• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIROL♂のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ソニックパークシリーズ2012最終戦

まずカデットクラス決勝で負傷された子供の一日も早い回復をお祈りいたします。





今年の最終戦、各クラスシリーズチャンピオンがかかっており

みんな結構ガツガツしてたイメージが…

今年私が参加している83オープンクラス。

このクラスも例外ではなく終始激しいバトルが展開されました。

まずはタイムアタック。

ライバルkabukix-7さんと一騎打ちになるだろうと予想していましたが

案の定、54秒台で争い…

最初にライバルkabukix-7さんが54秒台に突入!

タイヤが温まらないとタイムが出ない私も54秒台突入で

逆転!

翌周電光掲示板を見るとライバルkabukix-7さんが

再度私を逆転している面白い展開!

でも結局必死のタイムアタックも0.15秒ほど負けてタイムアタック2位…

タイムアタックでは3位のタイムが55秒9…


ここでTOPを取ってその後の予選、プレファイナルを優位に進めたかったのですが

嫌いなアウト側スタートの2番手…



続く予選のスタートでイン側のライバルkabukix-7さんを追い越しそうになり

いったんアクセルを緩めると1コーナーで

3番手のエトーミサイルとグロージャンヤマダに

かわされ4位に転落…

まぁタイヤが温まれば楽にかわせると思い

放置…

2~3LAPグロージャンヤマダ、エトーミサイルとバトルしながら

走行していましたが4LAP目だったかな?

グロージャンヤマダが11コーナー手前でバランスを崩し

コースアウト!

2番手のエトーミサイルをかわす事も可能でしたが

アウト側スタートが嫌だったのでペースを落とし流しながら走行…

んで予選は余裕の3位通過。

プレファイナルのイン側スタートでエトーミサイルをかわし

ライバルkabukix-7さんとの一騎打ちに持ち込もうと作戦を変更!

んでプレファイナル。

予定通りのイン側スタートだったものの

スタートでエトーミサイルをかわせず

1コーナーは3位で通過

すると2コーナーでエトーミサイルが

ライバルkabukix-7さんを撃墜しライバルkabukix-7さんはコースアウト!

その隙に2位へ!

タイヤが温まればエトーミサイルなんか敵ではないと

数周我慢。

その間にコース復帰したライバルkabukix-7やグロージャンヤマダに激しく

攻められるも2位を死守!

4周目の9コーナーでエトーミサイルをかわそうとして

多少接触しながらエトーミサイルはコース外へ!

これでTOP!

その後グロージャンヤマダとライバルkabukix-7さんがバトルしてるすきに

プレファイナルはTOP通過!

これで決勝ポールスタート確定!

プレファイナルをTOPで通過した時は無意識にガッツポーズが

でてしまいました…(笑)



PITに帰るとみんなから83クラスが一番おもしろかった!

と言って頂きテンションも上がりました♪

決勝のスタートグリッドは

前戦までの年間シリーズランキング2位の私がポールポジション。

シリーズランキング1位のグロージャンヤマダが2番手。

唯一今年2勝のシリーズランキング3位のライバルkabukix-7さんが3番手。

お膳立ては整い、いざ3人のシリーズチャンピオンをかけた決勝へ!

決勝の課題は苦手のスタートとタイヤが温まる前の数周をどう乗り切るか…

昼休みを挟み午後から決勝!

ローリング中にできるだけタイヤを温めようと

ハイペース…

9コーナーを過ぎると誰かプラグをかぶらせてやろうと超スローペース!

結局誰もプラグはかぶらずホームストレートへ!

1コーナー、2コーナー、3,4,5,6,7コーナーもTOPで通過し8コーナーを立ち上がり

チラッと後ろをみるとグロージャンヤマダが真後ろに!

ライバルkabukix-7さんがグロージャンヤマダのすぐ後ろに…

絶対9コーナーで刺されると思い9コーナーのINを開ける。

無理して接触してそこで終るよりタイヤが温まってからが

勝負と思い先に行かせる。

その時の一瞬のヒラメキではグロージャンヤマダに前に行かせ

ライバルkabukix-7さんを抑え2番手キープ!

タイヤが温まってからグロージャンヤマダをかわし

ライバルkabukix-7さんとの間にグロージャンヤマダを置いておく作戦!

グロージャンヤマダをライバルkabukix-7さんが抜くのに手こずる間に

逃亡しようと…

しかし現実はグロージャンヤマダとライバルkabukix-7さんに一気にインに

入られ3位へ転落…

その後数周グロージャンヤマダがTOP,

ライバルkabukix-7さんが2位という展開…

タイヤが温まってきて前2台と差を詰めると

ライバルkabukix-7さんがグロージャンヤマダの前に!

これはやばい!早くグロージャンヤマダをかわしてライバルkabukix-7さんを

追いかけないと!っと思うもしつこくグロージャンヤマダが食い下がってくる…

6周目くらいだったかな?グロージャンヤマダが

12コーナーでミスした間に12~14コーナーの区間で

グロージャンヤマダをかわし2位へ!

直線が速いグロージャンヤマダ、グロージャンヤマダより各コーナーで速い私…

後ろも気にしながらライバルkabukix-7さん追撃へ!

各コーナー、自分の間隔でライバルkabukix-7さんと3~4秒差がありましたが

猛追!

このまま2位でチェッカー受けたい気持ちとスピン覚悟の猛アタックし優勝を勝ち取りたい

両方の気持ちが入り乱れてましたが自然と体は2位を求めてました。

各コーナースピンを恐れて自分の意志とは反対に安全に順位キープをしていました!

その後チェッカーまでグロージャンヤマダとの差も開き

ライバルkabukix-7さんを捉えることもできませんでした…

ファイナルLAPの最終コーナーを立ち上がった時ライバルkabukix-7さんが勝利のガッツポーズを

しているのが見えました。

正直言ってその瞬間を同じコース上、真後ろで見れたのが嬉しかったです。

一年間最大のライバルとして切磋琢磨してきたkabukix-7さんの

シリーズチャンピオン決定の瞬間を同じコース上の一番近くで見れて

満足でした!

レース終了後のバックストレートでウイニングランの為チェッカーフラッグを

受け取ったライバルkabukix-7さんとコース上で握手!

勝ち負けは別としてこの握手が今年83クラスに

フル参戦して本当に良かったと思えた瞬間でした!

その後のSS30クラスでも師匠チャンプさんと

昨年のSS30クラスチャンピオンのハラダさんが同じようにチェッカー後に

握手していてライバルって大事だな!っと思いました。

結局終ってみれば今年の83クラスは

1戦3つの表彰台×6戦=18席あるお立ち台に

グロージャンヤマダ、私、kabukix-7さんの3人で14席を占めていました!



コースレコードを狙っていたけどまさかの雨で3位に終わった開幕戦。

ライバルkabukix-7さん不参戦で楽勝と言われた第2戦でまさかのフレッシュタイヤに戸惑った第2戦。

RMC併催で待ち時間が長くイラダチ気味で決勝途中リタイヤの第3戦。

悲願のシリーズ戦初優勝を成し遂げた真夏の第4戦。

3月以来再びコースレコードにチャレンジしようと思ったものの台風でウェットだった第5戦。

グロージャンヤマダ、ライバルkabukix-7さんと今年のシリーズチャンピオンをかけたレースの

決勝でポールポジションスタートができた今日の第6戦。

全てのレースで成長させてもらう事が出来ました。

その他のレースでもライバルkabukix-7さんと組んで出場したS耐第2戦で2位!

いっちんさん、K野さん、チャンプさんと組んで出場した10月の4時間耐久レースで

私のカートのアクセルワイヤーが千切れるハプニングがありながらみんなのおかげで3位!

本当にカートライフを満喫できた1年でした。

今年のシリーズ全6戦の戦績。

優勝1回
2位2回
3位2回(いずれも雨)
決勝PP2回


結局年間シリーズランキングは3位(公式発表はまだですが…)


シリーズチャンピオン、83クラスのコースレコード更新という

今年の二つの目標はどちらも達成できなかったけど

昨年のホビーカーターからそこそこ速いドライバーには認定していただけたと思います。

今日のレース終了後グロージャンヤマダから

今日後ろ走っててどこが遅かったですか?

どこを改善すればTIROLさんのように速いタイム出せますか?っと長時間質問を受けました。
(ある意味職質です。)

ど素人の私ながらグロージャンヤマダの良い点、悪い点等気付いた事は全て

全て伝えました。

私は来年また83のシリーズを追う事は99%ありませんが

私のアドバイスをもとに来年はグロージャンヤマダがぶっちぎりで

2013年83オープンクラスのシリーズチャンピオンを取ってくれるはずです!



最後に1年間支えてくれたチームソニックのメンバー、スタッフの皆さん本当に

1年間ありがとうございました。

勝者が居れば敗者がいる!今年勝者にはなれずチームの期待に応えれる結果は残せませんでしたが

最終戦の決勝でポールポジションスタートまででき最後の最後のヒートまでシリーズ争いができて大変満足な一年でした。

来年もまたフルサポートよろしくお願いします!

Posted at 2012/11/18 22:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記

プロフィール

3年近く放置してたけど新車買っちゃうとやっぱりここに戻ってきちゃうね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

とっても深~い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 20:37:23
日亜雷神仕様最強ポジション球 
カテゴリ:自作LED集
2009/06/09 22:34:05
 
あの『T.M.D.』 
カテゴリ:自作LED集
2009/05/04 07:44:35
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
SDだけど前車より全然速い! ハイブリット車買うくらいならディーゼルの方がメリット多いと ...
その他 その他 その他 その他
ストレス発散の為のおもちゃ♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
2001年~2007年5月まで乗っていました。 発売直後に発注し納車まで2ヶ月くらい待ち ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁用16年式ムーヴカスタムです。 所々弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation