• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっつんマツダスピードのブログ一覧

2025年08月06日 イイね!

RX-8走行距離

RX-8走行距離RX-8の走行距離が、12万キロに超えました!
購入して1年半ほど、メンテナンス中心であまり走行はしてないですが、維持ができる限り乗っていきたいと思います!
Posted at 2025/08/06 19:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月11日 イイね!

アテンザ車検



購入してから初めての車検に行って来ました!
いつもユーザー車検に行っており、免許をとってから(取得する前も親のユーザー車検の時は整備してましたが(笑))ずっと自分でして来ました。
アテンザは、純正オプション以外はダウンサス、グリルぐらいしか変更してないので、一般的な消耗品やランプ類、ブーツに問題なければ十分に通せる車両です。
(デミオは結構弄ってるので、前回ブレーキで指摘あり。。。)
とあいえ、いつもなぜか緊張します^^;
書類関係や手順も前と少し変わってました。
事前予約していくのですが、今回から車検証のQRコードを読み込むと、自動車検査票や自動車重量税納付書、継続車検申請書
印刷されて来ました!
(追加で書かないといけないところありますが楽になりました)
まずは、申請からではなく車両検査からの様で並びました。
検査ラインは何度やっても慣れず、検査員さんが「付き添うしましょうか?」と言ってくれ、お願いしました。毎度ここの車検場の検査員さんは、付き添ってくれます。有難い!
無事に1発合格!(よくヘッドライトの光軸で指摘があるのですが)
合格の検査票を持って、重量税を払って申請しました!10分ぐらい待って終わり!
車検証と新しい有効期限のステッカーも貰ったのですが、一部鉛筆で書いてしまったところがあり、ボールペンでなぞって!
と言われました(笑)
ステッカーを貼り替え無事に車検終了!
Posted at 2025/07/11 08:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

シビックタイプR再見積もり

2023年4月オーダーストップされてはいましたが、受注再開されたもしくはオーダーキャンセルのお客さんが出たとき用に、ディーラーで見積もりと申し込みをさせてもらっていました!
今年の1月、私のところに12月頃回ってくる話があり!その後、11月20日に納車されると連絡がありました!
今日、改めてオプションの内容含めて、再見積もりしてもらいに行きました!
当時、見積もりに記載しているオプションに関しては、当時の価格で購入できるとのことで、テールゲートスポイラーなど!書いておいて良かった!
多少オプション内容を変えて、見積書出してもらったら、本体価格5万円オプション3万円ほど値引きしてくれました!
最近の傾向からして納期が1から2ヶ月早まるかもしれないとのことでした!
納車されるのが楽しみです!
Posted at 2025/05/17 20:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

こんな事があるのか???

何と!
22年4月にシビックタイプR、受注停止した後に、試乗した後に、注文は出来ないですが、受注再開された時に直ぐに申し込めるように、予約されますか?
と言われ、お願いしますしてました!
そこからなんの音沙汰もなく、昨日電話がかかってきて11月中旬に納期が決まりました!
と電話がありました!
最初なんのことか分からず、しかも予約お願いしてからディーラーさんの店舗名変わってて、分からず。新手の詐欺か?と思ったぐらい。。。
改めてご担当者のお名前聞いたら、当時の担当者の方でした。
んー。
なんの音沙汰もなかったので、標準車が買えないと思ってて、この予約した店舗は少し遠かったので(試乗車が置いてあったのがこのお店)レーシングブラックパッケージの話をしに行ったのは家の近くのお店。
はて、どうしたものか?
基本、どちらの店舗もキャンセル出来ませんとのこと。
本音で、買えないと思って別々のお店で申し込んだことを言って、どちらか何とかキャンセルしてもらうしかないと。
ただ値段的には、レーシングブラックパッケージの方をキャンセルしたい。。。
皆さん、どう思いますか?
Posted at 2025/01/25 00:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

RX-8エンジン掛からず。。。

朝、8を移動しようと思ったら、エンジンちょこっとかかって、エンジンが止まった。
その後、スターターをまわしてもエンジンかからず😓
何と!被った!外気温-1℃。。。
やっちまった!デチョークやってもかからず。
前回動かしたとき、ちゃんと暖機出来てないのに止めてて、ちょっと嫌な予感してて。。。
何度デチョークしても、全くダメ!なので、
プラグ外して空回し。
再度やってみても、かかる気配なし。。。
もしかして、他にも原因あり?
プラグは前オーナーさんが2023年7月に変えてますが、意外とカーボンが付いてた!
リア側のリーディング側特に。
さらに、フロント側のプラグとプラグコードのところがめっちゃ錆びてる。。。
記録簿見ても、プラグコードとイグニッション交換歴が無い。
12万キロノー交換?
わからないので、予防整備兼ねて、プラグ、プラグコード、イグニッションコイル一式を購入!
さて、一式交換して、もう一度プラグ外して空回し、エンジンないのガスと言うか、液体になってる。。。
を飛ばして、エンジンが無事にかかるか?
整備は、時間が取れたらやろうと思います!
整備完了したら、写真と共に掲載します!
Posted at 2025/01/19 19:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「使い勝手最高! http://cvw.jp/b/2906224/47611409/
何シテル?   03/24 20:47
まっつんマツダスピードです。 メーカーが作るマツダスピードバージョンを目指して、チューニングしていきたいと思います。 (たまにぶれる時もありますが。。。) よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフォグ用の回路自作(フォグランプ信号の取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:58:08
ラッチングリレーの使い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:53:55
やっと取付けた その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:42:47

愛車一覧

マツダ デミオ デミオちゃん (マツダ デミオ)
マツダ デミオに乗っています。 15MBをメーカーが作るマツダスピードを目指して制作中! ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ノーマル状態をベースに整備と+α機能UP程度チューニングをしようと思ってます! 気になっ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
中古を購入しました。 MAZDA6(後期)はデザインがイマイチで、前期は古く。。。 後期 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
レーシングブラックパッケージ注文しました! 1/18にディーラーに行って、既に注文は受付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation