• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

初めて体験したこと ぱーと2

初めて体験したこと ぱーと2 つづきです冷や汗


三つ目は、、、
フェリーに乗って、島までお食事に行きました船

「海鮮料理のおいしい所がある」
「車で1時間くらい乗っていく所と、フェリーで行く所のどっちがいい?」
って聞かれたので、
「フェリーでexclamation
って。。。

どちらも、漁港にレストランが次々とできたみたいです
魚屋さんの店先で食べたいものを選び、近くのレストランで料理してもらうシステム


フェリーで着いたところが、レストランが並んでいるところでした

わざわざフェリーに乗ってお食事に行くなんて。。。
普通は経験できませんよね~ウッシッシ


並んでいる水槽や棚から、食べたいものを選んで、、、
ご一緒した香港の方に、いろいろ交渉してもらいました

お魚、エビ、シャコ、、、
そして、大きなロブスターとカニ目がハート

ふだんはなかなか食べられないものを、いっぱいいただきましたうれしい顔

写真の上は、魚の蒸し物
実は、これが一番高いらしいです魚

あっさり系だけれど、しっかり味が付いていて、すご~~くおいしかったですうまい!

下の写真はピンボケですが、、、
早く食べたくて、携帯で撮ったら失敗がまん顔
「黄油蟹」というみたいで、この時期においしいというカニ

じょうずに言えませんが、カニみそが濃い感じで、これもすご~~くおいしかったですうまい!

他に食べたものも、どれもおいしくて、幸せなひと時でした手(チョキ)


初めての魚の蒸し物と黄油蟹
これが4つ目です



まとめたつもりが、2つのブログになり、、、
それも、すごく長くなっちゃいましたあっかんべー
ブログ一覧 |  お出かけ(海外) のこと | 日記
Posted at 2011/09/08 21:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

連休2日目
バーバンさん

首都高→洗車
R_35さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 21:45
高速鉄道乗らなくってよかったなぁと思いましたよ。今じゃ命がけですから。

海産物系は海外では高い所が多いですよ。
フランスも肉と海産物なら海産物の方が圧倒的に高いです。

何気に干しアワビは試しました?
あれ、香港あたりでは高級品と聞いてますが…

ちなみに黄油蟹って季節限定で、とあるブログからの引用ですが

> 産卵期の蟹のかかえた卵が、暑さのため溶けてクリーム状になってしまい、更に、その溶けた卵が蟹の体全身に回り、なんと体中が「トロトロかにの卵」になってしまった蟹のことなのです。

だとか。
貴重な体験できていいなぁ…
コメントへの返答
2011年9月9日 21:36
中国版の新幹線は、安全面ですご~く不安ですねげっそり
落ち着いて乗っていられないのはいやですがまん顔

干しアワビを戻した、「アワビのオイスターソース煮込み」は、ちょっと味見しました手(チョキ)
高いものなので、大きいものは無理でしたあっかんべー

黄油蟹って、それで濃厚だったんですねうれしい顔

また食べたくなっちゃいましたるんるん

プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation