• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月10日

記念硬貨


お客さんからの支払いで出された500円玉…

こんな硬貨が有るとは知りませんでした^^;
もちろん、レジに弾かれ…使用出来なかったため、私の手持ちの500円玉と交換して無事お支払い完了♪
私の手元にコレが残りました~(^-^)v

最初はおもちゃかと思いましたが、地方自治60周年記念硬貨でした^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/10 22:15:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2012年10月10日 22:17
へえ、こんなのが発行されてたんですね!!
コメントへの返答
2012年10月10日 22:20
私のは神奈川バージョンでした。
他にも種類があるみたいです。
2012年10月10日 23:09
価値はあっても、レジはしっかり仕事をしちゃうんですね!笑
コメントへの返答
2012年10月10日 23:18
最近のレジはお利口過ぎで、融通が利きません…(´Д`)


しかし、妙に軽い500円玉でした^^;
重さの違いもエラーの原因かも…(笑)
2012年10月10日 23:52
記念硬貨使う人、まだいるんですね~
スーパーじゃ、普通にいたな・・・

自分は学生時代、バイト先のデパートで10万円金貨見ました。
レジん中の万札じゃ、当然お釣りは足りなくて隣のレジまで借りに行く始末。
その後、見せ物になったのはいうまでもありません。
コメントへの返答
2012年10月11日 21:51
予想外のモノがでてきてビックリでした^^;
2012年10月11日 6:30
カメラの修理のお仕事をされてると、記念硬貨などの珍しい品物に興味があると思われたんですかね(・∀・)?

記念硬貨、綺麗に写ってますね(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月11日 21:55
一時は気にしていたけど、最近はさっぱりでした^^;
限定品などは大好きですけどね~♪
2012年10月11日 20:36
造幣局のサイト見てみました。
千円硬貨もあるみたいですね。
茨城版は無いみたいです。
でも、この種の硬貨って使うものなのかな?
コメントへの返答
2012年10月11日 21:59
案外いろいろ有ってビックリでした^^;
基本的には使わない物だと思うのですが…
せめて、レジや自販機で使える物を作ってほしいですね~

プロフィール

「夕方、鮮やかな虹が見られました。
よく見ると二重です。」
何シテル?   07/13 21:39
温泉やスキーに行くために燃費の良い車ばかりを乗り継いできましたが、時代の流れによってディーゼルを諦めざるをえなくなり、思いっきり趣味に振った車にしてしまいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 15:57:56
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 20:04:41
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 17:58:36

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自然とカローラ系ばかり乗り継いでおります。 比較的長距離のドライブが好きなので、ずっとM ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
84年式です。 デイトナのセパハンに二型VTインテグラのダブルディスクのブレーキが入れて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H8年式、100系発表直前にツテからの情報で契約。 オイル漏れひどくなり、代替えとな ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
時々車に乗せて出かけます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation