• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu★のブログ一覧

2010年11月18日 イイね!

MONJYA-MAN?

MONJYA-MAN?本日は仕事で原宿に行ってきました。


予定よりかなり早く終わり、次の仕事まで
時間が合ったので、当然!

さぼり(≧∇≦)ノ




で、明治神宮に行ってきました。

近くに住んでいるのに一度も行ったことがないという現実(・-・;)
やっぱり近いと後回しになってしまうんでしょうねw


初めて訪れる明治神宮♪妙にウキウキします!
このウキウキ感は仕事をさぼっている!ってのも要因かもね( ̄∀ ̄)


本日、快晴の秋晴れ!
平日の真っ昼間から観光客たくさん~
色々な異国の方達がいらっしゃっていました!

初めて訪れた明治神宮の空気がうまい!って感じました(*´∀`)
ほんとにここは都心なの?って錯覚に陥ります。
明治神宮内には木々などがいっぱい植えられており、自然たっぷりってのが空気のうまさに繋がっているんだなと思います。
あとは、神聖な場所ってのも要因でしょうね。


明治神宮の本殿でお賽銭を入れ、お参りして気分も爽快♪

で、ぷらぷら散策していると・・・


冒頭の画像の「MONJYA-MAN」発見!!

要はもんじゃを中に入れてしまったらしい(o;TωT)o

東京新名物もんじゃまんって(苦笑)
今どきのもんじゃはこう食べる!!って:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
名物なんて初めて聞いたわw

もんじゃまんってなにかの戦隊物の新しいキャラクターみたいw
めっちゃ弱そうだけど・・・



明治神宮を堪能し、ちょっくら竹下通りへ~
久々に訪れた竹下通りは人だらけ(汗)
昔は良く通っていて、人混みでも嫌にならなかったけど・・・
今は不快指数がMAXになりますね。
歳を取った証拠なんでしょうねぇ(゜ロ゜;)

ここでも異国の方達がぞろぞろ~
日本人の「人種」も色々~
今どきの若いもんはなんちゅう格好しとるんだか(汗)
あー、もうついていけない!って思った瞬間でした( ´д`)



帰りの原宿駅のホームにて見かけた飛行船

ふーらふーら漂っていましたさ。

Posted at 2010/11/18 21:20:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年11月01日 イイね!

アクセラが大人気らしいよ!

アクセラが大人気らしいよ!中古車オークション市場で
アクセラがたいへんな人気なんだってよ~


ディーラーさんから
売ってくれー!ってハガキがきてた!






【特に高額になるポイント!】
・平成17年式以降・禁煙車
・走行距離少・ワンオーナー
・パッケージ付車両が人気!



該当する方は、この機会にどぉっすかw

自分のアクセラ100万円で買ってくれないかなぁ(*≧m≦*)

現実を知るためにも、査定だけしてもらおっかしらw
現状のまま査定してもらうと、10万円くらいなんじゃね?。゜゜(´□`。)°゜。

マイナス金額にならないだけマシかw








Posted at 2010/11/01 18:40:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年10月25日 イイね!

もうちょっと、運転なんとかなりませんか?

土曜日にガソリンを満タンにしたので
日曜日は目的地もない、適当ドライブしてきました。

適当にプラプラ下道を走っていたら箱根に着いちゃいましたw
家から100kmで箱根なんですねぇ



で、タイトルのお話


下道を走行中に猛烈に煽られました。

走っていた道路は片側2車線の制限速度60kmの道路
少な目の交通量でスムーズに流れておりました。
自分は右車線を60kmプラス数kmの速度でゆったり走行
他に走っている車も同じようなスピードで走ってましたね。

と、背後から猛烈に迫ってくる、ニッサンのミニバン車両
外見とことんノーマル
自分の背後でぴったり追走し、パッシングまでしてくる始末
あまりのアホさに呆れます。
ってか、ここは高速道路の追い越し車線じゃないんだからさぁ
一般道で煽ってパッシングまでして何を考えているんだか。
高速道路の追い越し車線なら素直に譲ってあげるのに。

さすがにこんなアホみたいのに道を譲る気にもならず、気にせず速度キープで
走っていたところ、後続車は我慢できなくなったのか、左車線に車線変更して
猛スピードで行ってしまいました。
左車線は最初から空いているのにねぇ。
ほんとおかしいよまったく何を考えているんだか
背後にぴったりとついて走るなんざ、どこの誰かもまったく知らない人間を
そこまで信用しちゃっていいのかね?
俺が意図的に減速することも出来ちゃうのにねぇ。

結局、猛スピードで走り去ったミニバンに信号待ちで追いつき、ミニバンは遥か後方に(笑)

この煽り行為は、全然知らない人にやるのは理解に苦しみますね。
お互いが知り合い同士なら、ちょっと煽ってみよっかってのは分かる気がするけど。




もうひとつ、前々から気になっていたこととして
昨日も遭遇した。
夜間の無灯火走行車である。

これもとっても悪質すぎますね。
今の季節は毎日日没時間が早くなっており、夕方5時には真っ暗ってのはあたりまえ。

少し暗くなってきた時間帯にポジションを点灯しないのは理解できますが、夜の10時くらい
でも点灯させないってどういうことよ?理解できない。
その運転手になぜ点灯させないのか聞くと、返ってくる答えはきっとこうだろう。
「街灯や他の車の光で明るくて見えるから点灯させない」って言うだろう。

おまえはアホかって感じだわ・・・
まったくもって自分のことしか考えていないねぇ。
点灯させるのは、歩行者・自転車・何かの障害物をいち早く発見し、事故を未然に防ぐって他に
自分の車の存在を、他の車や歩行者・自転車に気づかせるって意味があるのを知らんのかね?
第三者に知らせるって意味を知らないから無灯火で平然と走っているんだろうけどね。
ちなみに自分の車は濃いスモークフィルムを貼っております。
夜間、無灯火の車が後ろを走っていたら、まったく見えません。


どうしたもんですかね。
最近、悪質なドライバーってのが多くなってきているように感じます。
このような悪質ドライバーが事故を起こすのは勝手だが、頼むから単独で起こしてくれって感じ。
自分が悪いんだから自業自得。
お願いだから、他人を巻き込んでもらいたくないもんです。


昨日あった出来事をグチグチと偉そうに書いてしまいましたが、自分も無意識のうちに同じように思われているかもしれないって思うと、安全運転をしなきゃなと感じます。


Posted at 2010/10/25 18:11:50 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年10月06日 イイね!

なにしてんの!?俺って…

なにしてんの!?俺って…ふと思い出した( ̄ー ̄)



ゴソゴソ探して見つけた



新型アクセラの本

新型アクセラのカタログ

auto exeのカタログ


なに真剣に見てるんだろ俺って…


結論は明日するかもしれないし
来年3月かもしれない
はたまた一年かもしれない
現状維持かもしれない


高い物だし慎重に冷静にじっくり検討していきたいと思います。

RX-8 インプレッサも含めてね。

仮にアクセラ以外を買ったとしてもアクセラのオフばっかり参加すると思います(^ω^;)



Posted at 2010/10/06 23:57:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月04日 イイね!

埼玉秋ヶ瀬交流オフに参加♪

埼玉秋ヶ瀬交流オフに参加♪埼玉(さいたま)アクセラ倶楽部の管理人を務める
タク@USDM☆LIFEさんの埼玉秋ヶ瀬交流オフに参加させていただいてきました^^

今回の幹事さんは約一年ぶりにお会いする
-yasu-axelaさん




今回のオフは予想以上に大規模になったようで
21台で23名の参加だったそうな!


どこ行ってもやっぱり目立つ3台♪




今回のオフの撮影枚数はほんの少しw
参加の皆さんとお話ばかりしてました♪


数少ない枚数からのベストショットはコイツ
「彼岸花とおねーちゃん」 クルマじゃないんかーいw
ピントは彼岸花に合わせたほうが良かったかも?とちょい後悔^^;
あちらこちらに咲いていてとってもキレイでした。


今回このようなオフを開催していただきどうもありがとうございました!
管理人さん、幹事さん、参加された方々ありがとうございました^^







いつもオフに参加させていただいて感じること・・・
今回も同じこと感じました。

それは、皆さんのカスタマイズされたかっこいいアクセラを見ると
自分のアクセラがめっちゃかっこ悪く感じてしまう。
オフで毎回感じてるんですよね。

自分のアクセラを単体で見てみるとかっこいい!って思えるのですが、超親ばかですみませんw
皆さんのと比べてみるとどーもかっこ悪い
何がそー感じさせるのがいまいちわからないけど、アレかな?って思えることは
車高の高さなのかな?って感じます。
皆さんみたいに車高調やらでもっと車高を落としたいなぁーとか思いますね。
指が入らないくらいが理想♪


あとひとつ思ったこと。
「乗り換えよっかなー」って思った。
最近、セダンが気になって仕方がないんです^^;
候補として、BKセダン、BLセダン、BKスポーツ23又は20
15アクセラは除外w
来年の3月で無謀だった頭金なしの60回ローンが終わるってのも後押ししているのかも
しれませんが、新車・中古問わずで、またゼロからカスタマイズしていきたいなぁとか感じます。
ただ、気になることとして、今年に入ってからも色々とカスタマイズして金額を計算すると目が飛び出るくらい投資してきた現状を考えると、今のアクセラを手放すのは無謀と言うか計画性がないというか、とてももったいなく思えてきます。

もし仮に乗り換えるとしたら、真っ先にすることは
19インチか20インチのホイール
車高調にて極限まで車高を落とす
この二つは絶対にやりたいっす。


ま、色々と書くと長くなるのでとりあえずおしまいw

乗り換えるか現状で行くか悩めるおっちゃんのグチでした(笑)
Posted at 2010/10/04 19:17:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | おふ♪ | 日記

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation