• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さね@jb33wのブログ一覧

2011年04月01日 イイね!

また混乱してらぁ

飯館村へのIEAEの勧告と原子力安全・保安院の見解が食い違っているようで、 どちらの判断が正解なのか、私には判断しかねるのですが、 検証プロセスにおいては安全・保安院の方に妥当性を感じます。 IEAEは、土壌の表面線量率(ヨウ素)を重視してるようですが、それでいいの? やはり安全・保安院の言う空間 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/01 08:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福島原発 | 日記
2011年03月23日 イイね!

都水道 私的FAQ

東京都金町浄水場から放射性ヨウ素が検出されたとの報で、 大田区の兄貴に電話してみました。 その時喋ったことをFAQ風に仕立てました。 Q.今蛇口から出てる水は(乳児の)上限以上か? A.前日までは正常だったと聞くし、   浄水場から蛇口までは移動時間がかかる。   移動の最中、放射性ヨウ素は勝手 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 22:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年03月23日 イイね!

ほら混乱してる

昨日私が勘違いした測定方法。 他にも同じように勘違いされた方々がいたようです。 福島県庁の方々、および県知事さん。 今回のような緊急時に実施される、食品の安全性チェックのための測定。 これは厚生労働省の管轄。 平常から行われている環境放射線測定、文部科学省管轄。 両者の測定対象は、飲料水や野 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 19:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年03月22日 イイね!

野菜の放射能測定技法

ニースで報道されている野菜の放射能。 その測定方法に疑問があったので、調べてみました。 つまり、葉物野菜は表面を洗ってから計測するのか? すいません!3/18に厚生労働省から通達が出て、 「野菜等の試料の前処理に際しては、付着している土、埃等に由来する 検出を防ぐため、これらを洗浄除去し、検査に ...
続きを読む
Posted at 2011/03/22 22:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年03月19日 イイね!

砂の器

砂の器
御存じ松本清張の有名な小説。 奥出雲と東北の方言がよく似ている、ってのがネタですが 「そんなに似てる?」と出雲地方出身の私は思います。 今回の地震で報道される、東北の方々の肉声を聞いても 「やっぱぁそげに似ちょらんな~」です。 (個人的には知多弁の方が出雲弁に近いと思う) なぜ清張氏が似ていると ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 19:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴史 | 日記
2011年03月19日 イイね!

うっとうしい人

うっとうしい人
「僕はものすごく原子力に詳しい」なんだそうです。 でもこういった「半可通」が現場に口出しすると、 ろくな結果にならないんですがね…・ 概ね技術職というのは、客観的に状況を分析し 冷静に対応を検討する(決定後は一心不乱)ってな習性なのですが 傍観者からは「悠長に構えてる」とか見られがち、 パニク ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 07:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年03月18日 イイね!

古い書籍

古い書籍
最近のニュースを見てて、 ふと学生時代の書籍を引っ張り出してみました。 (放射線遮蔽入門、放射線の防護) いずれも、ン10年前のもはや骨董品。 (右側なんかは恩師から譲り受けた昭和40年刊行!) 報道されてるシーベルトなんて単位、 そんなん載ってません。 もはや私もこの書籍も、役立たずですなぁ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 07:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年09月03日 イイね!

ジムニーの都市伝説

ジムニーの都市伝説
かつてジムニーのミッションに GL-5のオイルを入れると、 シンクロがダメになるというデマが流れてました。 いや、こんな情報 信じる人がいるってのが信じられませんが(笑) ま、論より証拠、某有名ショップのオイルです。 GL-5でミッションにもどうぞ、だそうです。
続きを読む
Posted at 2010/09/03 00:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2010年09月01日 イイね!

新見支部の独白

新見支部の独白
新見支部のキャンプ… しょぼい照明 豪華な食材 豪快な調理! でも味覚オンチ 翌朝の撤収(逃げ足)の早さは 天下逸品! ・・・すべてご当人達のセリフです。 (よく自覚してらぁ)w
続きを読む
Posted at 2010/09/01 08:55:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | JCJ | 日記
2010年08月30日 イイね!

新見支部のキャンプ

新見支部のキャンプ
JCJ(日本ジムニークラブ)新見支部と 「お笑い合同キャンプ」をやりました。 付近に生息の動植物・魚類並びに 微生物・藻類のみなさん。 爆音まきちらして ごめんなさい ちなみに我が家のパセリ盆栽、 水やりの都合で、キャンプ場に連れて行ったところ 枯れつつあります
続きを読む
Posted at 2010/08/30 18:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | JCJ | 日記

プロフィール

「予定外のタイヤ更新」
何シテル?   07/05 18:33
原産地島根県 ジムニーで気ままな旅をやってます。 JCJ関西支部に入ってます。 ABS無しJB33Wが乗機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

JCJ関西支部 
カテゴリ:JCJ
2008/04/25 20:09:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
発表後、程なく購入 以来、近所の足+遠出のお供として活躍中 パワーは無いけど、丈夫で長持 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation