• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

ついに…

ついに… まだまだ暑い日が続きますね…

本日めでたく14万㌔に到達いたしました。
こんなに乗った車は初めてです。

楽しいMTの選択肢が減っているし、乗り換える気も起こらないのでまだまだ頑張ってもらいます♪


今日は、丹沢方面に行って見ました。
丹沢湖は水が少ないですね。。
こんなに減水しているのは記憶にないです。


いつもはキレイな水面が見える橋の上からですが、ごらんの様に地肌が…
都心の豪雨は要らないから、水源に降って欲しいですね。


その後、山中湖方面に行くとすでにコスモスがキレイに咲いていました♪
気温は30℃以上ありましたが季節は秋なんですね(^^;
富士山もキレイに見えました。


帰宅して、暑い時期だし普段はまるで寄ってこないススムクンが妙に寄ってくる…
なんか変だと思ったら、爪が伸びていました(笑)
どうやら爪を切って欲しかった様です。
爪を切ったら、もうしれっと涼しい場所でのんびりしていました(^^;
ブログ一覧 | 季節モノ | 日記
Posted at 2013/08/31 21:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

清麺常藤 祐天寺
morrisgreen55さん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2013年8月31日 21:51
14万キロおめでとうございます。


豊橋のどのーまるの方に追い付くまで乗りましょう。


まだ乗りたかったと後悔もありますね。


山中湖は親戚がいるので良く行きましたね。
コメントへの返答
2013年9月1日 20:27
こんばんは。

ありがとうございます。

まぁ、マイペースで乗りますよ♪

まだ、ATへの踏ん切りがつかないですね(^^ゞ

山中湖近辺は、距離もちょうど良いので、時々行きますよ。
2013年8月31日 22:04
こんばんわ~。以前、「車台番号のお話」でコメントを頂きありがとう御座いました。


14万キロですかぁ~


うちの灰色のヤツは今、ちょうど7万キロなんで半分ですね~
(でも年間21000キロは走るんで…あと3年半くらい掛かる…)


でも、黒い方がもう…27万キロなんで(汗)


いつ、壊れるか…最近、色んな所の様子がおかしくなってますw


持ち主は壊れるまで乗る!と言い張っておりますが…
コメントへの返答
2013年9月1日 20:32
こんばんは。

コメントありがとうございます。

これからいろいろ出てきそうですね(^^ゞ

先日は、ワイパー下のカバー内の落ち葉の堆積による、雨漏りでびっくりしました。

2013年8月31日 23:54
こんばんわ(^ー^)ノ

14万キロおめでとうございます。
最近は気合い入れて乗ってないので
すぐに追い越されるかも(;^_^A

こちらもお水がありません。
台風アテにしてたのにガッカリ(-_-;)

○おさむ○さんは爪切り係なんですね(^^)
コメントへの返答
2013年9月1日 20:37
こんばんは~★
ありがとうございます。

ダムの水が無さすぎですね。
水源にさえ降ってくれたら良いのですけどね(^^ゞ

ウチの代々の猫達は、みんな私が爪を切っていますよ~♪
2013年9月1日 0:41
うちのフィルはまだまだですね。
年内には大台に乗りたいところです。

こちらの宇連ダムもカラッカラ。貯水率2.5%だって。ホントにピンポイントで降って欲しい。
さすがに洗車は出来ません(-_-; 

ススムクン。そんな時は甘えてくるんですねw
可愛いですね(^-^)
コメントへの返答
2013年9月1日 20:40
いつの間にかこんな距離に…(^^ゞ

水源にさえ降ってくれたら良いのですけどね(^^ゞ

自ら爪切りのアピールは初めてだったと思いますが、さすがに大人しく切られていましたよ(笑)
2013年9月1日 3:09
こんばんはぁ♪

140000凄いですね!私も年内に大台ですが、カローラはやはり優秀ですね。


私の出身地、香川も毎度の水不足。ニュースでも以前やっていましたが、
何年かごとにダムに沈んだ学校が顔出して来ていますね。

偏った地域にばかり降らなくて良いのに・・・。
コメントへの返答
2013年9月1日 20:44
こんばんは。

私もこんなに乗った車は初めてですね(^^ゞ

たいしたトラブルは無いですが、この先はどんな事が起こるか心配です…

香川県のダムはニュースで見ますね。

水源にさえ降ってくれたら良いのですけどね(^^ゞ

2013年9月1日 18:48
こんばんは。

ススムクンの態度、うちのアンちゃんにそっくりですね。
誕生日やクリスマスが近づくと寄ってきます。

治水事業を抜本的に見直さないといけないのかも。
綺麗な湖面を期待して訪れたんでしょうに・・

青いフィールダー、乗り続けて下さい。
コメントへの返答
2013年9月1日 20:49
こんばんは。

やっぱり、下心が有るからですかね(笑)

気候の変化に対して、全てが回っていない気がしますね(^^ゞ

フィールダーにはまだまだ頑張ってもらいます~♪

プロフィール

「夕方、鮮やかな虹が見られました。
よく見ると二重です。」
何シテル?   07/13 21:39
温泉やスキーに行くために燃費の良い車ばかりを乗り継いできましたが、時代の流れによってディーゼルを諦めざるをえなくなり、思いっきり趣味に振った車にしてしまいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 15:57:56
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 20:04:41
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 17:58:36

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自然とカローラ系ばかり乗り継いでおります。 比較的長距離のドライブが好きなので、ずっとM ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
84年式です。 デイトナのセパハンに二型VTインテグラのダブルディスクのブレーキが入れて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H8年式、100系発表直前にツテからの情報で契約。 オイル漏れひどくなり、代替えとな ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
時々車に乗せて出かけます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation