• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたやんーのブログ一覧

2022年06月15日 イイね!

ソアラ またまたまた仕様変更。。

俗に言う福岡仕様に憧れたものの最初はオートマだったので個人的にオートマで福岡仕様とかレーシングカラーはナシだったので最初はロングノーズだけで白単色。







ミッションが手に入りボチボチ派手にしていく下準備でポーターテール用のパネル作って2連ダクト作ってサイドモールも埋めてとりあえず白に。







オートマ卒業して晴れてシェルカラーの福岡仕様!!岡山の桃太郎伝説のイベントの前日の朝に完全。ライン取りに悩みに悩んで塗ったもののなんか気に入らなかったやつ。。








結局単色が恋しくなって単色にするついでにポーターテールから130zのテールに変更。車検で純正テールに戻せるようチキってパネルにしてましたが今回でボディと一体にしました。。






ゼッケンだけ入れましたがバランス悪すぎるゲキダサ仕様。。笑
この時は雑誌の撮影日の早朝完成しました。笑


ゼッケンが気に食わなさすぎて変えよう変えようと思いつつ、なかなかやる気とタイミングが無かったけど香川の飲酒運転撲滅のイベントでスタッフとして参加する時、会場の下見行って何故かやる気スイッチオン。。笑

イベント前に急遽変な色のシンプルすぎるファルケンカラーに。






迷走しまくり、毎回仕様変えた後も納得いかずで車がボロなっていく一方。笑

飽きるのもありますが納得してない部分が気に食わんのが1番の理由でコロコロ変えてきました。

7月の奥伊吹のイベントの日にちょうど車検が切れます。。

とりあえず車検は取るつもりもなく、ファルケンカラーのまま最後滋賀まで走ってボロボロになったソアラを時間かけてリフレッシュするつもりでしたが、先日プチナイツーに参加してまたまた急にやる気スイッチオン。笑

ちょうど梅雨入りして最悪な時期やし1ヶ月しかありませんが、なんとか集大成じゃないけど1番イケとる見た目にできるよう頑張ります。。笑

最初の白が1番ええとかクレスタが1番カッコええとか結構言われますが、もうそっち路線じゃないのねん。。

とりあえずロングノーズやら流石に今更変えれそうに無いとこはそのままにします。。

不眠不休でやったらできそうですが流石にその元気は無い。。

ある程度今の形のまま雰囲気だけガラッと変えます。


その気になれば腰は軽いので早速仕事終わって毎晩作業開始です。

どんな色使ってどうライン入れるかとかは特に決まって無いですが黄色いケツが大好きなのでケツは絶対黄色にします!!

まずは缶スプレーで塗り塗りした水色を落としていきます。

ランダムサンダーで削るか悩みましたがアセトンで落としていきます。







途中めんどくさ過ぎてケツの黄色の部分は青の上からサフ入れて黄色か直で黄色塗ってやろうかとも思いましたが新たに色入れた部分以外と色が絶対変わるのでやめました。。

青を全部落とします。。






アセトンとウエス大量に使って懐かしい姿に戻りました。



2へ続きます。
Posted at 2022/06/20 15:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

愛媛でボチボチと車触ってます。 乗り物手に入れた瞬間あーしよこーしよでノーマルで絶対乗れません。。 作業は基本雑です。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
タレケツの61が欲しいと毎日念じてると想いが通じたのか安く手に入りました。。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
71クレスタから乗り換えた念願のソアラです。 車体が薄いおかげで車高高くても他車より低 ...
ホンダ カレン ホンダ カレン
ヤフオクでたまたま見つけて安くて県内からの出品だったためポチリ。。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
軽トラの狭さに耐えられず購入。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation