11月21日(日)に静岡より上京
朝、大黒PAにて待ち合わせ
本日の目的地は先月、国際線が開業した
羽田空港~
高速道路を使ってイザ!羽田空港へ♪って思いきや・・・
aomasaさんが「
マツダR&Dセンター横浜」に行きたいと申されるので、寄り道
前もって言ってくださいねw

R&Dセンターの敷地内に入るのは躊躇われたので、外からパシャリ♪
R&Dセンターから羽田空港へとご案内します。
羽田の「赤鳥居」を見たいと事前に聞いていたので鳥居を通るルートにて
これが様々なウワサがある鳥居ですね。
若干、道を間違えてしまったため、鳥居の前を2回通りましたw
本日の目的地の羽田空港に到着♪国際線の展望デッキ♪
展望デッキにて、イッシ~さんと合流
神宮外苑のイチョウ並木で撮影を楽しまれてから駆けつけていただきました!

国際線が開業してから1ヵ月・・・
相変わらずの混雑振りでしたね(汗)国際線の展望デッキから撮影を楽しむには不向きってのがわかったw
国際線ターミナルで一番話題となったであろう4階にある「江戸小路」
江戸の街並みを再現したというだけあり、別世界でしたね。
ただ、ここも混雑しすぎていて、お店を見て周るって雰囲気でも・・・(汗)
aomasaさんが不思議な異次元のタイムカプセルに搭乗し・・・
FLY TO THE WORLD!!
100万光年のかなたへと飛び立っていきました。めでたしめでたしw
国内線と国際線の移動は無料シャトルバスで行かないと行けません・・・
この辺りは不便かもしれませんねぇ。
羽田空港に着いたときに、国際線の駐車場に入れようとしていたのですが、駐車場待ちの大渋滞を目の当たりにし、一瞬で諦め国内線の駐車場に入れた次第でした。

国際線が開業し、間もないから仕方ないんでしょうが、観光客が多く、実際に飛行機を利用する方たちに同情しちゃいますね。
見た感じ、おそらく9割くらいの人間が観光目的ではないかと思われw
空港内をぶらぶらし、おしゃべりし、堪能できました。
ここでaomasaさんが行きたいとこがあるらしく、事前に調べてきたようで
それは、横浜のみなとみらい地区!(汗)
土日のみなとみらい周辺って混雑度ハンパねえっすよダンナw
ま、aomasaさんに言われたら断れないし、殺されちゃいますから(笑)
で、横浜のコスモワールドの近くにある「
横浜ワールドポーターズ」へと
ここで、イッシ~さんと別れました。どうもありがとうございました!
早く帰宅しないと奥様が○嫁に変身してしまいますからね・・・w
日曜日に横浜へ行くという強行突破でなんとか到着
目的はワールドポーターズ屋上にある「
バーンゴルフ横浜バーンゴルフ場」
パターゴルフってのですねぇ。
屋上から見える夜景は綺麗でしたよー

aomasaさんはパターゴルフにはえらい自信がおありのようで、日本で○位になったことがあると豪語するほどの実力とかw
一緒にパターゴルフをするのは2回目ですが、今回の結果は・・・
ご本人様のご名誉にかかわることなので、結果はあえて言いませんが、本番に弱いって感じでしょうww
常々aomasaさんは「迷走ナビ」と言っていますが、どんなもんかと思い、「大黒PAからR&Dへ」と先頭を走ってもらいましたが、即迷走し、先頭交代w
「羽田空港からワールドポーターズへ」も即迷走状態w羽田空港をグルグル周回してましたw
なんとか高速道路に乗れ横浜近辺で迷走w後ろから見ていると挙動不審な感じが伝わってきましたw
ここでaomasaさんギブアップし、交代。
確かに使い勝手がよくなさそうなナビで大変だと思いますが、「迷走ナビ」になってしまうのはご本人様が使い方を理解されていないのが一番の原因かもしれないですねw
遠いとこからお越しくださりお疲れ様でした!
イッシ~さんも駆けつけてくださりありがとうございました!
Posted at 2010/11/22 12:43:41 | |
トラックバック(1) | 日記