• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月26日

鉄板折り曲げ機自作の巻

ソアラの板金をするにあたって鉄板をL字に曲げる場面が数回。

影タガネで折り目付けてH鋼の角に合わせてハンマーで叩いて曲げてましたが手間な上に出来が悪い。。笑

どうせ家でサンダーとか使う作業できるんは20時までなんでそれ以降に鉄板折り曲げ機を作る事にしました。


調べてみるとメタルブレーキとか油圧プレスに付けれるものとかあるんですがちょっと今年に入ってお金使いすぎたし買うのはヤメ。。

そんな頻繁に使わんし分厚い物曲げる予定もないし。。

自作されてる方のを参考に50のアングルで作ります。

どうせ滅多に使わんし鉄だと錆びるのがオチ。
塗装してもハゲたりして気分的によろしくないのでステンレス使います。

とりあえずアングルをカット。
これと別にアングル3本、フラットバーとパイプ切ったけど写真撮り忘れ。。




アングルの角にボルトを溶接。両端ともです。




一応ボルトの芯がアングルの角にくるように。。




情報量が少ない写真ですいません。。

別のアングルをこんな感じで切り欠いで組みます。




雑な写真と説明ですが完成。。笑

両端の足をクランプで固定するか足で踏んどいてパイプ部分を起こして折る感じです。





曲げれそうな薄い鉄板をスクラップから引っ張り出して試しに曲げてみました。

1ミリか1.2ミリのサスの鉄板も曲げれたんで0.8ミリのボンデ板は楽勝そうです!





90度までもうちょっと。。笑

持って帰って板金に使う板で曲げてみました。




軽々と曲がります。曲がるんやけどアールがちょっと大きすぎる。。

直角出したい時は使えなさそう。。




先ほど曲げた物をこの前買ったストレッチャーで曲げてやればフェンダーの耳が完成です。

これで作業が楽になります。
さぁ頑張ってソアラ治そかね。


またまた車庫がいっぱいになる。。笑
ブログ一覧
Posted at 2024/02/27 23:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

色々と欲しくなる
あっきー.さん

ソアラ リアブレーキ強化
regenceさん

やっちまった 車止め角パイプにゴン
rtec3さん

busaさんのお陰
hage7さん

強度が?
山猫 //さん

コレ(画像)でトヨタニューカマーと ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

愛媛でボチボチと車触ってます。 乗り物手に入れた瞬間あーしよこーしよでノーマルで絶対乗れません。。 作業は基本雑です。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
タレケツの61が欲しいと毎日念じてると想いが通じたのか安く手に入りました。。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
71クレスタから乗り換えた念願のソアラです。 車体が薄いおかげで車高高くても他車より低 ...
ホンダ カレン ホンダ カレン
ヤフオクでたまたま見つけて安くて県内からの出品だったためポチリ。。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
軽トラの狭さに耐えられず購入。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation