2021年10月22日
いつもタイヤ選択で悩む
今の車はKE型のCX-5
今まで履いてたのは†メーカーのスタッドレス
Dの取り扱いメーカーでおすすめされて購入。
ただぶっちゃけね……
クソタイヤ!
クソタイヤ!!
クソタイヤ!!(ꐦ°᷄д°᷅)
やっぱりこのメーカー、求める水準に達してない!
スノーボードに行くとき、えれぇ滑って怖かった。
やはり値段共にバランスの良いYメーカーにすべきだったと本当に後悔!!
と、言う訳でそんな悪夢のような†タイヤは今年でペイッ!
さっそくYのタイヤをポチろうと思ったが……
ああ、サイズで探ると、履けるタイヤは今年Dメーカーで新モデル(+ついたヤツ)出していた。
Yメーカーのタイヤは2016年発売だから、モデル末期感はあるなぁ……
正直Dメーカーも昔は、
クソタイヤ!!(ꐦ°᷄д°᷅)
と吠えた記憶がある(爆)
まぁ、タイヤもサイズや扁平率で性能が違うから一概には言えないのと、Yメーカーの信者みたいになって他のタイヤを知らんのも視野が狭い感じだし……
今年はDメーカーにチャレンジしてみようかって思います。
ま、年明け辺りに……
クソタイヤ!!(ꐦ°᷄д°᷅)
って吠えてる可能性もなきにしもあらずです(笑)
※
本当はD国のCメーカーのタイヤにしたかった。
チャリでGrandPrix5000履いてるせいか、このメーカーのタイヤがメッチャ気になった。
ただサイズがなかった……
Posted at 2021/10/22 09:09:10 | |
トラックバック(0) |
CX-5 | クルマ