• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長男@たいめいのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

まつり

まつり

昨日は市民祭りでした。

夜勤明けだったので昼まで爆睡。





現地は通行止めだったのでバスに乗って~

ん?動かねぇ~

当然、渋滞発生していて動きません

ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ

少し手前から歩きでボチボチと。

到着した途端

(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?

低い車が並んでる~!!

撮影写真はコチラこちらコチラ

出店屋台ではいつもどおりσ(~~~、)ムシャ ムシャ

で写真の懐かしの遊び屋さん。

おっちゃん、無理やり入れてくれて1列ビンゴ~

キャラメルGET。

スーパーカーwはおいらたちが小学生位で流行ってスーパーカー消しゴムを集めたりしてたのでちょっと懐かしく思えました。


Posted at 2007/11/12 11:27:49 | トラックバック(0) | 家族or遊びor趣味 | 旅行/地域
2007年11月01日 イイね!

USJ

USJ
今日はあいにくの雨っていうか期待通りの雨><



洗車や塗装、釣りに紅葉狩り~
これだけ雨が続いて降ってては無理っぽ。



そして子供が10時半に帰宅ということでUSJ行ってきました。

いつも通り行く寸前まで言わないオイラw

いきなり「行くぞ~」と、ちっちゃなサプライズで子供も妻も
大喜び~

平日のUSJなら年間パスポートで駐車場が半額の¥1,200

雨だし平日なら待ち時間も少なくて済むだろうと。

やはり休日に比べると空いてました。



ただ修学旅行生が多かった。

とりあえずハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 30分待ち~

子供は義母さんに見ててもらいGOGO~。Gが気持ちええ~

他も長くて40分ジュラシックパーク
スパイダーマンも40分待ちでしたが下の子の『ACCESS CARD』で家族全員即乗りOK~


パーク内にはツリーが飾られていましたが夜になっても点灯せず、どうやら11/8からのクリスマスイベントに向けての準備だけだったみたいです。行くなら11/8以降がよろしいかとw



途中、お腹が空いたので(・<;_;)ムシャムシャ
ちょっとカワイソウ



そして15:30まだ雨がポツポツヾ(≧へ≦)〃



午後7:00閉演ということで時間いっぱいまで楽しんで~夜のユニ地球儀。
写真撮る人達でいっぱい~

帰りはいつものココへへ寄ってスッキリ~

さて明日から遅番だ~





Posted at 2007/11/02 02:02:05 | トラックバック(0) | 家族or遊びor趣味 | 暮らし/家族
2007年11月01日 イイね!

やっぱり雨~雨雲あっち行け~

今日は休みですがまたもや雨雨雨

今は降ってませんが、まだ暗く、いつ降ってくるか解らない。

予報では昼からあがるみたい・・・

今日は上の子が学校の先生方の行事により二時間目で終わりもうすぐ帰ってくるらしい。


で、今日の予定


1、昼から洗車してリップの傷治し。
2、昼から夕方に向けてみんなでサビキ&投げ釣りに行く。
3、紅葉を見に行く。
4、USJに行く。
5、クワガタとカブトムシの世話をしてダラダラ過ごす。




ど・れ・に・し・よ・う・か・なw

Posted at 2007/11/01 10:20:49 | トラックバック(0) | 家族or遊びor趣味 | 日記
2007年10月27日 イイね!

三田 人と自然の博物館&道の駅in京都

三田 人と自然の博物館&道の駅in京都今日は子供と休みが一緒だったので博物館に行ってきました。
相変わらず休みの日には雨が降ってますw
この博物館、結構見応えありました。動物のことや、環境のこと、ジャングルの話、化石、阪神大震災のこと、河の魚、カブトムシやチョウチョ。思っていたよりおもしろかったです。入場料は大人:¥200 子供は県内在住であれば何とかチケットというもので無料でした。駐車場代が一番高かったw¥500

その後、時間があったので
ナビと妻と相談・・・
京都まで・・・
こっからならそんなに遠くないんちゃう?
行ってまぇ~~

行ってきました「道の駅スタンプラリー」「京都府 一部編」その1 その2

今日巡ってきた駅

・瑞穂の里


この駅から少し奥に行った所ではトップの写真のように水溜りが・・・
妻:行けるやろう。
おいら:絶対無理!!というか嫌!!
妻:助手席より降りて木の枝で深さを測りに・・・
20㌢位ありました。だって~歩道の縁石まで浸かってるもん。前日リップも擦ってるし嫌じゃ~とUターンしました。

・丹波マーケス

前日こちらの方が行ってきた場所です。デカイ道の駅でした。ん?隣がデカイのか?道の駅はトイレだけ?まっいっかw

・和

竹細工や竹で編んだ籠などいろいろありました。一番印象に残ったのが「松茸6千円~」

・京都新光悦村

た~ぬきさん♪た~ぬきさん、あそぼーじゃないか!いーまごはんのまっさいちゅう~♪


暗くなってきたのでスモール点灯!

・ガレリアかめおか

外での撮影は寒くて不可能wとにかくデカイの一言!
中には図書館、~教室、大浴場などありました。

道の駅スペースのモニター

やっぱりデカイw


日曜日は仕事なので速攻帰宅。が、亀岡でもう少しゆっくりしておけば、こちらの団長さんとプチできてたみたいです。

おいらのおしりだけ確認してくださったみたいでw

まだ京都編は残っているのでその時のお楽しみです。
Posted at 2007/10/28 01:49:55 | トラックバック(0) | 家族or遊びor趣味 | クルマ
2007年10月26日 イイね!

クチビルが傷に・・・

クチビルが傷に・・・今日は、このお方とつりへ

今日は釣りする前からかなり動揺してました。
詳細は下の方でw


朝方から降り始めた雨。

誰のせい?

おいら?

黒がじ?

それとも雨男連盟の人たち?(爆

そんなの関係ねぇ!!  ←とりあえず言っておきました(。-人-。)

小雨降る中、ん?すぐ止みましたが。

大潮だったのにも係わらず釣果は・・・

鰯  ・・・二匹   逃亡二匹(テトラに落下)
メバル・・・一匹
河豚・・・・三匹


と、散々な結果でこれだけならまだ諦めがつくんですが、釣り場に着いた時、帰りの方向へ車をヨイショヨイショと切り返して向きを変えていたんです。
(釣り場の横に車を止めれるので便利なのですが他の車の為に端に寄せて駐車。一台止めると反対側は車一台が通れる位の道。)
で、前へ行ったり後ろへ行ったり後ろはバックモニターでOK。
前は・・・感覚で、、、もうちょっと行けるかな?もうちょっと行けるかな?と進んだ時、ボンネットが微かに上昇~

まっまさか!

方向転換が終わり降りて見てみると・・・オデのクチビルがゴリゴリと。。。

やっちゃった~(ノ◇≦。)

ペーパーして塗り塗りだなぁ。   ; ̄ロ ̄)!!

それとも社外リップ買おうかなw  ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク

社外リップならどこがいいのかな?  ((o(^∇^)o))わくわく

などとポジティブに考えるたいめいでした。



Posted at 2007/10/26 14:40:38 | トラックバック(0) | 家族or遊びor趣味 | クルマ

プロフィール

「砂山(笑)」
何シテル?   03/25 09:34
!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/30 01:19:43
 

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が乗らなくなったので・・・おいらの足に(*´∀`*)ポッ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
経済的な車→少し早い車→少し広い車→少し広くて少し早い車…次は(・∀・)ニヤニヤ いつ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許を取ってすぐ購入した中古のノーマルミラ、ホイール交換とフロントスポイラー、ステアリン ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
WEDSの5本スポークのホイール&ステアリング交換のみ。車上荒らし二回(;;)前から後か ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation