• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月04日

座ってみましたるんるん-14

昨日はひな祭りるんるん

実家にしまってあったお雛様、内裏雛だけこちらに持ってきて飾っていますウィンク




ディーラーさんからお誘いいただいたので、話題の車を見てきました車(セダン)


最近の流行り?の、強い目ぢからのライト



ちょっとキツい感じが。。。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

この写真だけで車種がお分かりになる方は多いですよね、たぶん。。。冷や汗



この写真でもう大丈夫ウッシッシ




そう、新型のスカイラインハイブリッドでしたわーい(嬉しい顔)




一言でいうならば、、、高級車exclamation×2

座った感じとかはすご~く良くて、安心感がありますねうれしい顔
運転席まわりも、ハイテクexclamationって言う感じ by相方


高くて大きいので、わたし達にはちょっと。。。冷や汗2
それが分かっていても、相方は見たかったようなのですが。。。あっかんべー


実は、、、父の次期愛車候補の内の1台のようです猫2

ブログ一覧 |  ほかの車 のこと | 日記
Posted at 2014/03/04 21:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

赤福
avot-kunさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

この記事へのコメント

2014年3月4日 22:38
こんばんは。
ライトだけ見たら、一瞬アウディかと思っちゃいました。(笑)
スカイラインも高級志向なのか、随分印象が変わりましたね。
コメントへの返答
2014年3月5日 21:10
こんばんはるんるん
アウディに似ていますねウィンク
他にもこのようなデザインがありますが、流行なんでしょうか?

アメリカと同じインフィニティのマークが付いて、高級志向みたいですわーい(嬉しい顔)
2014年3月5日 6:28
スカイラインも今やハイブリッドですか(°□°;)

見た目も目力が強くて厳ついですね☆

一度でイイから乗ってみたい(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年3月5日 21:15
新型はハイブリッドのみですねわーい(嬉しい顔)

大きくて、内装も良くて、高級車でするんるん
厳つい感じはライトだけかもしれません冷や汗

展示車がほとんどみたいですが、試乗車はこれから増えてくると思いますウィンク
2014年3月5日 21:34
まいどです~( ^-^)

ワタシは、ボルボかなと、思ってしまいましたわ(;^_^A

スカイラインは、GTRと、別になって、本来の路線を、進めてるんですかね?!
よく、分かりませんが(;^_^A

伝統のブランドなんで、頑張って欲しいです(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2014年3月6日 21:17
まいど~、でするんるん

ボルボって、あまりよく分からないのですが。。。冷や汗

アメリカでインフィニティブランドで高級車路線で売られているみたいですね
それに合わせたみたいですが。。。ウィンク

父も、スカイラインは昔から好きだったようで、ケンメリ?に乗っていたとか。。。車(セダン)
2014年3月23日 2:03
スカイラインよりレヴォーグ、インプ、フォレスターの方が良いと思うんですけどね。
長野にスキーに行くのなら尚更w
コメントへの返答
2014年3月23日 17:29
スカイラインは大きすぎます冷や汗
4WDはありますが。。。
相方も、見たかっただけみたいです

プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation