• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TIROL♂のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

ソニックパーク安心院2012開幕戦

まぁこんな時もあります

ソニックパークシリーズ2012開幕戦①

ソニックパークシリーズ2012開幕戦②

ソニックパークシリーズ2012開幕戦③

ソニックパークシリーズ2012開幕戦④



応援してくださったチームSONICの皆様

ヒヤヒヤさせてすいませんでした。

次回は…
Posted at 2012/03/18 20:32:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月14日 イイね!

有給休暇

今日は午前中珍しく私用で有給休暇

用事をすませ正午頃ソニックパーク安心院へ到着!

ささっと準備して今週末に行われるシリーズ戦の練習開始!

今年出場する83オープンクラスのコースレコードが54:73、それに対し今日のBESTが(-_-;)























54:92


数LAPのみですが目標の54秒台突入

全体的に55秒前半で安定



コースコンディションが違うとはいえ

今年最大のライバルになるであろうkabukix-7さん

にBESTタイムで0.6秒のアドバンテージ!

まぁ当然当日はタイムを出してくるでしょうが…




これまでアウトラップのタイムが遅かったもののこれも56秒前半で安定

もうこれで開幕戦の準備は万端



83のコースレコードも狙える位置





あとはやっぱり天気か•••

ねぇkabukix-7さん







iPhoneからの投稿
Posted at 2012/03/14 19:53:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

契約

契約今日契約しました。

新開発エンジンはNAでも坂道は充分走る!

夏場はどうかわかりませんが•••
Posted at 2012/02/12 22:41:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月04日 イイね!

ソニックパーク安心院S耐シリーズ最終戦!

2週間前…

フレッシュマンクラスながらスプリントレース初優勝!

あれから2週間今年一番メインで活動していた100分耐久レースが本日最終戦。

昨年2勝挙げた師匠のチーム名(G summer)を引き継ぎ今年3月からフル参戦!

2011開幕戦

第2戦

第3戦

色んなトラブルに見舞われ100分ノートラブルで完走できない状態が続き

いよいよ今日が最終戦。

師匠が腰痛でリタイヤし

相方がいない為抜群の速さを誇るT君に助っ人を依頼し無事承諾を戴きました。




本日のレース内容の前に昨日の出来事を…

元々練習に行く予定にしていましたが

雨天の為急遽中止。

家でのんびりしているとコーススタッフTさんから連絡が…

「今日来ないんですか?今雨やんでますけど…空明るいからもう降りそうにないですよ!25φのナックルS耐に向けて交換しますか?」

との事…

雨降ってないんだったら行こうかな?っと思い出発!

11時頃コースに到着するとウェット…

走れんし…

とりあえず空が明るいので路面が乾くのを待つ事に…

でも一向に路面が乾かない…

むしろまた雨が降り出す始末…

んでPITでカートを整備していると左フロントタイヤがやたらガタガタしてる…

元々交換予定のナックルをはずして見るとベアリングが木っ端みじんに…

Tさんの処置でベアリング交換し

15時前(コース到着かれこれ4時間)路面が乾いて来たので

走行開始!

5LAP程走行し先週の練習でやたら曲がらなかった原因がこのベアリングであった事を確認。

チームソニックのボスから試乗がてら借りた25φのナックルに交換し

TEST開始!

先週までとはまるで違うカートの動き!

ここまで変わるの?っというくらいよくノーズが入る!

でもリアがなんだか剛性不足気味に…

次はリアにスタビを入れてみる!

かなりいい感じ!

タイムも54秒フラットくらい!

これで決定!

4時間路面乾くのを待ったかいがありました!

んで今日の耐久!

スターティンググリッドは抽選。

私がくじを引くと8番。(参加13チーム)

せっかくT君を起用しているのでもう少し前を引きたかったんですが

これも運。

最大のライバルはカルロ&ナターシャチーム(以下カルナタさん)

んで本日のS耐本番!

決勝前の記念撮影。

カメラマンを撮る私(笑)昔から変わってません。



1周ローリングの後スタート!



抽選の為遅い人が前に居たり何かと危険です。

いつも一緒に練習しているチーム123は2番手スタート!

2~3周は何事もなく静かな立ち上がり!

私の相方T君はやはり一気に順位を上げていく♪

スタートして10周しない時に数台が絡むクラッシュが!

T君はうまくすり抜けそのすきにTOPへ!

TOPのまま私の出番…

途中JHRトールさんが珍しく2コーナーでスピンしているのを目撃!

スピンやトラブルに巻き込まれないように無事1回目の走行終了!

PITのタイミングでカルナタさんがTOPへ!

その後T君がカルナタさんとの差を詰めてくれ

6~7コーナーでカルナタさんが他車と接触している間に再びTOPへ!

あとはカルナタさんのPITのタイミングを伺う!

先にうちがPIT inするか、カルナタさんがPIT inするのか…

そうこうしているうちに先にカルナタさんがPIT in!


これまで一度も走行していない冷え切ったカルロさんのカートが走っている間に

少しでもT君に貯金を稼いでもらう!

そしてT君をPITに入れラスト15分私の出番!

T君がPIT inする前は約2周差!

そしてT君PIT inし給油!

コースに戻った時には1周弱の差!

少し前に123のKさんの姿が!

とりあえずそこを目標に差を詰めていく!

スピン、コースアウトをしないよう慎重に走る。

タイムよりTOPの順位を守る事が第一!

後ろからは数周差ながらJHRのトールさんも来ている!

TOPのまま後ろからJHRトールさんが!

もう少し序盤ならバトルしようという気になったかもしれませんが

残り数分でTOPを走っている身としてはたっぷり貯金を作ってくれた

T君の走りを無駄にする事が出来ずトールさんに

安全に譲る。

んでファイナルLAP!

チェッカーフラッグ担当のコーススタッフTさんからLAST1周の合図!







2位とは3/4周差くらいあった為かなりペースダウンして

安全に走行!








<b>そしてそのままTOPでチェッカーフラッグ!



師匠と達成したかった耐久レースをT君と初制覇!

ほとんどT君頼りのレースでしたが

悲願のS耐優勝!









そして車検2人で平均135kg(ドライバー、カート含む)あればOKですが…










車検長スタッフTさんが『ん?』


















足りないよ!












いやいや・・・











T君133kg

私145kgで十分クリアしてるっと思ってましたが・・・












Tさんが平均140kgと勘違いしていたみたいで無事車検クリア!



T君がスタッフTさんにぼそっとひと言…


『しっかりしてください!』


ヒヤヒヤした~!



今年のS耐最多の107LAP走行し無事優勝確定!

表彰式で景品選びに今日助っ人として頑張ってくれたT君に選んでもらい

これ↓をGET(定価 \12,600)




エントリー代より高いです♪

そのままお礼としてT君にプレゼント!



今日は結構サバイバルレースでした。

他のチームがトラブルに巻き込まれたり

タイムが伸び悩む中今年4戦目で初めてノートラブルで100分完走!

今日は1分のPITストップがなかった為給油、注油等のPIT作業も

結構大変でした。

うちのチームがPIT_inした時はチーム123のKさんが手伝ってくれたり

チーム123がPIT inした時は私やT君が手伝ったり本当にみんなのおかげで優勝できた

レースでした。



T君も楽しかったです。誘ってくれてありがとうございましたっ!
また誘ってくださいと言ってくれました。

本当に楽しい1日でした。

これで今年参戦するレースは全て終了!

来年はSS30に挑戦しようと思っていましたが

来年1年間83オープンクラスにフル参戦して腕を磨こうと思います。

チャンプさんからどうせなら83オープンのコースレコードを狙わなきゃ!

っと言われそれに挑戦してみようかな?っと思っています。

今年1年本当に多くの方と出会い支えられ、支援していただき

本当に楽しい時間を過ごす事が出来ました。

ラスト2戦でスプリント、耐久と連勝できいい締めくくりができました。



最後に今日参加された皆さんお疲れさまでした!
Posted at 2011/12/04 21:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2011年11月20日 イイね!

2011ソニックパーク安心院シリーズ最終戦フレッシュマンクラス結果…

前回8月に初参加したスプリント戦。

初めてのスプリント、雨の中3位表彰台をGETし

勝ちたい!

いや、勝ってみたいという思いが強くなり

2カ月弱で11kgのダイエット!

74kgあった体重は63kgに…

今日のレースにかける意気込みは

誰にも負けない自信がありました。


つらい減量、練習時1ラップ毎に何かをつかもうと

練習の質を上げる。

エンジンオーバーホールしパワー復活!



んで今日早朝よりソニックパーク安心院へ!

朝日がヘルメットに反射してきれいだったので…




今回はタイムアタック→予選→決勝の3ヒート!

まずは練習走行兼タイムアタック!




前回9月のシリーズ戦でチャンプさんやチームソニックのボスがやっていた

練習走行5分はトロトロ走行してタイヤ温存!

タイムアタック開始後に全開走行!

今日最大の敵となったクマさんは練習走行から全開…




キャブを調整しながら直線全開、コーナートロトロ…



そしてタイムアタックトップで予選へ!



カメラマンから記念撮影!

オフィシャルから数点注意事項を聞き予選走行へ!



ローリング開始!



耐列を整えトロトロ…



最終コーナーを立ち上がり予選開始!

その直後!

タイヤも温まっていない1周目の3コーナーでクマさんが仕掛けてくる!

とりあえずかわされ様子を見る事に。




私とは明らかに違うライン取り。



低速コーナーでグッと迫れる。



減量効果で直線でも負けない!



9コーナーでパス!



でもしぶとく迫ってくる!



再びかわされる…



その後9コーナーでクマさんバランスを崩しスピン!

その後は独走!



タイヤを温存しながら予選もトップでチェッカー♪


クマさんスピンした為いつも一緒に練習している女性ドライバー

いっちんさんがカルロさんをかわし予選2位!

これでいっちんさんと一緒に表彰台に乗れる可能性大!

んで午後から決勝!

ポールスタート…グリッドに着くとやはり緊張…



とりあえず前回同様背伸びをして緊張をほぐす。



決勝ローリングスタート!



バックストレートで隊列を整える



最終コーナーを立ち上がりスタート!



予選でスピンしたクマさんは4番手スタート!

2番手いっちんさん

3番手にカルロさんがいた為

しばらくクマさんは来ないだろうと思いました。



クマさんがいっちんさん、カルロさんをとらえる間に逃亡しようともくろむ♪

でも1周目で既に後ろにいるし!



何で!?

っと思いながら引き離そうとするも付いてくる!



しつこい!


しつこ~い!


しつこ~~い!




しつこ~~~い!


でもバトルできて楽しい!



スピードで負けても意気込みだけは負けない!







一度かわされるも…



すぐに抜き返す!


直線でもバトル!



スリップに付かれようと…



インを使われようと…



抜かせない!



そしてファイナルラップ!最終コーナーを立ち上がり…

勝利を確信!

思えば3月のS耐でマイカートデビュー…



デビュー戦は1周目3コーナーでクラッシュ!



S耐2戦目は大雨の中師匠のカートがエンジンがかからず3位からブービーへ…



8月のS耐シリーズはエンジンの限界?相方さんが走行中チェーンが外れるトラブル…



8月のシリーズ戦は予選2位通過も決勝でキャブを開け忘れ3位…



色んな事があった1年間…


勝つことの難しさ、厳しさ、運も必要な事を教えられた1年でした…


そんなカート1年目…



やっと…






優勝!






フレッシュマンクラスとはいえトップでチェッカーを受けた瞬間は涙が出そうでした。
(実際出たのは鼻水ですが…)

初優勝の瞬間!



そしてシリーズ戦ならではのウイニングランをする為に

オフィシャルをやっていた森下塾長よりチェッカーフラッグを受け取る!



左手で旗を持って走行!



これが結構きつい!



ホームストレートで…



両手離すと危険です!



前回9月のシリーズ戦ではお手伝いとしてMCを担当してチャンプさんの

ウイニングランを見て一度やってみたいと思っていた事がこんなに早く実現するとは

思ってませんでした(笑)


そしてPITへ!





いつも私のマシンを整備してくれるソニックパーク安心院の最高のメカニック、スタッフTさん、

そしてスプリント戦に参加できるよう『チームソニック』を立ち上げ

走りのアドバイス指導をしてくれるMさん、

シリーズ戦にフレッシュマンクラスを新設してくれたokamiさん。

小さな質問にも丁寧に答えてくれるファントムTさん。

時には相方として、時にはコーススタッフとしてサポートしてくれる

kabukix-7さん。

いつも一緒に練習しているいっちんさん、K野さんにチャンプ・カイさん

これからよきライバル、そして戦友になるであろうゆー助さん。

いつも広島から参戦されるカルロさん。


そして何より私をカートの世界へ導いて、自分は腰痛でリタイアした

師匠! 


誰ひとり足りなくても今回の優勝はなかったでしょう。

カートを始めてこんなにも多くの方と知り合いになれ

サポートしていただき本当に感謝しています。

来年は1年間もっと強くなる為にSS30にチャレンジし

揉まれてもっと速く走れるようになりたい思います。

今日のウイニングランの気持ち良さを忘れず

もっともっと精進していきたいと思います。



まだ歴史が浅くこれから色んな人が色んなクラスで優勝していくであろう

『チームソニック』の記念すべき1勝目をあげる事ができ大満足な1日でした!

参加された方、寒い中オフィシャルされた方お疲れさまでした!





おまけの表彰台!





ぶっちぎり優勝を邪魔してくれたクマさんに一撃!





今日の戦利品



Posted at 2011/11/20 21:16:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記

プロフィール

3年近く放置してたけど新車買っちゃうとやっぱりここに戻ってきちゃうね・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

とっても深~い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 20:37:23
日亜雷神仕様最強ポジション球 
カテゴリ:自作LED集
2009/06/09 22:34:05
 
あの『T.M.D.』 
カテゴリ:自作LED集
2009/05/04 07:44:35
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
SDだけど前車より全然速い! ハイブリット車買うくらいならディーゼルの方がメリット多いと ...
その他 その他 その他 その他
ストレス発散の為のおもちゃ♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
2001年~2007年5月まで乗っていました。 発売直後に発注し納車まで2ヶ月くらい待ち ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁用16年式ムーヴカスタムです。 所々弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation