次は堂ヶ島へと移動

☆昼食タイム♪食堂のおばちゃんに気に入られるみこるさん(笑)缶コーヒーまでサービスしてくれた

☆観光地の良さを実感♪おばちゃん又来るよ~

☆昼食後、某aomasaさんが伊豆半島の最南端に行きたいと言い出す(笑)









☆伊豆半島の最南端を目指してひた走る~








☆伊豆半島の最南端の石廊崎へ到着

☆ここで、またもおっさん達はボロボロになる

☆最南端で今まで経験した事のない強風に遭遇する。しかも断崖絶壁で(汗












☆日も暮れ始め、沼津ICを目指す

☆河津七滝ループ橋を走行し、目が回ってしまった(汗

☆真っ暗な天城峠をビリリながら走行(゚Д゚;)




☆途中で、営業終了後の真っ暗な道の駅で休憩し、解散~

☆僕の後ろにはMSのみこるさんが追走~

☆MSの怒涛の加速が見たくなる僕




☆プチ本気モードで走行開始し、みこるさんを置いていく僕

☆猛追してくるMSを期待したが、みこるさんは『大人』だった(笑)

☆自分ってガキだなぁと実感したのであった( ̄∇ ̄;) アヘヘ




☆沼津ICの手前にて給油し、イッシ~さんを無事に自宅へ帰れるように頑張る~

☆東名の渋滞はたいしたことがなくラッキーだった。50km渋滞を経験したからこそ楽に感じられる(笑)

☆無事にイッシ~さんを送り届け、任務完了♪



☆イッシ~さんと別れたあと、急に眠たくなってきた。

☆何とか日にちが変わらない内に家に帰ってこれた。




無事、オフ会のロケハンも終了し、オフ会場も決定しました♪
後日、詳細をアップさせていただきます。



 
Posted at 2009/10/20 00:15:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | おふ♪ | 日記
2009年10月16日 イイね!

もう少し( ゚Д゚)ノ

本日で12連勤おわり~

明日の仕事が終わったらやっと休みだぁ(-∀-;)疲れた・・・

やっとこ自由の身になれるって嬉しい♪


以前の職場だと、月一くらいの休みでもなんとかなっていたけど
今だとシンドイ・・・
人間ってものは、環境などに慣れちゃうんだよねェ
以前の仕事の過酷さに比べたら、今の仕事なんか楽なハズなのにシンドイ( ̄∇ ̄;)

慣れともうひとつ重大なことは『歳』をとったってことだろう(汗
今年もあと少しで終わってしまう。
来年早々、またひとつ歳をとるんだなぁ・・・(O_O;)



最近の僕のはまりごと♪


ゲーセンで『鉄拳6』をすること( ̄▽ ̄)ノ

ヘタレなんでストレス解消どころかストレス増大であるw

毎日、毎日、100円玉がいっぱい消えていく・・・



プレステ3がほしい(;´Д`)




Posted at 2009/10/16 21:29:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年10月13日 イイね!

てんけん

点検の為、昨日預けてきたアクセラを引き取りに行ってきた。

お店に行った時間は18:00頃
いつも(?)のようにお客さんが誰もいない・・・
昨日も同じ時間帯に行ったけど、誰もいなかったな・・・

今回に限らず、お店に行った時はお客さんがいないことが殆ど。。。
大丈夫なん?と心配になっちまう^^;



車検後の初点検の結果は問題なし~
これで日曜日のロケハンはバッチリ♪気になる天気も大丈夫そう!


僕が入っているパックdeメンテは
18ヶ月プラン
車検の時、乗り換えるか車検を通すか迷います・・・^^;



点検内容などの説明を聞き終わり
担当の方が、駐車してあるところから、所定の位置に運転して持ってきてくれます。
毎度のことながら、自分のアクセラが動いているところを見せてくれます♪

アホ丸出しですけど、自分のアクセラが走る姿に (*´∀`*)ぉぉ! って感じですw
自分の車が走る姿って何気に見れないですからねぇ。
ディーラーさんに入庫した時の楽しみでもあります^^


帰り道は点検後の感触を味わい、帰宅~
相変わらず、1500ccの街乗りは一切不満なし♪

高速道路走行時と坂道、峠道では不満の嵐が吹き荒れますw
この時ばかりは、1,500ccにして失敗だったなぁとか思ったり。

今後、1,500ccの排気量は選ばないことでしょう(笑)





Posted at 2009/10/13 20:20:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | いじりネタ | 日記
2009年10月12日 イイね!

やっと見つかった

ここ2週間ほど、アクセラの鍵が行方不明だった。





行方不明のため、この鍵を使っていたけどメンドクサかった・・・




やっと見つかった鍵の有難さを思い知らされました。
普段、何気なく使っていたけど、無くしてみて便利さを知った^^;
開閉ボタンを押すとアクセラが反応してくれる嬉しさ。

この便利さ、有難さを知るには数日間、普通の鍵を使ってみるとよーくわかるよ~
みんなも試してみてはw

鍵のボタン部分のマークが薄くなってきているナ。。。




世の中3連休だったので、各地でオフがいっぱいあったようで^^
たらいパフェやツーリングオフや行きたかったなぁ。。。

僕の連休中は・・・

連休1日目・・・・・仕事(--、)

連休2日目・・・・・・・・・仕事(TωT)

連休3日目・・・・・・・・・・・・仕事ヽ(≧Д≦)ノ

代休なし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○

日曜日の休みまで長いわ。。。。。。。




仕事が終わってから、定期点検のため、アクセラをディーラーさんに持って行った。
整備受付時間を過ぎていたため、明日点検してくれることに。

ディーラーさんにカタログをおねだりした♪
アクセラとRX-8(゚ー゚)ニヤニヤ
Posted at 2009/10/12 21:00:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation