• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月19日

明石定例会と雪見ドライブ♪

明石定例会と雪見ドライブ♪ 昨夜は第三土曜だったので、明石の定例会に行ってきました。
ちょっと遅れ👆て到着すると、誰も居ない…軽自動車見たらお茶しているとの事で無事合流できました~(^^ゞ
その後ラーメン食べに移動して、元主将君が合流。
楽しいひと時を過ごしました。

明けて今朝起きてどこに行こうかと考えていた所、雪が見たくなったので奈良の山方面へ〜


雪がチラつくものの、なかなか雪景色には出会えずどんどん進んで行っったらやっと出会えました。

最近は険道酷道走るのが、慣れてきてしまいました(^^ゞ
天川村辺りでは、キレイな雪景色が見られました♪
ブログ一覧 | 季節モノ | 日記
Posted at 2014/01/19 22:08:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

こんばんは。
138タワー観光さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

この記事へのコメント

2014年1月20日 0:58
土曜はお疲れ様でした♪
帰りの強風はホント恐かったですね><
それにしてもinpさんはよく飛ばして帰りましたね( ̄∇ ̄)
天川村の鮎はめちゃくちゃおいしかったので、今度行った際には是非ご賞味くださいませ♪
コメントへの返答
2014年1月20日 22:45
こんばんは。
土曜はお疲れ様でした。
帰りの強風は恐かったです…
阪神高速ももう少し慣れないといけないですね(^^ゞ

鮎ですね~ぜひ食べてみたいです~
2014年1月20日 1:11
こんばんは。

天川まで行きましたかぁ。
私は今のフィルになって行けてないです。
あちらには、良い湯治の湯があるので行きたいなぁ~(^_^.)
コメントへの返答
2014年1月20日 22:48
こんばんは。

ふらふらと行ってきてしまいました(^^ゞ
温泉も入りたかったのですが、凍結しそうだったので今回は断念しました(^^ゞ
2014年1月20日 21:35
こんばんは。

こちらもちょっとだけ雪が降りましたよ。

明日あたり、袋田の滝にでも行こうかなと思ってます。
コメントへの返答
2014年1月20日 22:51
こんばんは。
そちらも降りましたか。

この時期の袋田の滝は良いですね。
凍結した滝が見たいです~
2014年1月20日 21:39
こんばんは♪

千葉も雪がちらついて微かに積もりました。
まだまだ寒いですが体調には気を付けてくださいね♪
コメントへの返答
2014年1月20日 22:55
こんばんは。
そちらも降りましたか。
まだまだ寒いですね。
お互い体調には気をつけて頑張りましょう!

プロフィール

「夕方、鮮やかな虹が見られました。
よく見ると二重です。」
何シテル?   07/13 21:39
温泉やスキーに行くために燃費の良い車ばかりを乗り継いできましたが、時代の流れによってディーゼルを諦めざるをえなくなり、思いっきり趣味に振った車にしてしまいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 15:57:56
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 20:04:41
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 17:58:36

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自然とカローラ系ばかり乗り継いでおります。 比較的長距離のドライブが好きなので、ずっとM ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
84年式です。 デイトナのセパハンに二型VTインテグラのダブルディスクのブレーキが入れて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H8年式、100系発表直前にツテからの情報で契約。 オイル漏れひどくなり、代替えとな ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
時々車に乗せて出かけます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation