• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月23日

ふぃっと君車(セダン)

ふぃっと君 連休は、ふぃっと君でお出かけしていました車(セダン)

ドライブ中にも、相方と話していたのですが、、、
ふぃっと君は、この夏に2回目の車検を迎えまするんるん
もう5年たってしまうんですねわーい(嬉しい顔)

「そのまま乗る?」「買い替える?」

キビキビ走ってくれるふぃっと君ウィンク
普通に乗るのには、なんの問題もないのですが、、、
相方は、新しい車に乗りたい気持ちがあるらしいです冷や汗2

少し貯金はしていますが、、、
ローンが負担になるかも、って考えたり。。。がく~(落胆した顔)

お金がかかる事が多いので、残しておかないといけませんね冷や汗


じっくり考えて、決めようと思っています考えてる顔



相方は、連休明けで忙しく、まだ遅くなるようですがまん顔
ブログ一覧 |  ふぃっと君 のこと | 日記
Posted at 2010/03/23 21:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

検査入院
TAKU1223さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

車検完了
nogizakaさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年3月23日 21:27
よーく考えよう~、お金は大事だよ~
不満がないのであれば買い替えは投資、まさに資金を投げ捨てるだけなんで…

維持したら幾らかかるのか、乗り換えたら幾らかかるのか、費用対効果を考えないと Mamiさんのお車ですから、Mamiさんが後悔しないようにしてくださいな。

単刀直入にいえば、この経済的に不安定なご時世、安直な買い替えには賛同できませんね。それにいろいろな思いでが詰まっているでしょうし…
コメントへの返答
2010年3月23日 23:14
お金は大事ですねウィンク

不満はないのですが、新しい車に乗ってみたいと思ったりしますが。。。冷や汗

これから維持費がどれくらいかかるのかがポイントかもしれませんね冷や汗2

不景気な世の中なので、よ~く考えて決めるようにしますわーい(嬉しい顔)
2010年3月23日 21:40
クルマは金食い虫ですね。

現金で持ってるのが1番強いけど、買い替えたいダーリンの気持ちも分からなくはナイね(笑)
コメントへの返答
2010年3月23日 23:16
いろいろお金かかりますね冷や汗2

相方もですが、わたしにも、少しだけ新しい車に乗ってみたい気持ちがあります冷や汗

よ~く考えますウィンク
2010年3月24日 10:11
FIT君は燃費もいいからうらやましい!!

買い換えはタイミングが良ければ、CR-ZとかECOカーに乗り換えもありかもね☆
コメントへの返答
2010年3月24日 20:03
燃費がいいので、おさいふにやさしいでするんるん

CR-Zは話題になっていますねウィンク
コンパクトでいいと思いますうれしい顔
2010年3月24日 20:49
こんばんはわーい(嬉しい顔)
長野はどうでした?寒かったですかぁ~
って3連休は暑かったですよねexclamation×2
半袖Tシャツ(ボーダー)で車弄ってたし…冷や汗

車変えちゃうの?がく~(落胆した顔)
もったいないですよぉグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2010年3月25日 20:10
こんばんはるんるん
土曜日は暑かったですが、日曜日の夜は寒かったですふらふら

どうするか、じっくり考えます考えてる顔

プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation