ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ばたやんー]
ばたやん
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ばたやんーのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年07月21日
ガレージ 門扉制作 取付 part1
ガレージにコンクリ打ったものこ扉と言うか4面囲いが無いとデメリットだらけ。。 雨吹き込んで中がびしょ濡れ。 風の強い日砂埃とか枯れ葉が入ってくる。 虫が入ってきすぎる。特にダンゴムシと夜はカメムシと羽蟻。。蜘蛛もおるなぁそう言えば。。 1番うざいのはドロバチが隙間という隙間に青虫とか詰め込んで ...
続きを読む
Posted at 2024/08/20 15:08:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年07月01日
作業台自作
ようやくコンクリートも打てて理想のガレージへと近づいてきました。 ガレージとは言うもののOSB合板を貼り巡らして温もりのあるガレージだったり車以外物も置かず常にピカピカの車を入れるようなガレージだったりといろいろありますが僕の車はどちらも似合わない。。 もうガレージというか工場が欲しいです。。 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/01 22:21:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年06月22日
エンジンクレーン自作
ソアラのエンジンをオーバーホールするつもりですがまず吊り出す問題から。。 車の位置的にエンジン吊るのは過去にクレスタやった時の方法でできないので、ガレージ内でエンジンを吊り出すとなるとエンジンクレーンが必要になって来る。。 懐かしいなぁ。。 ただやっぱ値段もそこそこ、ほんで値段よりも ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 00:54:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年05月21日
手洗い場移設
今まで流しをタイヤラックの横に置いて排水を砂利の上にそのまま垂れ流しにしてたんですが石鹸まみれの水が家の基礎に染み込んだり、ずっと使ってると水溜りが車庫の前にできてしまうので場所を変える事に。 これもコンクリを打ったらやりたかった事です。 コンクリ打って排水がガレージ内に流れると面倒なので手洗 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/21 21:16:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年04月30日
ガレージ 床塗装
生コン打設から約1ヶ月。 最初の1週間は毎日出勤前と帰宅後に散水養生。 車を入れたい欲に負けず無事タイヤ痕とか付けずにこの日を迎える事ができると思ってましたが、ガス屋さんがガス瓶変えに来た時軽トラで乗り入れたっぽい。。笑 悔しい。。笑 この待つ間にガレージの扉をどうするかと床塗料の下調べ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/30 18:53:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年03月25日
ガレージ土間コン打ち!
ようやく念願の土間コン打ちです! 車の免許取って9年! ずーっと念願でした。笑 生コン打設してバイブでならすくらいは一時期土木やってたんでなんとなくできそうですけど左官となると流石に出来栄えに自信が無い。。笑 ある意味一生モノなんでどうせなら出来栄えは良く! あとは仕事も休んで生コン屋さん ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 20:35:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年02月26日
鉄板折り曲げ機自作の巻
ソアラの板金をするにあたって鉄板をL字に曲げる場面が数回。 影タガネで折り目付けてH鋼の角に合わせてハンマーで叩いて曲げてましたが手間な上に出来が悪い。。笑 どうせ家でサンダーとか使う作業できるんは20時までなんでそれ以降に鉄板折り曲げ機を作る事にしました。 調べてみるとメタルブレーキとか ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 23:03:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年02月13日
シュリンカーとストレッチャー導入!
ソアラを本格的に復活させるにあたりとりあえず板金からボチボチと開始しております。 で、フェンダーの腐った部分とかを切り継ぎ板金してるんですが耳付きのままアールを作ったりとかどーするの?って感じでいろいろ調べてると非常に便利そうな道具があったので購入しました。 シュリンカーとストレッチャーってモ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 08:37:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年01月08日
夢見たガレージコンクリ打ち 下地編
なんか更新サボって投稿が年越してしまったけど去年のお話。。笑 周りの人達に助けてもらい無事最初の難関掘り方が完了したんで続いて転圧、砕石敷きをしていきます。 結構硬い地面でしたが念には念を。砕石を敷く前にプレートで転圧しておきます。 砕石は彼女の親御さんにお願いしました。 ただ忙しくてなか ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 12:42:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2024年01月03日
2024 初日の出!
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 毎年恒例日の出ツーリング! 今年はどこ走るか悩みましたが結局佐田岬の先っぽ行った事ないしそこで見るぞー。って事に。 場所も場所やし今年はもう完全な身内だけで走る?ってなって例年に比べて台数とか少ないけどええ雰囲気で走れました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/03 10:54:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
次のページ >>
プロフィール
ばたやんー
愛媛でボチボチと車触ってます。 乗り物手に入れた瞬間あーしよこーしよでノーマルで絶対乗れません。。 作業は基本雑です。。
5
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ マークII
タレケツの61が欲しいと毎日念じてると想いが通じたのか安く手に入りました。。
トヨタ ソアラ
71クレスタから乗り換えた念願のソアラです。 車体が薄いおかげで車高高くても他車より低 ...
ホンダ カレン
ヤフオクでたまたま見つけて安くて県内からの出品だったためポチリ。。
スズキ エブリイ
軽トラの狭さに耐えられず購入。。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation