• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

大人の科学…その後

大人の科学…その後 先日購入した大人の科学の付録の二眼レフカメラを組み立てて、早速写真を撮ってみました♪

普通に構えると縦位置なのと、ピントが見づらいのが難点でしたが、なんとなく撮れました(^^;

画面の中心は結構ピントも合っているのですが、周りの方は流れてしまっています…
組み方間違えたかな??(^^;

たいした写真は撮れなかったですが、楽しめました(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/04 21:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 21:29
ご自分で組み立てたカメラだと、
その写真への気持ちも違いそうですね?
コメントへの返答
2010年3月4日 21:54
組み立ても楽しかったけど、デジカメと違って完全なマニュアルカメラなので、写真を撮っている感じも違いましたね~(^^)
2010年3月4日 23:04
独特の味がありますね♪
コメントへの返答
2010年3月4日 23:10
中心しかピントが合いません…f^_^;
中心は以外とシャープに写っていてびっくりでした(笑)
2010年3月5日 1:29
写真の感じが「昭和」の匂いが香ってくるようですね~(^-^)
これはこれで味が有るように思います♪
コメントへの返答
2010年3月5日 8:17
案外ちゃんと撮れていました(笑)
昭和の香りですね~
2010年3月5日 7:57
ばりばり球面レンズの特性がでて逆に面白い写真になっていますね~

モノクロフィルムが似合いそうです・・・
コメントへの返答
2010年3月5日 8:20
期限切れの余りのフィルムだったので余計に味が出ました(笑)

もう少しいじってみてから、モノクロにチャレンジしてみます~(^o^)v
久しぶりに現像もしてみようかな?f^_^;
2010年3月5日 22:09
組み立て凄いです!!
デジカメの時代ですから
逆に味が出ますね♪
コメントへの返答
2010年3月7日 21:56
本に書いてある通り組み立てただけですよ~(^^)
完全マニュアルなカメラですので、味がりましたね♪

プロフィール

「@元主将 さん。お大事にしてくださいね。」
何シテル?   08/21 20:50
温泉やスキーに行くために燃費の良い車ばかりを乗り継いできましたが、時代の流れによってディーゼルを諦めざるをえなくなり、思いっきり趣味に振った車にしてしまいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 15:57:56
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 20:04:41
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 17:58:36

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自然とカローラ系ばかり乗り継いでおります。 比較的長距離のドライブが好きなので、ずっとM ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
84年式です。 デイトナのセパハンに二型VTインテグラのダブルディスクのブレーキが入れて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H8年式、100系発表直前にツテからの情報で契約。 オイル漏れひどくなり、代替えとな ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
時々車に乗せて出かけます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation