• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

映画監督ホネカワコウのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

【RX-7写真館】RX-7と川崎・千鳥町

【RX-7写真館】RX-7と川崎・千鳥町 
 
 
 
 
 
 
 
(c)STUDIO STEPANO.
 

以前からセブンとともに撮りたかった、川崎の工場街。

臭いです。
有毒ガスじゃないといいんですが。

それにしても、やはり夜景撮影はむずかしいです。
くるまを置くのに良いポイントはとても限られています。
試行錯誤していると、あっという間に夜も更けて(あけて?)ゆきます。

そんなわけで、また機会があったらぜひ挑戦したいですね。
よいスポットが山ほど有るのです。ほんとに奥の深い場所です。




□フォトギャラリー





関連情報URL : http://empty-blue.com
Posted at 2009/11/27 21:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年11月19日 イイね!

【RX-7写真館】RX-7とロックシェード

【RX-7写真館】RX-7とロックシェード










(c)STUDIO STEPANO.


ふらりとドライブに出掛けてたどりついた真夜中のトンネル。
というか、覆道(ロックシェード)というらしいです。半分あいているトンネルです。

くるまもほとんど通らないのでつい写真を撮ってしまいました。
じつは以前、昼間通りかかって、おもしろいのがとれそうだなーなんて思っていた場所でした。

□フォトギャラリー
関連情報URL : http://empty-blue.com
Posted at 2009/11/19 19:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2009年11月10日 イイね!

【RX-7写真館】RX-7と高架下

【RX-7写真館】RX-7と高架下










(c)STUDIO STEPANO.


映画「エンプティー・ブルー」の撮影で数年に渡り何度も通ったばしょです。
けっきょく本編には使用されなかったいくつかのシーンを撮影しました。
この上の高架橋で撮った、RX-7を運転する主人公・タカシの横顔ショットは使用しましたが…。
映画はこうした一見無駄にもみえることの積み重ねで出来上がっています。

そんな、思い出の場所。ひさびさに行って写真を撮ってきました^^

□フォトギャラリー
関連情報URL : http://empty-blue.com
Posted at 2009/11/10 16:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年11月07日 イイね!

【RX-7写真館】RX-7と黄色い夜空

【RX-7写真館】RX-7と黄色い夜空













(c)STUDIO STEPANO.


地表ちかくに空気の層みたいなのがあって、ちょっとふしぎな感じの夜空でした。

榛名山より。

□フォトギャラリー
関連情報URL : http://empty-blue.com
Posted at 2009/11/07 15:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ
2009年11月05日 イイね!

【RX-7写真館】夜の坂東橋とRX-7

【RX-7写真館】夜の坂東橋とRX-7













(c)STUDIO STEPANO.


映画「エンプティー・ブルー」をご覧いただいたかたには、
おなじみの場所です^^


□フォトギャラリー
関連情報URL : http://empty-blue.com
Posted at 2009/11/05 23:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「みんカラに登録して10年0ヶ月て書いてあって、呆然(笑)」
何シテル?   06/04 18:17
群馬の峠や首都高などをFDでゆっくりドライブする動画を配信中です! YouTubeチャンネル ↓ https://youtube.com/c/studio...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 56 7
89 1011121314
15161718 192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 04:06:31
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終型のRX-7です。 ほんとうに気持ち良いくるまです。 新車から所有して21年になるの ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1800ccTURBO・4WD とてもいいくるまでした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation