
お久しぶりです。
いろいろ忙しく久しぶりのブログ。
この間、退化~進化~の繰り返しで結局退化~
まずマフリャーですが、ビビリ音がある為、ノーマル戻し~
中間太鼓を取っ払ってストレート仕様~と思いましたが嫁に・・・
低速はトルクがかかって走りやすいですが中高速域は・・・
走ってて、
たまらなくつまらないです(。>0<。)
でも燃費が・・・今日、給油したんですが10.5km/Lでした。
ちなみにハイオク¥130~
そして、
あの方がUPしてた物を取り付けしようと思いアッパーマウントのボルトを外そうと・・・まずコレ進化??
でも外れません!!めちゃ固いっていうか
工具入りませ~ん!!ワイパー下のカバーみたいなの外さないといけないの?
コレ退化!!(気持ち的に)
悩んだ挙句、前に依頼されてたハイエースの
室内LEDが完成してたので
そちらで工具を借りようかなと思い、行ってきましたが。。。ダメポ。。。
コレ退化?
そして、以前にこのオデのサス交換&マフラーの相談を快くしていただいた
ここへ。甘えまくりです(ありがとうございました)
さすが、本職さんです、大きな先の曲がるレンチでサクサクと~
「今なら付けたるよ~」
( ̄◇ ̄;)エッ本当に??
\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!~
コレ進化!!!
オデからバー下ろしてマウントとバーばらして~V(○⌒∇⌒○)
マウント設置~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン??
アッパーマウントのボルトこれだけしか出ないの?
ナットの半分じゃん!!
ワッシャも入れてないのに?
ねじ切れそう、締めれない。
諦めました・・・
これ退化~~~!!!
社外品の車高調ならアッパーマウントのボルトも長いらしい。
どうするかなぁ。。
なんだか最近、うまくいかないなぁ・・・
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2008/04/14 23:10:33