• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu★のブログ一覧

2010年07月10日 イイね!

久しぶりに

どうもご無沙汰しておりますw

今日、久しぶりにアクセラに乗りました。
仕事でですけどね。

ブログ更新も久しぶりですねぇ。
久しぶりだと何を書いていいのか非常に悩むわw

久しぶりにアクセラを運転したんだけど
久々な運転は、ちょい恐怖感がありますね。
かなり緊張して運転してました^^;

最近、乗っていないから給油も全然していない
いつ給油したのかチェックしてみたら・・・
5/3にしたようでw
2ヵ月以上もしていないとは!
なんて燃費がいいクルマなんじゃ(笑)
前回給油からの走行距離は530km~
うわぁ・・・
全然走ってないわけだ。。。


ちょい仕事が終わってから、いつもの洗車場で洗車♪
これまた久しぶりすぎる洗車でした。
最近は『雨』が洗車機がわりになっていたんですねぇ(汗)

キレイになったアクセラはやっぱりいいわぁ♪


最近、非常に気になってしまうクルマ
SUBARU IMPREZA WRX STI 4door



インプレッサはやっぱセダンでしょ!って思わせるかっこよさ♪
でも、でも、高いw

Posted at 2010/07/10 19:40:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年05月31日 イイね!

完了~

久しぶりに更新ですw
思い起こせば、1ヶ月以上も放置していましたね^^;


すっかり過去の人になってますが
ま、とりあえず生きてますんで!


今日、自動車税を払ってきました。
これで毎年、納期限日に納付(笑)
国民の義務を果たしたぜ~
ちゃんと有意義に使ってくださいよ!


ここでちょっと潜在調査でも
以前、装着していた『ENKEI FS-Concept FS-01』が欲しい人っていらっしゃいますかね?
タイヤはダンロップのルマン703で溝たっぷり
手渡し限定ですけど・・・




Posted at 2010/05/31 16:05:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月25日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)

除菌、脱臭


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

車内で効果があると実感したら、試しに使ってみたいかも


■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

ドアポケット


■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)

赤、シルバーなどのメタリック系


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)

タバコ、AC臭


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)

いいえ

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)

はい


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)

コンビニ、アマゾンなどの通販


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

汎用品ではなく、車種専用に作られた商品など


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

クルマ関係を始め、様々な分野の部品等を手がけていて、縁の下の力持ちなイメージ




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/25 03:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月15日 イイね!

アクセラDBA-BK5Pのリコールだってさ

マツダからアクセラのリコールが届出されたそうで

以下、マツダHPより



基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因

ラジエーターのシュラウドパネルに設定した、組立時のラジエーター傷付き防止用ガイドの形状が不適切なため、オートマチックトランスミッションのオイルホースと干渉しています。そのため、未舗装路等の悪路を長期間走行すると、当該ホースが磨耗し、最悪の場合、オイルが漏れて警告灯が点灯し走行できなくなるおそれがあります。



改善措置の内容

全車両、当該ガイドを切除するとともに、オイルホースを点検し、損傷しているものは損傷状態に応じて、プロテクターを追加、又は当該ホースを新品に交換します。




型式:DBA-BK5P

対象車の車台番号の範囲及び製作期間
BK5P-217651~BK5P-337737
平成18年1月6日~平成21年3月31日

対象車の台数:35,181
備考:AT車のみ



僕の車両は・・・
思いっきりビンゴだわw


Posted at 2010/04/15 16:48:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年04月05日 イイね!

懐かしいねぇ!

懐かしいねぇ!仕事先で行ったとこに

懐かしの黒電話を発見( ̄▽ ̄)ノ


久しぶりに見ましたよー!
しかもちゃんと通話が可能でまだまだ現役であります♪




そう言えば数年前までおばあちゃんの家に黒電話あったなぁ
しかも黒電話の旧型なのか、ダイアルを指で回してから戻ってくるのが遅いタイプw
ジ ジ ジ ジ って感じの(笑)

今の小学生ってこの黒電話を知っているのかしらね(。゚ω゚)






仕事先の近くのラーメン屋さんにて貴重な?光景を見た気がした。

お昼時を随分と過ぎていたため店内は僕を含めて3人

僕が店内に入った時に60歳くらいの恰幅の良い男性がいた。
どっからどー見ても、その筋のお方(・-・;)


もう一人の人も、どっからどーみてもその筋のお方
こちらは40歳くらいのお方
40歳くらいのお方は60歳くらいの方から遠く離れて座ってました。



このどっからどーみてもその筋だよねってお二方は知り合いじゃないの?って疑問に感じたけど
とりあえずほっとこうw


そこへ60歳くらいのどっからどーみてもなお方が注文したラーメンが運ばれてきた。



待ってました!とばかりに40歳のどっからどーみてもなお方が
60歳のどっからどーみてもなお方に忍び寄る!



おー!っとその光景を見ていると



どっからどーみてもなお方がどっからどーみてもなお方のために
割り箸を割って差し出した!



ほぉー( ゚д゚)



今度はどっからどーみてもなお方が
どっからどーみてもなお方のラーメンにコショーを振りかけた!



ほぉー( ゚д゚)



どっからどーみてもなお方の仕事が終わったようで自分の席に戻っていった。



こーゆーような光景ってドラマとか映画の世界かと思っていたらホントにあるのね




今度はどっからどーみてもなお方が注文した餃子が運ばれてきた!



待ってました!とばかりにどっからどーみてもなお方が
どっからどーみてもなお方のために
餃子のタレをこしらえ始め、どっからどーみてもなお方に差し出した!



ほぉー( ゚д゚)




どっからどーみてもなお方の仕事が終わったようで自分の席に戻っていった。


どっからどーみてもなお方の動きが機敏で感心した




どっからどーみてもなお方の食事の邪魔にならないように
どっからどーみてもなお方は離れた席にいるのね



どっからどーみてもなお方が食事をされている間に
どっからどーみてもなお方がお会計を済ます。



ほぉー( ゚д゚)



どっからどーみてもなお方の食事が終わり
どっからどーみてもなお方がトイレへ


どっからどーみてもなお方が
どっからどーみてもなお方のためにトイレのドアを開ける


ほぉー( ゚д゚)


どっからどーみてもなお方がトイレから出てくる前に
どっからどーみてもなお方がおしぼりを用意する。


ほぉー( ゚д゚)


どっからどーみてもなお方がトイレから出てくると
どっからどーみてもなお方はおしぼりを差し出す。



ほぉー( ゚д゚)


なんだかとっても貴重な体験をした気がしますw



Posted at 2010/04/05 22:23:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation