• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さね@jb33wのブログ一覧

2011年04月19日 イイね!

リアル・コスモクリーナー2

リアル・コスモクリーナー2海上自衛隊護衛艦の艦橋です。
窓枠の下に手すりのようなものがありますが、
実はこれ、散水装置です。

核兵器が使用された場合、放射性降下物
(フォールアウト、別名:死の灰)を海水で
洗い流す装置です。

別の用途としては、赤外線誘導ミサイルの
回避の際、偽熱源(フレア)の効果を高めるため
船体の温度を冷やすのにも使われるそうです。

ちなみにこの散水装置、昭和30年代就役の
護衛艦から装備されているそうです。
Posted at 2011/04/19 18:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島原発 | 日記
2011年04月16日 イイね!

リアル・コスモクリーナー

リアル・コスモクリーナーたしかコスモクリーナーDでしたっけ。
でも、U宙戦艦ヤマト放映のはるか以前から、
放射性ダストの捕集フィルターは存在しておりました。

その名もHEPAフィルター、近年掃除機にも使われてます。
(どう見てもオーバークオリティなんだけど ^^;)

空気中に浮遊する粒子を、一切合財捕らえるので
半導体や医療バイテク・食品の現場でも重用されてます。

ただ欠点として、圧力損失(空気抵抗)が めちゃ大きい
電力浪費しまくりです。(あと送風機の騒音も…笑)
もしこの素材で人間用マスク作ったら…

…窒息死 ?

(いや本当に、これより格下のN95マスクでさえ呼吸苦しいんですよ!)
Posted at 2011/04/16 16:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 福島原発 | 日記
2011年04月16日 イイね!

半減期のグラフ

半減期のグラフ半減期8日の放射性壊変のグラフ作ってみました。
式は、
N=No・e^(-λt)
:自然対数の底=2.72、:日数
λ:崩壊定数 半減期8日の場合 0.0866

8日ごとに半分になるんで、32日経過すれば当初の1/16になりますね。

ちなみに、エクセルで計算しようかと思いつつ、実は関数電卓叩いてます。(笑)
Posted at 2011/04/16 00:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福島原発 | 日記
2011年04月15日 イイね!

歴史は繰り返す

歴史は繰り返す会議は踊るされど進まず
ナポレオン失脚後のウィーン会議を揶揄。
(最近ウンチャラ担当相や、ナンチャラ会議、覚えきれない)
日米ダメコンの差
ダメコン=ダメージコントロール(被害を最小限に抑える処置)
あっけなく沈む日本海軍、しぶとく復帰する米海軍。
(特に先代エンタープライズ、不死身のビックE)
ノウハウの差もありますが、あらかじめ要員を配置してたのも大きい。
(刈羽原発の人員削減とか言ってるけど、大丈夫?)
真珠湾攻撃の通告遅れ
アメリカに交渉打ち切りを通告したのは攻撃一時間後。
汚染水の放出、各国に対する連絡は放出後だったとか…
日本外務省のお家芸ですか?
(ちなみに予定通り攻撃30分前に渡していても、「直前の通告」となり国際条約違反)
Posted at 2011/04/15 17:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 福島原発 | 日記
2011年04月13日 イイね!

何なんだこいつら

松木内閣参謀参与談、
首相曰く「原発周辺20年住めない」

その後訂正 あれは私の推測
首相より「私はそんなことはしゃべっていない」と連絡あった
(これって口裏合わせって奴ですか?)

何にせよあんたら迷惑メールレベルだね!
Posted at 2011/04/13 19:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 福島原発 | 日記

プロフィール

「予定外のタイヤ更新」
何シテル?   07/05 18:33
原産地島根県 ジムニーで気ままな旅をやってます。 JCJ関西支部に入ってます。 ABS無しJB33Wが乗機です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JCJ関西支部 
カテゴリ:JCJ
2008/04/25 20:09:53
 

愛車一覧

スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
発表後、程なく購入 以来、近所の足+遠出のお供として活躍中 パワーは無いけど、丈夫で長持 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation