
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
毎年恒例日の出ツーリング!
今年はどこ走るか悩みましたが結局佐田岬の先っぽ行った事ないしそこで見るぞー。って事に。
場所も場所やし今年はもう完全な身内だけで走る?ってなって例年に比べて台数とか少ないけどええ雰囲気で走れました。
ちなみにイーグルはデフが病にかかりお留守番。。笑
61は年末休みの作業で間に合うだろ!と高を括ってソアラの仮ナンも取ってなかったんで今年は横乗りレーシングで年越し。。
去年も正月のソワソワ感が薄かったけど今年もあんまりソワソワしない。。
完全に勢いも熱も無い。。
これじゃあいかんと自分に言い聞かせながら年越しそば食べて家で年越し。
日付変わってすぐモンストの新キャラを引き当てるべくログインしてガチャ引いて。。笑
無事新キャラ手に入れて最高のスタートを切りました。。笑
そんなこんなで時間潰してさあ出発!!
彼女の横乗りという事で久々に横で盛り上げと撮影頑張ろうと思ってたんですがこのガソスタから目的地の佐田岬まで僕が運転。。笑
すんません!!!!!
3ヶ月もgx乗ってなくて久々に乗ったら普通にソワソワしたわ。笑
僕は車出せない。
後輩くんは体調鬼悪でおねんね。。
正月にしては悲しいスタートとなりましたが酷い走り方もせず皆で楽しくボチボチ目的地へ。
途中彼女の国旗が折れて日の丸が無くなってしまった。。
申し訳ない。。
愛の下道レーシングという事で道中もほぼ1車線でしたが無事伊方町までトラブルもなく到着。
三崎港から先へは行ったことが無かったんですがここでトラブル。。
道は狭いし段差酷すぎ!!!!!!!!!!!
すいません!!僕の完全な下調べ不足でした!!!!!!
全然日の出に間に合う時間に余裕持って出たはずが道悪すぎて目的地へ着いた頃にはもう明るい。。笑
途中引き返して2年前に日の出見たとこで見ようかとも思ったけどなんとかいけるだろ!と思って灯台まで頑張りました。。
絶対シャコタンで行くべきじゃないです。。
初日の出ツーで行くのは最初で最後になりそうです。笑
佐田岬灯台駐車場へ到着しましたが駐車場満車。。
仕方なく手前の路肩広がってる所へ止めて急いで灯台への道を徒歩で歩いていきました。
ちょっと遅かったーーー!!
道さえよかったら海岸線から出てくる所見えとったなーー。
けど景色良くてほんま清々しい朝、新年のスタートになりました。
記念に御来光をバックに集合写真パシャリ。
全員でお日様に向かってジャンプ!なのに僕だけ裏切りの図。笑
この日の出見たとこから灯台と戦時中に使われてた佐田岬砲台はまだ歩いて先へ行かんとたどり着けなかったんで皆んなは先に車の方へ戻りましたが僕ともう1人でせっかくやけん行こかって事で観光。笑
まずは灯台の方から。
上がってみると九州が目と鼻の先に。
潮の流れが凄かった。
伊方の先っぽから大分に橋繋げてくれたらほんま助かるのになぁ。
続いて砲台跡。
この砲はレプリカらしいけど大東亜戦争時代にこれは。。
戦時中に豊後水道を米海軍が通るような事があったとしたら果たして僕はこの世に生まれる事あったんかなぁとか考えてしまう。。
もうちょっとじっくり散策したかったけどみんなを待たせる事になるんで戻りました。
待たせすぎたら悪いけん帰りの坂道永遠走り続けてクソ寒いのに汗だく。。笑
おまけに2日経った今でも足筋肉痛です。笑
帰りはのーんびりと。
いやー、楽しかったけどやっぱ自分の車はいるね!
今年のMVP。笑
いろいろあって僕らのチームに最近入った子ですが1番気合入っとる。笑
この年代のクルマやけんこそサイド出しと旗が似合う。
自分の作業ないけん31日は竹槍作るの手伝ってあげました。
正月前に色塗って作業。
俺もこんなんだったのにここ数年落ち着きすぎとるなと気付かされる。笑
なんとか間に合って形になってニコニコご満悦で良かったよ。笑
この日はおまわりさんのお世話になる事もなく無事故無違反で帰宅。笑
おまわりに止められんならソアラに61のナンバー付けて車検証積んでワンチャン走れとった…
とか悪い事はダメね。。笑
んー、なんか車熱上がらんかったけど年末に佐賀の兄弟が愛媛遊びに来てくれて岡山の桃太郎伝説主催の方のお店飲みに行ってDVD見せてもらったりして2人でシェルカラー揃えてこん時こんなんだったねー。とか昔話に華咲いて。。
この頃の情熱を再び。
もう4、5年も前の話やけどやっぱこん時ぐらいが1番熱かった。
何よりも車!誰よりもカッコええ車作ってカッコええ走り方して俺が天下じゃ!!ぐらい自意識過剰にならないかんなと。笑
最近自分でも落ちたなと思うんで今年はちょっと割と本気でソアラ作りにいきます。
愛媛!!!!まだまだ盛り上げていくぞ!!
誰に何言われようが俺らは俺ら!
最近地元でも四輪の街道レーサー増えてますが僕らは己のカッコええと思うスタイルを磨いて貫き通します。
やっぱトヨタ!1G系のロングノーズにテールいじったぐらいのクルマにレーシングカラーが1番スマートで悪げでカッコええっしょ!!
シェルカラーの時も本場のオーラは全く出てなかったけど、今年は僕の全身全霊をかけてソアラ作ります。
ここ最近愛媛でトヨタの族車路線を最初に走り出したのは自分だと勝手に思ってるんで今のまんまじゃいかんなと。。
俺は誰よりもカッコよく!笑
ついてきてくれる後輩くんらを引っ張りつつ、時には彼らに引っ張られながらチーム全員で上を上を目指していきたいと思います。
2024年、ワクワクしてきたなぁ!!
とりあえずガレージのコンクリ出来上がったらソアラ始動。
構想はできてます。
後は今考えとるカラーリングが僕より先に世に出てこないか。。笑
日の出の話からだいぶ逸れたけども、今年も世界情勢不安ですけど何か起こるその時まで全力で車と向き合って良き一年にしたいと思います!!!!!笑