• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン327のブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

袖森フェスティバル走行写真

袖森フェスティバル走行写真2月16日に袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催された袖森フェスティバルで、専属カメラマンが走行写真を撮って販売されていたので、記念に購入しました❗
なかなか臨場感溢れる写真なので額に入れて飾っておこう🎵実際は初心者向けクラスだし、ウェット路面でかなりゆっくりなスピードでしたが、それも含めて良い思い出になります♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2020/02/26 15:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月24日 イイね!

2020年バージョン最終章へ

2020年バージョン最終章へ2020年バージョン最終章へ🚗💨

先月車検を通過して、これからも末永く乗りたい愛車ですので、先月から気になるパーツを次から次へとパワーアップしてきました💨💨【詳細はパーツレビュー】

最後の仕上げはラッピング❗️今日一連の施工をしたショップを後にして、お馴染みのDK5さんに向かいました❗
作業内容から2週間程度かかりそう😆💦明日からまた手元を離れます❗
しかしこの2ヶ月は半分以上ショップに入院じゃな😰💦寂しい反面、出来上がりがとても楽しみです♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2020/02/24 03:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月14日 イイね!

ディーラーにて

ディーラーにて今日はディーラーから招待状?が来たので、タンブラープレゼントに釣られてヒョコヒョコ出掛けました❗そしたらキャンペーン企画は今日からだったんですが、肝心のタンブラープレゼントは17日からだってヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!案内状は良く確認しないといけませんね❗
でもバレンタインデー企画で美味しいチョコレートを頂けたので、全く無駄足にならずに良かったです🚗💨

駐車場にはF56Sevenが停まっていたので、こんな機会は滅多にないと隣に停めて記念撮影♪ヽ(´▽`)/ハジメテノ2ショット 比べてみると自分のはずいぶん変貌してしまったなぁと複雑な思いが沸き上がりました(-_-)/~~~
Posted at 2020/02/14 22:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月13日 イイね!

JAF運転技能講習参加しました

JAF運転技能講習参加しました昨日(12日)は葛西橋自動車教習所にて、JAFの運転技能講習に参加して来ました❗科目は恒例の車両間隔と、バックと車庫入れです。JAFの講習会には何度か参加していますが、今回の科目は初めてです❗

まずは正しいドライビングポジション❗️これは何度もやっているのでバッチリですo(^o^)o
次は死角について❗️今までと違ったパターンだったので、見事に見謝りました(笑)

いよいよ本番です❗まずは前進で白い中央線をタイヤでなぞっていく練習です❗途中障害物をギリギリで避けていくのですが、思ったより難しい(^_^;)まぁ及第点でしょう❗ゴールは前方ポールにドンだけ近づけられるか❗️私は20センチ程度かな❗まぁまずまず💦
折り返しは来た道をバックで同じことをする❗これが意外に難しい❗バックミラーにもバックカメラにも白線は映らないので役に立たない、自分の車両間隔を頼りにソロソロと進む❗インストラクターが傍らで「あと何センチ」と声を掛けられながらですが、特に障害物を避けるのが想像以上に難しかった❗

最後の科目はバックです❗車庫の入口2メートル程度かな?まずは教習者でインストラクターが基本を教え、その通りにやっても全く入らない(何度か切り返せば入る)
自分的には一発で入れたいので試行錯誤(^_^;)結論としてMINIはタイヤの切れ角が少ないので、切り始めを早くし戻しの切り始めも早くして、ようやく一発で入るようになりました❗私は車庫入れ自信が有ったんですが、今まで大雑把な車庫入れだったんだなと大変勉強になりましたf(^_^)

あと停車状態で何度も何度も据えギリをやったせいか、パワーステアリングの警告ランプが点灯しました❗構わず続けていくとハンドル操作がギクシャクするようになり、暫くしてランプが消灯しなくなりましたf(^_^)ハンドルがカチコチになり壊れるんじゃね?と思ったのでそこで本日の教習は終了しました❗
チェックランプはその後15分程度で消灯し、異常なく走れるようになったので帰宅の途につきました❗

今までJAF講習は簡単なことが多く、楽しむだけで終わっていた感が有りましたが、今回はとても為になる講習会となりましたf(^_^)
Posted at 2020/02/13 21:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月09日 イイね!

試乗しながらのRAIKO到着

試乗しながらのRAIKO到着昨日ショップを2週間ぶりに出庫したのに、今日は朝からRAIKOさんにて施工🔧約6時間掛かるそうなので夕方まで暇だなぁ💦

今朝は足立区の住まいから約40キロ首都高で来ましたが、サブコン➡️フルコンに変更したパワーを堪能しました(*^▽^)/★*☆♪コウツウホウキマモリナサイ

代車がBMWの1シリーズ初期型で2週間乗っていて、昨日愛車に乗ったせいか凄い違和感❗愛車はハンドルが軽い🎵足が硬い❗パワーモリモリ💨💨ブレーキが効かない💦💦大きく違うのはそれくらいかなぁ🚗💨BMW1シリーズは旧型と言えど身体に優しく安全で楽しい良い車と思いました💓

今日は以前から気になっていたリアワイパーを外して電飾施工🌟🌠使いたいときに無いのは嫌だなぁと保留してましたが、3年で使用は1度あったか程度なのでリアビュー的に取り外しを決めました❗
もう一件はUSフェンダーLEDランプ取り付け❗️これもフェンダー変えた時からやりたかったのですが、ディーラーから配線すると車検通らないと言われていたので、今まで配線さえ無かったもの(^o^)一度目の車検が終わり、解放気分で施工に踏み切りました❗まぁオンオフの切り替えスイッチ付けるし問題ないでしょう❗

出来上がりを楽しみに待っていますo(^o^)o
Posted at 2020/02/09 11:16:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Mt.ふじ さん

遠くまでお疲れ様でした🚃💨

お土産もありがとうございました😍

無事に装着されることを祈ってます☺️」
何シテル?   06/05 19:53
長い間ワゴン車を乗り継いで来たので、MINIをディーラーで試乗したとき数十年前の運転が楽しかった頃を思い出しました。現在はとても楽しいカーライフを送っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
23 2425 26272829

リンク・クリップ

NOJセラミックコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:17:35
PRO TUNING FREAKS bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 11:40:41
大陸製 シートベルトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 02:18:48

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
みんカラ初期登録した写真とずいぶん変わってきたので、写真を刷新しました💦💦 購入から ...
ミニ MINI ナナコ (ミニ MINI)
2017年1月MINIに乗り換えカーライフが激変しました❗単なる移動手段から操る楽しさに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation