• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長男@たいめいのブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

やっと・・・


今日は公休。

パソコン置いてる寝室のエアコンが壊れてから約二週間

今朝、午前中に工事が終了してやっと涼しくみんカラしてます。

設定28度でも寒いくらい効いてます。

昼からは車の部品部屋になりつつある、おいらが夜勤の時に寝る部屋のエアコンの取り付けが近日中にあるのでお片づけ。

夕方からは久しぶりに映画を見てきました。ポニョですが。
今日は水曜日なのでレディースデーで女性は¥1,000、おいらのは格安チケット販売で\1,300あとは子供二人(通常値段)\1,000×2。結局\1,300お安く鑑賞してきました。

この夏はエアコン代がかなりキツイです。
しかもタイヤも今は代用品なので二本替えないといけないし。

ロトか宝くじでも買おうかな(爆

あっ今日、マフラーにサイレンサー入れてみた。少し音が小さくなったかな。

明日、発表だったよね~アレ。
Posted at 2008/07/30 23:32:43 | トラックバック(0) | 家族or遊びor趣味 | 音楽/映画/テレビ
2008年06月27日 イイね!

ATC 小さな恐竜達の世界~レプタイルズフィーバー

ATC 小さな恐竜達の世界~レプタイルズフィーバーこの前のブログで言ってた所へ今日、行って来ました。

結局、幼稚園のお友達軍団で行ったんですが5家族で合計15人~

会場も人が多く、疲れたけど面白かったし子供たちも喜んでくれたのでよかった。

ただ、ホシガメが安かったんですが買わずに少し後悔・・・

嫁はベルツノガエルを狙ってたみたい。

とりあえず菌糸ビンが安かったのでそれだけ買いました。

夕方からはそのメンバー+途中参加の子供たちも入ってお食事会~

飲めないおいらもチュウハイを少し( ( ( ´o`)ロ <(ウップ)

あとは子供11人と遊んだりワイワイ、ガヤガヤと。

そうそう子供がくじ引きをして外国産クワガタをGETしてました。

名前は「セレベス」・・・聞いたことないんですけどw

会場内の小さな恐竜たちを少しUPしましたので興味のある方は覗いて見てください。

小さな恐竜達の世界~レプタイルズフィーバー~その1

小さな恐竜達の世界~レプタイルズフィーバー~その2

アル方、スライドしたね。(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2008/06/29 00:49:07 | トラックバック(0) | 家族or遊びor趣味 | 暮らし/家族
2008年06月23日 イイね!

昨日の帰りは…

昨夜は虫捕り、ホタル観賞など楽しく過ごせて田舎からのお土産も玉ねぎジャガイモ、白菜、自家製らっきょなどを頂き最後に山水&蒔き風呂もよばれていい日帰り旅行だったんですが・・・帰宅途中~

中国道を走ってたらダッシュに物陰が~ジロッとこちらを見てました。
昼間に捕まえたトノサマガエル、飼育ケースの蓋を跳ね飛ばして脱走してました。最寄りのPで捕まえて数を数えるとまだ一匹足りない。探しても見つからないしそのまま帰宅開始~

すると足元にペタッとΣ( ゚∀)ゲッ!!残りの一匹がおいらの足に・・・そのまま次のPまで行って捕獲~ε-(´∀`*)ホッ

ここまでは笑い話で済んだんですが、兵庫県に入った頃、またもやおいらの膝付近でモゾモゾと。

( ̄◇ ̄;)エッ
まだカエル逃げてた?と思い右手でグシャと掴んだら・・・モゾモゾ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

その後チクっとして、数秒後痛みが。Σ( ゚∀)ゲッ!!

やられました!10cm位のムカデ~

すぐに停めることもできないのでそのまま次のPまで走って(こんな時オートクルーズ便利)車内捜索~

移動していてシートベルトまで来てた。
その後、子供が刺されては大変と思い嫁と二人で大捜索。
思ったより逃げ足早く(百足というだけあって)運転席の足元まで出てきたのでドアポケットにあった内張り外しで。。。なんとか退治しましたがおいらの足はズキズキと痛みが増して。

嫁が携帯サイトで調べると

まず毒を搾り出す。傷口は二箇所の場合アリ。
誰かに噛むようにして吸ってもらう。
百足の毒は「酸性」なのでアルカリ性洗剤で洗浄。おいらはPのアルボースで洗ったけど(笑)
退治したムカデを磨り潰して傷口に塗る。←ムリ~

この事件で予定より帰宅が一時間遅く・・・

まぁ子供も嫁も大丈夫だったのでよかったかなと。
今日は大人しくしときます。

あっ百足はタブン玉ねぎの袋に入っていたと思われます。
Posted at 2008/06/23 12:12:19 | トラックバック(0) | 家族or遊びor趣味 | 旅行/地域
2008年06月08日 イイね!

ピチピチ

ピチピチ
昨日は昼からココへ行って来ました。







14時から始まってたみたいなんですが着いたのは15時前、既に駐車場は満車~

出店があったり地元の人たちの吹奏楽の演奏や踊り。

そして16:30より今回の目的の一つの>「ニジマスのつかみ取り(無料)」b>

年齢別でブルーシートの池に放たれたニジマスを時間制限で。

うちの戦士たち0匹  (# ゚Д゚)プンスコ!!

でも、最低1匹は貰えるとのこと。  ε-(´∀`*)ホッ

最後はニジマスが余ったらしくフリータイム~

おっ!おいらも~と思ったら「大人はダメですよ~」... (´З`)チェッ

で、長男がリベンジ~

やってくれました!さすがおいらの子(爆

6匹掴んできよりましたワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

そのうち2匹は子供の友達家族へ。

ただ、長男の姿が  (# ゚Д゚)プンスコ!!

着替え無いぞ~


その後、着替えを買いに近くのイ○ミヤへ。

ついでに子供たちの要望でマクド(マック?)で (´~`)モグモグ

そしてホタル観賞の場所へ戻って ε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!

駐車場、おいらが入った後すぐいっぱいになったみたい。

飛び出したのが20時前。

そこからひたすらカメラと格闘してました。

やっぱり難しい。

ホタルの為にフォーカスはMFで(赤ランプが点かないので)

液晶は最低限の使用。

妹カップルも来てたので妹に聞きながら φ(゚Д゚ )フムフム…
やっぱ一眼がいいなぁ。

結局21:30位まで パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) と。。。

もっと練習したかった。

で、今日の晩御飯は写真のニジマスの塩焼き。

残ったのは頭と骨だけ~美味かったぁ。

試し撮りした【ホタル写真】と【びしょ濡れ長男】をフォトギャラへ~
Posted at 2008/06/08 21:30:59 | トラックバック(0) | 家族or遊びor趣味 | 暮らし/家族
2008年05月31日 イイね!

ガソリン上がる~ホタルも上がる~(・_・o)ン? ちと無理がアルなぁ。

ガソリン上がる~ホタルも上がる~(・_・o)ン? ちと無理がアルなぁ。
今日は夕方からOIL交換&OILフィルター交換に行って、そのままココへ少し早い気がしたんですが観賞してきました。

途中、セルフのスタンドで土日は2円引きをやってるのでまだガソリン半分残ってたけど明日からのことを考えると((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

結果、ハイオク¥158ですた。明日には・・・¥170代余裕で超えるのかな?

で、ついでに道中の写真も撮りながらホタルを見てきたんですが・・・

やっぱりまだ早かったかな。

去年みたいにはまだ飛んでいなかった。

もう一回行かないと~

では。。。こちら周辺の方は解り辛いですがご参考になればε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

邪魔くさかったのでフォトギャラへ

フォトギャラ1

フォトギャラ2
Posted at 2008/06/01 00:13:40 | トラックバック(0) | 家族or遊びor趣味 | 旅行/地域

プロフィール

「砂山(笑)」
何シテル?   03/25 09:34
!!(;`O´)o/ ̄ ̄~ >゜))))彡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/30 01:19:43
 

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
親父が乗らなくなったので・・・おいらの足に(*´∀`*)ポッ
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
経済的な車→少し早い車→少し広い車→少し広くて少し早い車…次は(・∀・)ニヤニヤ いつ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
免許を取ってすぐ購入した中古のノーマルミラ、ホイール交換とフロントスポイラー、ステアリン ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
WEDSの5本スポークのホイール&ステアリング交換のみ。車上荒らし二回(;;)前から後か ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation