• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○おさむ○のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

第二回K-F-Cお散歩オフ in箱根

第二回K-F-Cお散歩オフ in箱根
ナイトさん、お兄ちゃん、すぎベン君と藤沢で待ち合わせして、一旦町田まで出て、ロマンスカーで箱根へ♪
湯本でエンゲルさん、そらくん、はるちゃんと合流して、箱根お散歩オフを楽しんできました。

雨こそ降らなかったものの、山頂は風と霧がすごくロープウェーも揺れてました(^^;


お約束の大涌谷で黒卵を食べて桃源台へ
ここで昼食を摂り、期待の海賊船は悪天候の為欠航…

代わりに、バスに乗って箱根園へ・・・そこから、箱根神社へ散歩♪

普段あんまり歩かないので、堪えましたが緑の中を歩くのも良いですね♪

箱根神社からでて見つけた、何気に淋しげなスワン君を見つけました(^^;

帰りもロマンスカーで帰る予定でしたが、直前の人身事故で運休に。。。

振り替え輸送で、JRのグリーン車でゆったり帰りました。

楽しい一日でした。

次回は、SLオフですかね?
プラン考えてみますね~♪
Posted at 2012/07/15 21:58:57 | コメント(5) | トラックバック(1) | K-F-C | 日記
2012年05月08日 イイね!

お茶会か~ら~の~♪

お茶会か~ら~の~♪5/5はNight154さん主催のお茶会に参加してきました。

奇跡的に連休中に三連休が取れ、予定していたキャンプが中止になって予定がぽっかり空いていたところにお茶会の告知♪
迷わず参加で♪

藤沢で集合し箱根のエコパーキングへ。
ここで、本日の参加者全員集合。
箱根を下りて、柿田川向かいのガストで昼食&お茶。

だるま山へ移動することになり、皆さんの後をゆっくり付いて行くつもりだったのに、いつの間にか先頭に…
ナビも地図も装備しない私は…目的地直前でうっかり林道へ迷い込んでしまい、舗装はされているものの落石がゴロゴロ&先日の雨で枝や葉っぱの散らばる道を延々と走っていました(^^;


大遅刻でなんとか皆さんと合流でき、今度はループ橋へ向けてツーリング。

途中道の駅で休憩しながら、ループ橋真下の駐車場でまったり♪
広角レンズで撮影タイム♪
フィールダーがリムジンの様に延びてしまいました(^^)

帰りは、道の駅伊豆のへそで夕飯の相談

近くの台湾料理「金龍閣」へ。
料金のリーズナブルで美味しい…そして、量も凄い(^^;

ここで、エンゲルさんとお別れ。
亀石峠から箱根経由で帰りました。
先導したけれた、そら君&はるちゃんのペースも良く気持ちの良いツーリングでした。

皆さんありがとうございました。
また遊んでくださいね^^
Posted at 2012/05/08 09:08:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | K-F-C | 日記
2011年02月05日 イイね!

江の水オフ

江の水オフ本日は車を離れたオフでした。
9:30に藤沢駅に集合し、江ノ電の一日乗車券「のりおりくん」を購入して、江ノ電で江ノ島へ♪
新江ノ島水族館を見学して談笑しながら歩いて江ノ島へ。
初詣をしていなかったので、弁天様へ階段をヒーヒー言いながら登ってお参りして、皆さんの元に戻り有料エスカレーター「エスカー」で頂上を目指す事に…
一回目の乗り継ぎの出口で見覚えの有る景色が…
先ほどの弁天様ではないですか!!
先ほどの階段を登ったのは何だったのか??(汗)

気を取り直して頂上まで行き展望台へ。
建替えられた新しい展望台は初めてでした(^^;

その後、今回は車ではないので焼きソバ&ビールで一心地♪

そこからふたたび江ノ電で長谷へ行き、鎌倉の大仏。鎌倉へ出て小町通りから八幡宮へ行ってとり皮を食べて、また江ノ電で藤沢まで戻り17時頃解散となりました。

普段ほとんど歩かないので、良い運動になりました♪

こんなオフ会もたまには良いですね。

参加されたみなさんお疲れさまでした。
Posted at 2011/02/05 20:25:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | K-F-C | 日記
2010年09月20日 イイね!

K-F-Cツーリングオフ

K-F-Cツーリングオフ昨日はK-F-C第1回ツーリングオフでした♪

箱根のエコパーキングで集合し、伊豆スカイラインをツーリリングして大室山やシャボテン公園や城が崎つり橋を観光したり、食事したりととてもたのしい一日でした。

ハプニングなどもあり笑いの耐えない一日でした♪

最後の足湯で少しリフレッシュもできたし、良い一日でした(^^)

ぐらんぱる公園隣の旅の駅で少しまったりした後、山中湖でキャンプしている友人たちと合流する為に、お先に失礼してしまいました…

ウッチン!さんから大変良いものを頂きました♪(謎)
ありがとうございます。
取り付けが楽しみですが、一人ではちと難しいです…(^^;

参加された皆さん楽しい一日をありがとうございました。
幹事のエンゲルさんおつかれさまでした。

皆さんまたあそびましょう(^^)/
Posted at 2010/09/20 20:16:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | K-F-C | 日記

プロフィール

「夕方、鮮やかな虹が見られました。
よく見ると二重です。」
何シテル?   07/13 21:39
温泉やスキーに行くために燃費の良い車ばかりを乗り継いできましたが、時代の流れによってディーゼルを諦めざるをえなくなり、思いっきり趣味に振った車にしてしまいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 15:57:56
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 20:04:41
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/26 17:58:36

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自然とカローラ系ばかり乗り継いでおります。 比較的長距離のドライブが好きなので、ずっとM ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
84年式です。 デイトナのセパハンに二型VTインテグラのダブルディスクのブレーキが入れて ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
H8年式、100系発表直前にツテからの情報で契約。 オイル漏れひどくなり、代替えとな ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
時々車に乗せて出かけます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation