今回はカメラマン不在の為
レース中の写真はありません。
マイカートを持って1年4カ月。
それとなく結果は残してきたものの
レース内容に納得いかなかったり
タイムが出ず格下と順位争いしたりと
不完全燃焼のレースが続いていました。
んで本日のソニックパーク安心院S耐シリーズ第2戦
に参戦!
9チーム(20数名)参加で私の予想では実力的には
我がチーム『789』は2番手!
TOPはこのレースには出てはいけないくらい
レベルの高いコンビ…
実質2位に入れば優勝と同じくらいの
価値があると思ってました。
スターティンググリッドは抽選で3番手。
我がチームのスタートドライバーは私…
グリップのいいタイヤを乗りこなせない
貧乏性丸出しの練習内容…
ADVANフレッシュタイヤで目指すは初の52秒台!
練習走行で2周目に53:80!
3周目に53:50!
4周目か5周目に53:20!
タイヤを温める程度に力を抜いて走っていたのに
目標の52秒台まで0:2秒!
こりゃ決勝で間違いなく52秒台確定!
っと思っていました…
決勝スタートから1~2周は前を走る2番手を様子見!
走行ラインをチェックしここなら行ける!
っとオーバーテイクできるコーナーを探す。
4~5周目に予定通り1コーナーで2番手をかわす。
その後TOPは遥か先にいた為
自分との闘い!
レース中に自己満足の為のタイムアタック!
53:2は切れるもののあと0.2秒が出ないもどかしい展開の中
時間がきてkabukix-7さんと交代!
スタート2周目から53秒台!
53:12までタイムを伸ばすも目標の52秒台には届かない…
今日の相方
kabukix-7さんはシリーズのスプリントレースでは
同じクラスのチャンピオン候補!
kabukix-7さんも54秒前半からBESTは53:99!
今日のレースに参戦してはいけないような
TOPがいなければぶっちぎりの展開…
その後私も
kabukix-7さんもノートラブルで
100分走りきり無事チェッカー!
結果は予想通り2位ですが
納得の結果!
これまでレースに参加してきて
BEST_LAP、レース内容、結果と
初めて全て満足いく結果を残す事が出来ました!
参加20数名中BEST_LAPは2番手のタイム!
優勝したチームの2ndドライバーよりは
私の方が明らかに速かったです♪
また今日は同僚のチーム『123』は不参加ながら
PIT作業を手伝っていただいたり
大変お世話になりました!
チーム123とは直接対決をしたいような
したくないような…(笑)
秋の4時間耐久レースでは合同チームで
昨年成し得なかった表彰台目指しましょう!
本日参加された皆さんスタッフ、ギャラリーの皆さん
お疲れさまでした!
またホビーカーター同士楽しくレースしましょう!
Posted at 2012/06/10 21:21:00 | |
トラックバック(0) |
レーシングカート | 日記