• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばたやんーのブログ一覧

2022年08月15日 イイね!

イーグル間に合わせのシャコタンに。。

8月頭に車検取得。
盆休みに脱純正していこうと思ってましたがまさかの盆休みは無いし13日のオールジャンルミーティングに行こうって話になり急遽シャコタンに。

毎日仕事終わりに日付変わるくらいまでガレージで延々と作業。

作業と言っても車高調作って取り付けとマフラー制作、フェンダーの爪処理くらいです。

最悪時間なかったら腹下直管にしようって事で車高調から始めました。

当初はまだ似合いそうな履かせるホイールが無くて、てっちんを加工に出そうと思ってましたが後輩くんが僕が持ってたスターシャークの8j9jとフォーカスレーシングの8j9jを交換してくれたおかげでホイール問題は解決。

オフセットとか気になってましたが結局シャコタンにした時実際に履かせんとわからないんでもしフェンダーぶち当たったりした時のこと考えて大急ぎで作業。。

フロントは全く問題なくクリア。






むしろ9jワンチャン寝かせずに入りそう?今度ケツと入れ替えてみて入るなら9j通しにします。

ノーサスでショートショック入れてとりあえずジャッキおろしたところ気になるケツはスペーサーなしでめっちゃいい感じ。






ただ爪がモロあたりなので爪とアーチモールの上部分だけ切って擦りました。



それでもモール破壊しかねないんで一応セリカから外して家の裏に転がってたバネを拝借。

モール破壊したら病むんで一旦モール付けずに試走。






タイヤが当たらないの確認できたので帰ってフロントちょっと落として車高はとりあえず完成!まだ全然高いけど。。

マフラーも間に合わせでケツまでシングルで作りましたが最後の最後に手抜きでタイコが斜めに付くと言う残念な結果になりましたが時間が無いので仕方ない。。笑






おまけにウール入りなんでツインターボ並に静か。笑

ウール入りは年取ってから用ですわ。笑


土曜日仕事終わりに大急ぎでモール取り付けとワイヤー出てるフロントタイヤ交換。

155 65から貰ってきた廃タイヤの同サイズに交換。。

フロントのスカスカ具合が気になる。

かと言ってフロントにゴツいタイヤ入れてもケツとのバランスが悪くなるんでさてどうしようか。

これも早めに対処します。。

とりあえず形になってお初イーグル!
チームの数名と岡山の吉備まで走りました。






足回りもソアラに比べて人権大有りプラスフワフワ純正シートのおかげで全くしんどくない。笑

足車のエブリィより乗り心地ええです。
ただリアサス柔らかすぎてアクセル踏んだらケツ下がりになるしリムとモールが当たってます。。

内装も割れ無し30万キロ手前なのに程度も良すぎて大満足。

インジケーターも付けてソアラにはない新しい雰囲気で一生乗れそう。笑

けどソアラの排ガス臭い車内、背中にフィットするバケットとケツが痛くなる感じ。
クッソ乗り心地悪いけど何故か居心地が良かった事思い出して乗りたくなってくる。。笑

結局一台じゃ間に合いません。。


あとソアラより全然吹け上がりのレスポンス軽いし加速もソアラより良い気がします。マフラーのせい??

足回りがガチガチ跳ねまくりのソアラと違って安心して踏めます。笑

改造車はチンタラノロノロ走るよりそこそこ飛ばして常に引っ張り高回転で走るのこそ至高だと思ってるので安心して踏めるのはありがたい。。

たまーに夜中ふとスイッチ入ってスローテンポな歌聴きながらノロノロ走りたくなる時があります。その時は自分の固定概念は折って、その時の気分を優先するけど。。笑


やりたい事は限られてるんでぼちぼちちまちまと変に壊したりしないようにイーグルライフ楽しんでいきます。




Posted at 2022/08/19 07:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月05日 イイね!

gx61 イーグルマスク やっと車検取得。。

いつからかレベルインジケーターに憧れ始め、付けて乗るなら垂れケツの61!

61が欲しいと思い始め、毎日毎日欲しい欲しいで探したりしてると思いもよらないところから格安でイーグルと出会うというとんとん拍子で事が進んでいったものの、なかなか出費が重なり気付けば手に入れてから1年3ヶ月放置。。






とりあえずエンジンかからんと言われてましたが燃料ポンプ交換、燃料タンク清掃、プラグを交換して無事エンジン始動。試走中エンジン止まってダイナモ死亡確認。

これも交換してエンジンオイル交換とブレーキオイル交換。

トランクの雨漏りも直して準備万端!!

せっかく綺麗にしてったのにソアラで61のフェンダーに突っ込んだり、タイヤラックからタイヤ落として凹んだり置いてるだけなのにどんどん痛めつけてしまいました。。笑






綺麗にしよんかボロくしよんかアレですがようやく公道復帰できました!!




とりあえず最初で最後のノーマル車高純正マフラー自美研仕様で走りましたがこんな状態では乗れません。笑



初代オーナーが大事に乗ってたのを買った方が5年放置。それを買った僕が1年半ぐらい放置したんで6年半ぶりの自由を与えられた爺さん車。笑

これからよろしくお願いします。
ソアラでは味わえんかった部分を楽しみたいと思います。

逆にソアラでしか味わえない部分もありますがもう仕方のないこと。。

やっぱ複数台いる!!笑

ワンカム純正5速!恐らく新車当時からフルノーマル。ノーマルしか知らない20万キロ超えのご老体を大事に面倒見ながら鞭打ってこの個体にシャコタン、族車とやらを感じて頂き若返らせていきたいと思います。笑

アレコレしたい事は妄想しまくってるのでどれから手をつけるか迷いますが先ず改造車は足回りから。。

ぼちぼち車高調からおっ始めます!
Posted at 2022/08/05 10:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

愛媛でボチボチと車触ってます。 乗り物手に入れた瞬間あーしよこーしよでノーマルで絶対乗れません。。 作業は基本雑です。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
タレケツの61が欲しいと毎日念じてると想いが通じたのか安く手に入りました。。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
71クレスタから乗り換えた念願のソアラです。 車体が薄いおかげで車高高くても他車より低 ...
ホンダ カレン ホンダ カレン
ヤフオクでたまたま見つけて安くて県内からの出品だったためポチリ。。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
軽トラの狭さに耐えられず購入。。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation